2009年01月31日
★嵐のような4時間★
今だに疲れがとれませ~ん
4日間の旅行は楽しかったのですが、疲れがとれず昨日のレッスンはペースがつかめませんでした>生徒にはばれないよう頑張ったつもりですが・・・・
今回の旅行ではリアルテニスもあり、それも私のレッスン

なんかエロいジョーダンばっかり言ってる80年代のアイドル崩れの矢吹さんとの企画で実現した『さるレッスンin横浜』
平日の5時からとちょっと中途半端な時間にもかかわらず、総勢20名あまりが集まり、ビックリ
あっ、そうでした
今回、テニスコートを貸していただいた 『テニスガーデン芹が谷』、ボールを準備していただいた P助さん、アシスタント???をしていただいたチョコミントさん・yujinaさん・たっきーー、送迎や記念バッチを作ってくれた鷹さん、そしてデレクターの矢吹ジョーダンさん
本当にありがとうございました
矢吹さんのブログで気持ち悪いぐらい褒められ・ハードルをあげられ、さるレッスンの企画を出して2・3日でいっぱいになり、もうこの2・3ヶ月このことを考えると緊張しっぱなしでした
レッスンを始めるときの自己紹介の時、打ち合わせでは
『ウキー』だったはずなのに普通に挨拶どころか『テニスコーチです』なんて・・・『テニスコーチさるです』と言ったはずなのに
でも皆さんも緊張気味で、実はそれを見てリラックスできました
前半(17~18時30分)は女性中心7名でストロークとボレーをやりました

後半(18時30分~20時)は男性とmayoさんの6名でストローク・ボレーとちょっとだけスマッシュ

少ない時間で出来るだけ理解してもらいたかったので、球出ししながらしゃべりっぱなし
実は普段のレッスンの3倍以上の疲労感でした
21時までは数名の方とだったのですが、タイブレークのゲームをしました


本当はゆっくり皆さんとお話したかったのですが、そんな時間も無く、嵐のような4時間でした
レッスン中、自分なりに頑張っていたこととしては『出来るだけ方言を使わない』『アクセント・イントネーションを気を付ける』事でした
どげんやったですか
(どうでしたか?)
あえて、誰とは言いませんが、猫かぶってる人が多々いたようです
あっ、自分もかっ・・・ん、猫じゃなくサルかっ
レッスンを受ける側も実際には初対面の方も多く私と会いいきなりレッスンって状態だからそうなりましよね
皆さんとほとんど話せなかったので、実は気になってること・・・、さるコーチの印象聞かせて欲しいなぁ
ちょっと怖い気もするけど
今回のレッスンは私にとって始めての経験で、これからのコーチ人生に役立つことになると思います
このテニス365のブログを始めていなかったら、このような経験は出来なかったと思います
これからも、皆さんテニスを楽しんでください

そして、またいつか何処かでお会いできること楽しみにしています
これからも宜しくお願いします
今回は本当に、私のレッスンを受けいきていただきありがとうございました

4日間の旅行は楽しかったのですが、疲れがとれず昨日のレッスンはペースがつかめませんでした
今回の旅行ではリアルテニスもあり、それも私のレッスン


なんかエロいジョーダンばっかり言ってる80年代のアイドル崩れの矢吹さんとの企画で実現した『さるレッスンin横浜』
平日の5時からとちょっと中途半端な時間にもかかわらず、総勢20名あまりが集まり、ビックリ

あっ、そうでした

今回、テニスコートを貸していただいた 『テニスガーデン芹が谷』、ボールを準備していただいた P助さん、アシスタント???をしていただいたチョコミントさん・yujinaさん・たっきーー、送迎や記念バッチを作ってくれた鷹さん、そしてデレクターの矢吹ジョーダンさん
本当にありがとうございました

矢吹さんのブログで気持ち悪いぐらい褒められ・ハードルをあげられ、さるレッスンの企画を出して2・3日でいっぱいになり、もうこの2・3ヶ月このことを考えると緊張しっぱなしでした

レッスンを始めるときの自己紹介の時、打ち合わせでは
『ウキー』だったはずなのに普通に挨拶どころか『テニスコーチです』なんて・・・『テニスコーチさるです』と言ったはずなのに

でも皆さんも緊張気味で、実はそれを見てリラックスできました

前半(17~18時30分)は女性中心7名でストロークとボレーをやりました


後半(18時30分~20時)は男性とmayoさんの6名でストローク・ボレーとちょっとだけスマッシュ


少ない時間で出来るだけ理解してもらいたかったので、球出ししながらしゃべりっぱなし

実は普段のレッスンの3倍以上の疲労感でした

21時までは数名の方とだったのですが、タイブレークのゲームをしました



本当はゆっくり皆さんとお話したかったのですが、そんな時間も無く、嵐のような4時間でした

レッスン中、自分なりに頑張っていたこととしては『出来るだけ方言を使わない』『アクセント・イントネーションを気を付ける』事でした

どげんやったですか

あえて、誰とは言いませんが、猫かぶってる人が多々いたようです

あっ、自分もかっ・・・ん、猫じゃなくサルかっ

レッスンを受ける側も実際には初対面の方も多く私と会いいきなりレッスンって状態だからそうなりましよね

皆さんとほとんど話せなかったので、実は気になってること・・・、さるコーチの印象聞かせて欲しいなぁ

ちょっと怖い気もするけど

今回のレッスンは私にとって始めての経験で、これからのコーチ人生に役立つことになると思います

このテニス365のブログを始めていなかったら、このような経験は出来なかったと思います

これからも、皆さんテニスを楽しんでください


そして、またいつか何処かでお会いできること楽しみにしています

これからも宜しくお願いします

今回は本当に、私のレッスンを受けいきていただきありがとうございました

2009年01月30日
さる家族旅行
もしかして晴れ男



26日から3泊4日でディズニー旅行
今回は子どもたちにこの旅行のことは伝えず、出発前日の夜
『ちょっと早起きするからね。』と伝えてました
6時50分の飛行機だったので、5時過ぎ起きました
1日目はディズニーシー、オープンの10時には着いていました
17時半ごろ、子どもたちがぐずり始めたので、夕食をして、パートナーズホテルの三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに宿泊
このホテル、ディズニーからバスで15分
ツアーとしては安く(2泊3日+航空運賃+送迎バスで一人39500円)で、大浴場完備
まだ出来て数年なのでとっても綺麗なホテル
2日目はディズニーランド
たっきーーとチョコさんも合流で、我が子も大喜び

たっきーーには懐くもチョコさんとは2メートルの距離・・・さすが我が子、人を見る眼があります
ホントーは、二人のおかげで私と妻は楽させていただきました
おふたりさん、本当にありがとうございました
久しぶりのエレクトリカルパレード、とっても綺麗でした
3日目は、ららぽーと豊洲にある『キッザニア』
子供がパイロットやモスバーガーの店員になり職業を体験する所で、子どもたちはメチャクチャ楽しんでました
その後、私は豊洲駅で矢吹さんと待ち合わせして、さるレッスン』のため一路横浜へ
高級車????出のお迎えに、ステキなマダムが・・・マダムお蝶さんでした
とっても品のある女性で、良い意味でブログでのイメージと違っていました


まぁ、さるレッスンについては、ボチボチ記事にしたいと思います

4日目最終日は、朝 せりには間に合いませんでしたが、8時半ごろ築地市場
握り寿司ではなく、マグロ・いくら丼を食べました
正直、メチャメチャ美味いというより、博多の屋台でラーメンを食べるような感じで、場の雰囲気を楽しむ感じでした

その後、渋谷のNHKスタジオパークに行き、それから横浜・中華街で中華を食べました
帰りは空港まで、ジョーダンさんに横浜の名所や日本でのテニス発祥の地など観光してもらいながら送っていただきました

ほんとにありがとうございました
18時20分羽田発で佐賀へ・・・空港から家までは来るまで10分なので、20時半過ぎには帰宅していました
メチャクチャハードなツアーで、今記事を書きながら、そしてレッスンしながら『ボー』っとしたい・・・・・
でも、また家族で旅行できるように仕事頑張ろうと思います


旅行中、お世話になった皆さん、さるレッスンに参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました
また、お会いできること楽しみにしていまぁ~す




26日から3泊4日でディズニー旅行

今回は子どもたちにこの旅行のことは伝えず、出発前日の夜
『ちょっと早起きするからね。』と伝えてました

6時50分の飛行機だったので、5時過ぎ起きました

1日目はディズニーシー、オープンの10時には着いていました

17時半ごろ、子どもたちがぐずり始めたので、夕食をして、パートナーズホテルの三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに宿泊

このホテル、ディズニーからバスで15分

ツアーとしては安く(2泊3日+航空運賃+送迎バスで一人39500円)で、大浴場完備

まだ出来て数年なのでとっても綺麗なホテル

2日目はディズニーランド

たっきーーとチョコさんも合流で、我が子も大喜び


たっきーーには懐くもチョコさんとは2メートルの距離・・・さすが我が子、人を見る眼があります
ホントーは、二人のおかげで私と妻は楽させていただきました

おふたりさん、本当にありがとうございました

久しぶりのエレクトリカルパレード、とっても綺麗でした

3日目は、ららぽーと豊洲にある『キッザニア』

子供がパイロットやモスバーガーの店員になり職業を体験する所で、子どもたちはメチャクチャ楽しんでました

その後、私は豊洲駅で矢吹さんと待ち合わせして、さるレッスン』のため一路横浜へ

高級車????出のお迎えに、ステキなマダムが・・・マダムお蝶さんでした

とっても品のある女性で、良い意味でブログでのイメージと違っていました



まぁ、さるレッスンについては、ボチボチ記事にしたいと思います


4日目最終日は、朝 せりには間に合いませんでしたが、8時半ごろ築地市場

握り寿司ではなく、マグロ・いくら丼を食べました

正直、メチャメチャ美味いというより、博多の屋台でラーメンを食べるような感じで、場の雰囲気を楽しむ感じでした


その後、渋谷のNHKスタジオパークに行き、それから横浜・中華街で中華を食べました

帰りは空港まで、ジョーダンさんに横浜の名所や日本でのテニス発祥の地など観光してもらいながら送っていただきました


ほんとにありがとうございました

18時20分羽田発で佐賀へ・・・空港から家までは来るまで10分なので、20時半過ぎには帰宅していました

メチャクチャハードなツアーで、今記事を書きながら、そしてレッスンしながら『ボー』っとしたい・・・・・

でも、また家族で旅行できるように仕事頑張ろうと思います



旅行中、お世話になった皆さん、さるレッスンに参加していただいた皆さん、本当にありがとうございました

また、お会いできること楽しみにしていまぁ~す

2009年01月23日
補足しました☆打点のイメージ☆
2009年01月23日
打点のイメージ
今日はブロガーの桜井堅さんが、神奈川に
テニスの武者修行に行く日
福岡空港 21時発だそうです
まあ、それはそうと 今回はコーチらしいことを
記事にします
メチャメチャ真面目で~す
フォアハンドストロークのインパクトの瞬間のイメージです
以下、私が良いと思う打点の造り方を写真にてますので
イメージしてください

ボールを打つ時、腰は正面・両膝も正面に向いている
前から見ると右腕の脇があいていない


打点は前
軸は左足から頭

腰は打つ方向に対し前向き
右肩が左肩より若干前に位置する

後ろ足は爪先立ち
こうすることで右腰が前に出て、
腰が打つ方向に前向きになる


以上、前に歩くような感じで打つべし

28日のさるレッスン横浜ではこれを説明します
テニスの武者修行に行く日

福岡空港 21時発だそうです

まあ、それはそうと 今回はコーチらしいことを
記事にします

メチャメチャ真面目で~す

フォアハンドストロークのインパクトの瞬間のイメージです

以下、私が良いと思う打点の造り方を写真にてますので
イメージしてください


ボールを打つ時、腰は正面・両膝も正面に向いている
前から見ると右腕の脇があいていない


打点は前
軸は左足から頭

腰は打つ方向に対し前向き
右肩が左肩より若干前に位置する

後ろ足は爪先立ち
こうすることで右腰が前に出て、
腰が打つ方向に前向きになる


以上、前に歩くような感じで打つべし


28日のさるレッスン横浜ではこれを説明します

2009年01月22日
☆天気が気になる!!☆さるレッスン横浜
今週末は佐賀でも雪が降るようです
山沿いは大雪


明日から『エロ堅』こと桜井さんが愛するたっきーーに会うため、
神奈川へ行くそうです
私達さる一家は26日から家族旅行でディズニー
そして28日は横浜で『さるレッスン』


総勢20名ほどが集まってくれるのでとっても楽しみです
天気予報が気になり、パソコンを目の前にすると
いつも天気予報の確認


それも佐賀ではなく、横浜
参加の皆さんも気になると思いますので



ココをクリック⇒横浜の天気予報
今のところ週間天気予報では、大丈夫のようです

山沿いは大雪



明日から『エロ堅』こと桜井さんが愛するたっきーーに会うため、
神奈川へ行くそうです

私達さる一家は26日から家族旅行でディズニー

そして28日は横浜で『さるレッスン』



総勢20名ほどが集まってくれるのでとっても楽しみです

天気予報が気になり、パソコンを目の前にすると
いつも天気予報の確認



それも佐賀ではなく、横浜

参加の皆さんも気になると思いますので




ココをクリック⇒横浜の天気予報
今のところ週間天気予報では、大丈夫のようです

2009年01月18日
宝当神社
キャリーオーバーが出ると、毎回ロト6を買う・・私
今回、久々にとある神社に行ってきました
その名は 宝当神社

佐賀県唐津市の高島と言う島にある、
知る人ぞ知る神社です

しっかり、参拝してきました
そしてご利益があると言う売店のおばちゃんと
握手もしてきました

おばちゃんと写メ撮ろうと思ったのですが・・・
忘れてた
きっと絶対にご利益あると思います
神奈川でのレッスンの時は金持ちになってると思います
キャリーオーバー中なので
1等最高 4億円

今回、久々にとある神社に行ってきました

その名は 宝当神社

佐賀県唐津市の高島と言う島にある、
知る人ぞ知る神社です


しっかり、参拝してきました

そしてご利益があると言う売店のおばちゃんと
握手もしてきました


おばちゃんと写メ撮ろうと思ったのですが・・・

忘れてた

きっと絶対にご利益あると思います

神奈川でのレッスンの時は金持ちになってると思います

キャリーオーバー中なので
1等最高 4億円
当たりますように
2009年01月14日
横浜中華街
前回の記事では、キッザニアと築地市場に
引き続き、教えて欲しいことがあります
横浜中華街なのですが、最終日の昼
良いお店教えてください
矢吹さんに案内してもらうかも知れないのですが
今後の為にもいろいろな方のお勧めの店が知りたいです
宜しくお願いしま~す
引き続き、教えて欲しいことがあります

横浜中華街なのですが、最終日の昼
良いお店教えてください

矢吹さんに案内してもらうかも知れないのですが
今後の為にもいろいろな方のお勧めの店が知りたいです

宜しくお願いしま~す

2009年01月13日
キッザニアと築地市場
皆さんに質問です
1月末週にさる家族4匹で東京に行くのですが、
キッザニアと築地市場に行こうと思っています
その2ヶ所は初めてなので、ちょっとでも情報があれは
教えてください
ちなみに子供は4歳と6歳のオスです

築地については、何時ごろ・どんな楽しみ方・食事をするには・・・などなど

ちょっとしたことでも良いのでアドバイスお願いします

1月末週にさる家族4匹で東京に行くのですが、
キッザニアと築地市場に行こうと思っています

その2ヶ所は初めてなので、ちょっとでも情報があれは
教えてください

ちなみに子供は4歳と6歳のオスです


築地については、何時ごろ・どんな楽しみ方・食事をするには・・・などなど


ちょっとしたことでも良いのでアドバイスお願いします

2009年01月09日
☆2008年末☆その3☆
年末の話はこれで最後です
長崎・川棚の喫茶店『あんでるせん』から帰り着いたのは17時頃

片山君・ころすけさんと私は家に帰らずに ジョイパークへ


31日は毎年恒例の『年越しテニス』
明月館のマスターが言いだしっぺで、今回で4回目



今回は19時ごろからみんなが集まり始めました

私と片山君ところすけさんに加え、桜井さんで18時半からダブルスをしました
少しずつメンバーがそろい始め、トータルで24名がコート1面に対し集まりました
もちろん、早く来て早く帰る人、22時頃から来てラストまでの人・・・様々でした


私の中で久しぶりに緊張したのは、片山君と組んでのダブルス
相手は、平沼君(九州学生チャンピオンで私の失敗作3号)と以前コーチとして一緒に働いていた辻君(佐賀グリーンに勤めていた時)
この辻君は片山君が小学・中学時代、時々練習試合をして勝ち逃げしている・・おそ~い球で粘るテニス・・ダブルスも粘っこい
いつの間にか片山君にカバーされてしまっている私
序盤は競ってしまいメチャメチャ緊張・・・『翔と組んで負けたらしゃれにならん。』と思えば思うほど力んでミスばかり
相手はダメもとでノビノビ
翔も凄いショットで決めようと力み、二人で空回り
途中から、お互いにペースを落としその後は何も無かったように勝ちました
久々の真剣勝負
終わってみるとメチャメチャ楽しかったです
が、それと同時に衰えも感じた試合でした
まあ、そんなこんなで年明け2時半に終了しました


また次回の年末もよる予定です
参加希望の方いませんか・・・・・・

長崎・川棚の喫茶店『あんでるせん』から帰り着いたのは17時頃


片山君・ころすけさんと私は家に帰らずに ジョイパークへ



31日は毎年恒例の『年越しテニス』

明月館のマスターが言いだしっぺで、今回で4回目




今回は19時ごろからみんなが集まり始めました


私と片山君ところすけさんに加え、桜井さんで18時半からダブルスをしました

少しずつメンバーがそろい始め、トータルで24名がコート1面に対し集まりました

もちろん、早く来て早く帰る人、22時頃から来てラストまでの人・・・様々でした



私の中で久しぶりに緊張したのは、片山君と組んでのダブルス

相手は、平沼君(九州学生チャンピオンで私の失敗作3号)と以前コーチとして一緒に働いていた辻君(佐賀グリーンに勤めていた時)

この辻君は片山君が小学・中学時代、時々練習試合をして勝ち逃げしている・・おそ~い球で粘るテニス・・ダブルスも粘っこい

いつの間にか片山君にカバーされてしまっている私

序盤は競ってしまいメチャメチャ緊張・・・『翔と組んで負けたらしゃれにならん。』と思えば思うほど力んでミスばかり

相手はダメもとでノビノビ

翔も凄いショットで決めようと力み、二人で空回り

途中から、お互いにペースを落としその後は何も無かったように勝ちました

久々の真剣勝負

終わってみるとメチャメチャ楽しかったです

が、それと同時に衰えも感じた試合でした

まあ、そんなこんなで年明け2時半に終了しました



また次回の年末もよる予定です

参加希望の方いませんか・・・・・・

2009年01月08日
☆2008年末☆その2☆
31日の日中は、長崎・JR川棚駅前にある
昭和の香りのする喫茶店に行きました
その名は

その店は、マスターが超能力者?マジシャン?で、ショーを
見せてくれます
1日2部制で、11時から16時ごろまでと17時ごろから20時ごろまで
私たちは11時からで、①お客のオーダーを聞く②料理を造り始める③順に料理が運ばれてくるので食べたり飲んだり④片付け始める・・・それなでで13時半ごろ
その後、マスターがカウンターでショーを始めるので、お客30名ほどが集合写真を撮るように段々に並びショーを見始めます
そうそう、行ったメンバーは、平沼君・片山君・廣田君ところすけさんと私の5名
ショーの内容は
◎客から借りたお札の空中遊泳◎トランプマジック◎スプーン曲げ などなどマジックっぽいのもありますが、
来店のお客の名前を当てる・・それも漢字まで

私は2回目なんですが、1回目の時 紙に『私の妻の名前を書いてください』と言われたので
書いていると、その最中に『小さい男の子が二人の4人家族ですよね。』と
話し始めました
書き終わった瞬間、『○○さんですね、漢字は〇と〇と〇』
その日は家族で行ってたわけではなく一緒に行っていた人達もビックリ
色々あってショーは2時間ほどでした
内容は初めて行った時(08年10月末)と今回ではほとんど変わりありませんでした
ショーを見るには、予約をし決められた時間に行き、コーヒー1杯でも良いので
何か注文をするだけ
私たちは昼時だったのでハヤシライス(780円だったかな?)を頼みました
味は普通な感じですが、これだけでショーを見れる
ただ、辛いのがカウンターのお客5~6名以外は2時間立たされること
でも、1回は行く価値あるお店だと思います


ちなみにお店の連絡先は 0956-82-2375 です
昭和の香りのする喫茶店に行きました

その名は
あんでるせん

その店は、マスターが超能力者?マジシャン?で、ショーを
見せてくれます

1日2部制で、11時から16時ごろまでと17時ごろから20時ごろまで

私たちは11時からで、①お客のオーダーを聞く②料理を造り始める③順に料理が運ばれてくるので食べたり飲んだり④片付け始める・・・それなでで13時半ごろ

その後、マスターがカウンターでショーを始めるので、お客30名ほどが集合写真を撮るように段々に並びショーを見始めます

そうそう、行ったメンバーは、平沼君・片山君・廣田君ところすけさんと私の5名

ショーの内容は
◎客から借りたお札の空中遊泳◎トランプマジック◎スプーン曲げ などなどマジックっぽいのもありますが、
来店のお客の名前を当てる・・それも漢字まで


私は2回目なんですが、1回目の時 紙に『私の妻の名前を書いてください』と言われたので
書いていると、その最中に『小さい男の子が二人の4人家族ですよね。』と
話し始めました

書き終わった瞬間、『○○さんですね、漢字は〇と〇と〇』
その日は家族で行ってたわけではなく一緒に行っていた人達もビックリ

色々あってショーは2時間ほどでした

内容は初めて行った時(08年10月末)と今回ではほとんど変わりありませんでした

ショーを見るには、予約をし決められた時間に行き、コーヒー1杯でも良いので
何か注文をするだけ

私たちは昼時だったのでハヤシライス(780円だったかな?)を頼みました

味は普通な感じですが、これだけでショーを見れる

ただ、辛いのがカウンターのお客5~6名以外は2時間立たされること

でも、1回は行く価値あるお店だと思います



ちなみにお店の連絡先は 0956-82-2375 です

2009年01月07日
☆2008年末☆その1☆
年明けは大変
確定申告の準備をし始めないと・・・
昨年年末は大忙しでした
30日は ジョイパークテニスのイベント

早稲田の富崎くん・片山くんと福岡大学の平沼くんに加え
龍谷高校の廣田くんを迎えたイベントでした
4名の紹介
富崎くん 2008年夏季関東学生 単複 優勝
2008年王座 優勝メンバー などなど
片山くん 2008年全日本選手権 単ベスト8
2006・2007年インターハイ 単2連覇 などなど
平沼くん 2008年九州学生チャンピオン
※私の失敗作3号
廣田くん 2008年インターハイ 単複団体すべて準優勝 などなど
イベントは大盛況で、参加総数26名(1ステージあたり6~7名)
午前中 1時間半を2ステージ
各7名の参加者と4名で打ち合いやポイントゲームを楽しみました

ジュニアが中心だったので、将来この参加者から4人のような成績の選手が出てくることを祈っています
午後は2時間半の2ステージで1つ目は 熊本学園大学附属高校のテニス部の6名が参加
早稲田大学の部活が始まっていました
2つ目は、ブロガーの桜井堅さんと薩摩のアホころすけさんを含む6名が参加
4人と組んだり対戦したりでゲームを楽しんでいました
終了後は20時から打ち上げ
時々 私のブログで登場する 焼肉『肉上手 明月館』
ココは失敗作3号平沼くんのご両親がやってる超高級焼肉屋さん
昨年10月から12月には、秋元康史さん・桑田真澄さん・オーラの泉の江原さんなど超有名人も来るお店
4人と私と桜井さんにころすけさんも参加
マスターも奮発してくれたのでめちゃめちゃ美味しい肉を沢山出してくれました
何が目的か解りませんが、富崎・片山・平沼・廣田4選手とも
『来年もこのイベントしましょう
』と言ってくれ、スケジュールが合えば次回もこのイベントをする予定です


明月館が目的 だろうねぇ~ by小島よしお

確定申告の準備をし始めないと・・・

昨年年末は大忙しでした

30日は ジョイパークテニスのイベント


早稲田の富崎くん・片山くんと福岡大学の平沼くんに加え
龍谷高校の廣田くんを迎えたイベントでした

4名の紹介
富崎くん 2008年夏季関東学生 単複 優勝
2008年王座 優勝メンバー などなど
片山くん 2008年全日本選手権 単ベスト8
2006・2007年インターハイ 単2連覇 などなど
平沼くん 2008年九州学生チャンピオン
※私の失敗作3号

廣田くん 2008年インターハイ 単複団体すべて準優勝 などなど
イベントは大盛況で、参加総数26名(1ステージあたり6~7名)
午前中 1時間半を2ステージ

各7名の参加者と4名で打ち合いやポイントゲームを楽しみました


ジュニアが中心だったので、将来この参加者から4人のような成績の選手が出てくることを祈っています

午後は2時間半の2ステージで1つ目は 熊本学園大学附属高校のテニス部の6名が参加

早稲田大学の部活が始まっていました

2つ目は、ブロガーの桜井堅さんと薩摩のアホころすけさんを含む6名が参加

4人と組んだり対戦したりでゲームを楽しんでいました

終了後は20時から打ち上げ

時々 私のブログで登場する 焼肉『肉上手 明月館』

ココは失敗作3号平沼くんのご両親がやってる超高級焼肉屋さん

昨年10月から12月には、秋元康史さん・桑田真澄さん・オーラの泉の江原さんなど超有名人も来るお店

4人と私と桜井さんにころすけさんも参加

マスターも奮発してくれたのでめちゃめちゃ美味しい肉を沢山出してくれました

何が目的か解りませんが、富崎・片山・平沼・廣田4選手とも
『来年もこのイベントしましょう




明月館が目的 だろうねぇ~ by小島よしお

2009年01月01日
☆あけましておめでとうございます☆
みなさん、明けましておめでとうございます
昨年中は、矢吹さん・チョコミントさんをはじめ
沢山のブロガーさんとリアルテニスで出会い
楽しいテニスができました
今年は1月末週、神奈川で『さるレッスン』を行う
予定があり、また新たに多くのブロガーさんと
お会い出来る事を楽しみにしています
昨年中は、30日 早稲田の富崎くん・片山くんによる
イベントも大盛況に終わり、31日から元旦にかけて
『年越しテニス』も多くの参加者(片山君も参加)で
楽しくテニスができました

2時半に終わったかな・・・

2つのイベントについては後日記事にしたいと
思っています
これからも この『さるブログ』を宜しく
お願い致します
この2009年、皆様にとって良い1年になりますように

昨年中は、矢吹さん・チョコミントさんをはじめ
沢山のブロガーさんとリアルテニスで出会い
楽しいテニスができました

今年は1月末週、神奈川で『さるレッスン』を行う
予定があり、また新たに多くのブロガーさんと
お会い出来る事を楽しみにしています

昨年中は、30日 早稲田の富崎くん・片山くんによる
イベントも大盛況に終わり、31日から元旦にかけて
『年越しテニス』も多くの参加者(片山君も参加)で
楽しくテニスができました


2時半に終わったかな・・・


2つのイベントについては後日記事にしたいと
思っています

これからも この『さるブログ』を宜しく
お願い致します

この2009年、皆様にとって良い1年になりますように
