2012年11月23日
柳川高校女子テニス部

今日は、
柳川高校の
女子テニス部が
14時から18時に
ジョイパークに
練習に
やってきました

まだ部員は
沢山いますが
今日は
ほとんど
1年生ばかりでした

2012年11月17日
超久々の更新
2012年もあと1ヶ月半。
佐賀のインドアテニススクールの
ジョイパークテニスセンターでは
『冬のジュニアテニス教室』を
12月25~29日まで行います。
詳しくはここをクリック⇒⇒⇒『冬のジュニアテニス教室』
佐賀のインドアテニススクールの
ジョイパークテニスセンターでは
『冬のジュニアテニス教室』を
12月25~29日まで行います。
詳しくはここをクリック⇒⇒⇒『冬のジュニアテニス教室』
2012年02月28日
合宿しませんか?
ジョイパークテニスセンターからのお知らせです☆彡
【合宿レンタルコートプラン】
インドア1面のコートです。
3月24日(土)・25日(日)の2日間
24日14時17時(3時間)
25日10時13時(3時間)※25日のみ延長可。
6時間で 10000、通常12000なので2000円お得
また、延長分は1時間あたり1000、
通常1時間あたり2000なのでなおお得
先着1組ですのでお早めのご連絡お待ちしております。
申込み締め切りは、3月20日(火)まで。
なお、キャンセル料は21日23日は予約時料金の50%、
当日は予約時料金全額です。
2012年02月23日
イベント
3月16日(金)の
『太田茂プロ特別レッスン』もありますが、
春休みを利用して
『キッズレッスン』を企画
東日本大震災復興支援
『キッズテニスレッスン』

日時 3月25日(日)・26日(月)・27日(火)
各9:00~10:00
定員 各8名
対象者 5・6歳児
参加費 一人 各1,000円
申し込み方法・お問い合わせ
ブログ投稿欄・ジョイパークテニスへのメール・
直接電話090(6655)1111(酒井)
平成23年3月11日におきた、東日本大震災から1年。
これからも支援を続けるために、参加費を義援金として
寄付します!!
『太田茂プロ特別レッスン』もありますが、
春休みを利用して
『キッズレッスン』を企画
東日本大震災復興支援
『キッズテニスレッスン』

日時 3月25日(日)・26日(月)・27日(火)
各9:00~10:00
定員 各8名
対象者 5・6歳児
参加費 一人 各1,000円
申し込み方法・お問い合わせ
ブログ投稿欄・ジョイパークテニスへのメール・
直接電話090(6655)1111(酒井)
平成23年3月11日におきた、東日本大震災から1年。
これからも支援を続けるために、参加費を義援金として
寄付します!!
2012年02月21日
イベントのお知らせ
太田茂プロの特別レッスン
3月16日(金) 12時30分~14時 レッスン
その後15時まで、参加の方でレンタルコート
参加費 4,000円
参加人数 4~6名 ※3名以下の場合、中止。
先着順です。
太田茂プロのプロフィール
現役時代、デ杯日本代表として、松岡修造さんとダブルス出場
日本ランク最高位 シングルス6位、ダブルス1位
現在、テニススクールやイベント企画会社、サテライトプランニング代表
全国レディース神奈川代表の指導経験あり。
3月16日(金) 12時30分~14時 レッスン
その後15時まで、参加の方でレンタルコート
参加費 4,000円
参加人数 4~6名 ※3名以下の場合、中止。
先着順です。
太田茂プロのプロフィール
現役時代、デ杯日本代表として、松岡修造さんとダブルス出場
日本ランク最高位 シングルス6位、ダブルス1位
現在、テニススクールやイベント企画会社、サテライトプランニング代表
全国レディース神奈川代表の指導経験あり。
2011年10月18日
福井 烈さん
超久々の更新です

先週の土曜日、明月館のマスターに呼ばれ
お店に行くと10人がけのカウンターは満員
その中に 福井 烈さんがいらっしゃいました

10年ほど前にお仕事を一緒させてもらったのが
最後で、私のような佐賀で細々とコーチをしている者は
覚えてもらってないと思ったら、
私の本名ではなく、『テニスコーチさる』くんでしょ
って言われ、『時々見てるよ』と


めちゃくちゃ嬉しかったです



先週の土曜日、明月館のマスターに呼ばれ
お店に行くと10人がけのカウンターは満員

その中に 福井 烈さんがいらっしゃいました


10年ほど前にお仕事を一緒させてもらったのが
最後で、私のような佐賀で細々とコーチをしている者は
覚えてもらってないと思ったら、
私の本名ではなく、『テニスコーチさる』くんでしょ

って言われ、『時々見てるよ』と



めちゃくちゃ嬉しかったです


2011年09月01日
『キッズテニスレッスン』と『義援金』
今日から2学期が始まりました
ジョイパークでは
この夏休み期間中
『夏季キッズテニス教室』を行い
12名の参加がありました
今回は
『東日本大震災』の復興のために
何か出来ないかと思い
微々たることではありますが
参加人数×1,000円
義援金として寄付しようと考えました

そして今日、
佐賀新聞社へ
寄付してきました
前回も ここをクリック⇒⇒⇒3月25日
チャリティーレッスンをしましたが
これからも
微力ではありますが
続けていこうと思います

ジョイパークでは
この夏休み期間中
『夏季キッズテニス教室』を行い
12名の参加がありました

今回は
『東日本大震災』の復興のために
何か出来ないかと思い
微々たることではありますが
参加人数×1,000円
義援金として寄付しようと考えました


そして今日、
佐賀新聞社へ
寄付してきました

前回も ここをクリック⇒⇒⇒3月25日
チャリティーレッスンをしましたが
これからも
微力ではありますが
続けていこうと思います

2011年07月29日
太田茂プロ・特別レッスン
今日、自称 私のコーチとしての
師匠である 太田茂プロのよる、
特別レッスンを行いました

実は今回で 月例で行うことにして
6月10日以来の 2回目
奥様方対象のレッスンでした
11から12時30分の部と
13時30分から15時の部の2部制で、
1回あたり 6名の参加(定員いっぱい)で
太田プロと私のコーチ二人で
みっちりレッスン


前半は、基本練習やフォームチェック
後半は、ダブルスのフォーメーション

前回からのリピーターも多く
次回の予約もされていました
と言う事で
次回は 8月17日 1部が9時から10時30分、
2部が11時から12時30分です
次回は 1部をジュニア(小学高学年から中学生)
2部を一般女性としています
また、9月16日(金)も予定していて
1部 11時から12時30分
2部 13時30分から15時
1・2部とも 一般女性です
定員は 4から6名で、3名以下の場合中止の場合あり
レッスン代は 1名4000円(税込)です
ただし、8月17日(水)1部ジュニアの部は
定員6~8名で れっすんだいは1名3000円です
参加希望の方は ご連絡ください
090(6655)1111(酒井まで)
師匠である 太田茂プロのよる、
特別レッスンを行いました


実は今回で 月例で行うことにして
6月10日以来の 2回目

奥様方対象のレッスンでした

11から12時30分の部と
13時30分から15時の部の2部制で、
1回あたり 6名の参加(定員いっぱい)で
太田プロと私のコーチ二人で
みっちりレッスン



前半は、基本練習やフォームチェック

後半は、ダブルスのフォーメーション


前回からのリピーターも多く
次回の予約もされていました

と言う事で
次回は 8月17日 1部が9時から10時30分、
2部が11時から12時30分です

次回は 1部をジュニア(小学高学年から中学生)
2部を一般女性としています

また、9月16日(金)も予定していて
1部 11時から12時30分
2部 13時30分から15時
1・2部とも 一般女性です

定員は 4から6名で、3名以下の場合中止の場合あり

レッスン代は 1名4000円(税込)です

ただし、8月17日(水)1部ジュニアの部は
定員6~8名で れっすんだいは1名3000円です

参加希望の方は ご連絡ください

090(6655)1111(酒井まで)
2011年07月26日
ジョイパークの看板
『今まで出してなかったの???』
って思われますが、
看板を出すことになりました




佐賀市の南部バイパス、
『カメラのきたむら』近くです
スクール生がもっともっと増えますように
って思われますが、
看板を出すことになりました





佐賀市の南部バイパス、
『カメラのきたむら』近くです

スクール生がもっともっと増えますように

2011年07月19日
九州ジュニア
宮崎と言えば

タルタルソースいっぱいの チキン南蛮
7月16日から
全日本ジュニアの予選である
九州ジュニアが
宮崎で行われています
私の教えている子供たちも参加していたのですが
初日に全日程終了
17日の午後まで
試合を観戦し、
佐賀に戻って来ました

台風のため
18日は中止
今午後からは
再会されてると思います
結果などは ここをクリック⇒⇒⇒九州ジュニア

タルタルソースいっぱいの チキン南蛮

7月16日から
全日本ジュニアの予選である
九州ジュニアが
宮崎で行われています

私の教えている子供たちも参加していたのですが
初日に全日程終了

17日の午後まで
試合を観戦し、
佐賀に戻って来ました


台風のため
18日は中止

今午後からは
再会されてると思います

結果などは ここをクリック⇒⇒⇒九州ジュニア
2011年04月19日
センティア視察
久々の更新です
4月17・18日の1泊2日で
富山に行ってきました
17日は佐賀をAM6時発のバスで福岡空港へ
8時発小松空港行きの飛行機に乗り
9時過ぎ小松着後
バスとJRを乗り継ぎ
富山に着いたのは 12時
今回の視察の目的は
富山でインドア1面のテニススクールを
5店舗、成功させている
『センティア』の中川社長に
いろいろと教えてもらうのが目的
12時過ぎ、駅前の『CIC』で待ち合わせ&昼食
1日目は 3店舗視察し
厚かましく、センティアの社員コーチ研修にも
参加させてもらいました


その後、あっ、、、忘れてた
上市店で、365ブログの もとちゃん とも合流
・・・研修後、中川さん・もとちゃん コーチ陣と
夕食を食べながら、情報交換・・・
惣名(そうみょう)コーチが 凄い楽しいコーチ
の独演会になってたような・・・
上市のインドアでの写真

もとちゃん・中川コーチと新人コーチの二人
2日目は 朝9時半に ホテルまで
中川さんが迎えに来ていただき
残りの 2店舗を視察し
上市のセンティア・リゾート(インドア1面・アウト4面)
にて、新人研修を一緒に行いました
そんなこんなしているうちに
帰りの時間になり、
15時半、富山を出発
自宅に着いたのは 22時前でした
めちゃめちゃ 勉強になり
中川さん・もとちゃんに良くしてもらい
スタッフの皆さんも
とても良いキャラのオンパレード
『アッ』と言う間に
2日間が終わりました
この2日間の研修をふまえ
ジョイパークをもっと良いスクールにし、
2店舗・3店舗と増やしていきたいなぁ~
って思いました
今回は センティアのスタッフの皆さん
親切にしていただき
ありがとうございました



4月17・18日の1泊2日で
富山に行ってきました

17日は佐賀をAM6時発のバスで福岡空港へ
8時発小松空港行きの飛行機に乗り
9時過ぎ小松着後
バスとJRを乗り継ぎ
富山に着いたのは 12時

今回の視察の目的は
富山でインドア1面のテニススクールを
5店舗、成功させている
『センティア』の中川社長に
いろいろと教えてもらうのが目的

12時過ぎ、駅前の『CIC』で待ち合わせ&昼食

1日目は 3店舗視察し
厚かましく、センティアの社員コーチ研修にも
参加させてもらいました



その後、あっ、、、忘れてた

上市店で、365ブログの もとちゃん とも合流

・・・研修後、中川さん・もとちゃん コーチ陣と
夕食を食べながら、情報交換・・・
惣名(そうみょう)コーチが 凄い楽しいコーチ
の独演会になってたような・・・
上市のインドアでの写真

もとちゃん・中川コーチと新人コーチの二人
2日目は 朝9時半に ホテルまで
中川さんが迎えに来ていただき
残りの 2店舗を視察し
上市のセンティア・リゾート(インドア1面・アウト4面)
にて、新人研修を一緒に行いました

そんなこんなしているうちに
帰りの時間になり、
15時半、富山を出発

自宅に着いたのは 22時前でした

めちゃめちゃ 勉強になり
中川さん・もとちゃんに良くしてもらい
スタッフの皆さんも
とても良いキャラのオンパレード

『アッ』と言う間に
2日間が終わりました

この2日間の研修をふまえ
ジョイパークをもっと良いスクールにし、
2店舗・3店舗と増やしていきたいなぁ~
って思いました

今回は センティアのスタッフの皆さん
親切にしていただき
ありがとうございました



2011年03月28日
第9回佐賀市小学生テニス大会
昨日は
佐賀市小学生テニス大会
の日でした

ジョイパークからは
6年生以下 男子3名


4年生以下 男子7名

が参加



結果は
6年生男子が 準優勝 ケンゴ
ベスト4 ケンスケ

6年生女子が 準優勝 サキ

4年生男子が 優勝 ケンセイ
準優勝 ギンガ

参加したみんな
良く頑張ったと思います

これからも しっかり練習し
ジョイパークで
上位を独占していきましょう



2011年03月25日
チャリティーレッスン

22~25日にかけて
『東日本大震災チャリティーキッズレッスン』
を行いました

トータル6レッスン行い
総勢42名の子供たちが参加

レッスン料と募金で
なんとなんと
50,000円 が集まりました


先程、佐賀新聞社内 『佐賀善意銀行』に
義援金として 寄付してきました


今回のチャリティーイベント
私一人だけでは もちろん出来ないこと

参加していただいた多くの子供たち



4日間とも参加してくれた子

今回初めてテニスをした子

みんなの気持ちが
東日本の方々へ 届くと思います


頑張ろう東日本
負けるな日本
2011年03月15日
チャリティーキッズレッスン
がんばろう 東日本
大震災に対し、無力な私ですが
『何か出来ないか』と考えた結果
まずは やはり 『テニスで』と思い
チャリティーキッズレッスン
を計画いたしました
開催日程は 22日(火)~25日(金)
詳しくは ⇒⇒⇒ 『東日本大震災 チャリティーキッズレッスン』
このイベントで 集められた
レッスン料金 全額を
義援金として
募金いたします
大震災に対し、無力な私ですが
『何か出来ないか』と考えた結果
まずは やはり 『テニスで』と思い
チャリティーキッズレッスン
を計画いたしました

開催日程は 22日(火)~25日(金)
詳しくは ⇒⇒⇒ 『東日本大震災 チャリティーキッズレッスン』
このイベントで 集められた
レッスン料金 全額を
義援金として
募金いたします

2011年02月27日
昨日のナイトテニス
昨日のナイトテニスは
19時から20時の3時間
男性だけの参加でした



参加メンバーのほとんどが
佐賀の草トーで A級の方々 6名

自分の膝の調子も
ほぼ大丈夫になって来たので
7人目として参加しました

まだまだコワゴワ
動いていましたが
楽しくテニスが出来ました

これからも
ナイトテニスの参加者が
少ない時は
私も参加したいと思います

2011年02月17日
センティア・インドア・テニススクール
インドア1面でのテニススクールを
営んでますが、
なかなか経営が上手くいってない
今日この頃・・・・


テニス365のブログから
インドア1面を数店舗経営している
テニススクールを見つけました
そこが、富山にある
センティア・インドア・テニススクール
ここをクリック
4月に 視察知る事にしました
ただ、福岡―富山便が無いので
福岡―石川・小松便からバスとJRを
乗り継ぎ、富山へ向かう予定
1泊して、後日は
16時からのレッスンに間に合うよう
朝1便で帰る予定です
もったいないようですが
マイルも溜まっていて
旅費はあまりかからないので
まぁいいかかって感じです
センティアの皆さんよろしくお願いしま~す
営んでますが、
なかなか経営が上手くいってない
今日この頃・・・・



テニス365のブログから
インドア1面を数店舗経営している
テニススクールを見つけました

そこが、富山にある
センティア・インドア・テニススクール
ここをクリック
4月に 視察知る事にしました

ただ、福岡―富山便が無いので
福岡―石川・小松便からバスとJRを
乗り継ぎ、富山へ向かう予定

1泊して、後日は
16時からのレッスンに間に合うよう
朝1便で帰る予定です

もったいないようですが
マイルも溜まっていて
旅費はあまりかからないので
まぁいいかかって感じです

センティアの皆さんよろしくお願いしま~す

2011年02月13日
ジョイパークテニス大会
今日は3連休の最終日
ジョイパークでは
インドア1面での大会を
開催しました


種目は 男ダブ
および 女ダブ
6名ずつの参加で
1試合ごとに ペアも相手も
替えながら
一人当たり、4試合行いました
勝者には、勝ち点6点とボーナスとして
ゲーム差が点数として加算
敗者には、取得ゲーム数がポイント
として加算します
大会賞品は 明太子の『やまや』さんの
優勝賞品の『イカめんたい』・『めんたいラー油』と参加賞の『明太子』

準優勝は『イカめんたい』と参加賞

5位のBB賞は 『プリンスグリップテープ6本巻』と参加賞

参加賞は『明太子』110g


女子の結果は

篠原さんが 優勝
準優勝は 仲さん
BB賞は 野口さん でした

男子の結果は

増田さんが 優勝
準優勝は 志田さん
BB賞は 福母さん でした
皆さん、ご参加ありがとうございました

ジョイパークでは
インドア1面での大会を
開催しました



種目は 男ダブ


6名ずつの参加で
1試合ごとに ペアも相手も
替えながら
一人当たり、4試合行いました

勝者には、勝ち点6点とボーナスとして
ゲーム差が点数として加算

敗者には、取得ゲーム数がポイント
として加算します

大会賞品は 明太子の『やまや』さんの
優勝賞品の『イカめんたい』・『めんたいラー油』と参加賞の『明太子』

準優勝は『イカめんたい』と参加賞

5位のBB賞は 『プリンスグリップテープ6本巻』と参加賞

参加賞は『明太子』110g


女子の結果は

篠原さんが 優勝

準優勝は 仲さん

BB賞は 野口さん でした


男子の結果は

増田さんが 優勝

準優勝は 志田さん

BB賞は 福母さん でした

皆さん、ご参加ありがとうございました

2011年01月10日
日ハム稲葉選手☆自主トレ
今年も稲葉選手などの
プロ野球選手が、
ジョイパークでのテニスの日でした



日ハム 稲葉選手
バッファローズ 野中選手(昨年までベイ)
ヤクルト 鬼崎選手
千葉ロッテ 神戸選手 ブログ⇒⇒ここをクリック
ベイスターズ 山崎選手
の5名など
昨年以来のテニスでしたが、
やはりプロは運動神経凄い
午前・午後あわせて5時間程度
楽しく・みっちりとテニスでの
自主トレが、行われました


また来年も来ていただけたらと思います
PS・・・北海道の方で
明日(1月11日)午後6時から7時ごろの
『北海道テレビ』に稲葉選手のが
放送されます
ジョイパークでのテニスのシーンが放送されるので
『youtube』に入れていただけないでしょうか
プロ野球選手が、
ジョイパークでのテニスの日でした




日ハム 稲葉選手
バッファローズ 野中選手(昨年までベイ)
ヤクルト 鬼崎選手
千葉ロッテ 神戸選手 ブログ⇒⇒ここをクリック
ベイスターズ 山崎選手
の5名など
昨年以来のテニスでしたが、
やはりプロは運動神経凄い

午前・午後あわせて5時間程度
楽しく・みっちりとテニスでの
自主トレが、行われました



また来年も来ていただけたらと思います

PS・・・北海道の方で
明日(1月11日)午後6時から7時ごろの
『北海道テレビ』に稲葉選手のが
放送されます

ジョイパークでのテニスのシーンが放送されるので
『youtube』に入れていただけないでしょうか

2010年11月20日
九州高校選抜テニス大会
今日から22日まで
佐賀市で 九州高校選抜テニス大会が
始まりました

毎回ではありますが、
朝練・試合後の練習に
柳川高校男子が来ています
その他、今回は 長崎・海星高校女子
が、朝練・試合後の練習に来ました
明日・明後日と残りますように
佐賀市で 九州高校選抜テニス大会が
始まりました


毎回ではありますが、
朝練・試合後の練習に
柳川高校男子が来ています

その他、今回は 長崎・海星高校女子

が、朝練・試合後の練習に来ました

明日・明後日と残りますように

2010年10月16日
フランシスコ・ロイグ
・・・・ フランシスコ・ロイグ ・・・
知ってますか

なかなかな人です


ナダルのコーチは

叔父さんの トニー
と答える人はいますが
ツアーコーチとして、年間 12週間同行している
コーチがいます

そのコーチが ロイグ氏です

このコーチ、スペインの『バルセロナ・トール・テニス』
の技術指導責任者で、ナショナルコーチのアラフォー

で、そのコーチが
10月3日に『海の中道テニスコート』で
クリニック&トークショーを行いました

私は スタッフの一人として お手伝い

ロイグに 『楽天オープン観に行くので、覚えてて下さい』
と言っていたら、
たまたま、楽天オープンのトロイツキ戦前の午前中の練習時
私がコートに接近し、
「MR.ROIG! Do you remember me?」
と聞くと
「Yes! FUKUOKA」・・・・
・・・福岡???
私の名前までは さすがに覚えてもらっては
なかったようで (あたりまえですね)
福岡であったので そう答えてくれたと思います

ただ、ナダルのコーチの今回だけでも
覚えてもらっていたことは
嬉しい事でした

もし来年会った時は 覚えてくれてるのか・・・
きっと、覚えてないことでしょう

2010年09月27日
東レPOP
明日から明後日まで
佐賀のテニス愛好の奥様方と
1泊2日で、東レ観戦に行きます
残念なのが、
今日 伊達
シャラポア
明日だったらよかったのに・・・
まぁ、明日明後日で
伊達
シャラポアの勝者と戦う
ハンチコアに会えれば良しとします
佐賀のテニス愛好の奥様方と
1泊2日で、東レ観戦に行きます

残念なのが、
今日 伊達

明日だったらよかったのに・・・

まぁ、明日明後日で
伊達

ハンチコアに会えれば良しとします

2010年09月15日
ミラクルテニス
少しだけ、悩みが解消されました
いつもの光景
一般ジュニアの子供たち早く来た時、
レッスン前にコートの壁に向かって
壁打ちのようにしていたのですが、
その壁は壁の前には保護するネットが
貼ってあるため、
本当の『壁打ち』ではありません
『何かないかなぁ』と思っていた時
これを知り、衝動買いのように
即、2つ購入

定価33,600円と言う価格は、
お買い得とは思いませんが
これにより、特にジュニアのレッスン内容に
良い影響う持てると思います

いつもの光景

一般ジュニアの子供たち早く来た時、
レッスン前にコートの壁に向かって
壁打ちのようにしていたのですが、
その壁は壁の前には保護するネットが
貼ってあるため、
本当の『壁打ち』ではありません

『何かないかなぁ』と思っていた時
これを知り、衝動買いのように
即、2つ購入



定価33,600円と言う価格は、
お買い得とは思いませんが
これにより、特にジュニアのレッスン内容に
良い影響う持てると思います

2010年09月06日
団体戦の練習
昨日5日日曜は、朝9時~12時で
団体戦の練習会をしました


今月26日に
佐賀新聞社杯学童オリンピック・テニス大会
が行われ、
昨日は 4年生以下男子2チームでの練習会でした

はじめて、もしくはほとんどの子が試合に出るのが
2回目ばかり
シングル2ポイント、ダブルス1ポイントで
2勝したチームの勝ち
4ゲーム先取・ノーアド
ノーアドの説明が大変
ダブルスのサーブの順番やリターンの交代など・・・
理解してくれたような・・・・・
試合までに、あと2~3回は練習会をしたいと思います
団体戦の練習会をしました



今月26日に
佐賀新聞社杯学童オリンピック・テニス大会
が行われ、
昨日は 4年生以下男子2チームでの練習会でした


はじめて、もしくはほとんどの子が試合に出るのが
2回目ばかり

シングル2ポイント、ダブルス1ポイントで
2勝したチームの勝ち

4ゲーム先取・ノーアド

ノーアドの説明が大変

ダブルスのサーブの順番やリターンの交代など・・・
理解してくれたような・・・・・
試合までに、あと2~3回は練習会をしたいと思います

2010年08月31日
ボールの入れ替え
ジョイパークでは 基本的に
2ヶ月に1回 レッスン用のボールを
入れ替えています



・・・・が、しかし・・・
今日まで使ったボールは
3ケ月も 使ってしまいました

夏休み、 ジュニア が 良く出入りする
・・・ボールの入れ替え ・・・
手伝ってもらおう

と 思っていたら ・・・なかなか
タイミングが と7月末から ・・・・
いつの間にか お盆

月の途中では 変えたくなくなったので
8月末まで


さすがに 明日からは ニューボール にするため
ジュニアに手伝ってもらおう

2010年05月02日
スクール生大会
今日は ジュニアのスクール生大会でした
9時からは 小学3年生以下
コーチの球出しからの試合でした

参加者は小学2年生の6名で 2ゲーム先取
一人当たり 3試合して 価値数などで順位を決めました






優勝・準優勝の二人

10時30分からは 小学6年生以下
通常の2ゲーム先取
ほとんどの子供たちは試合初体験

参加者は 小学2~6年生の男の子ばかり 10名
一人3試合行いました












優勝・準優勝 の二人


9時からは 小学3年生以下
コーチの球出しからの試合でした


参加者は小学2年生の6名で 2ゲーム先取
一人当たり 3試合して 価値数などで順位を決めました







優勝・準優勝の二人


10時30分からは 小学6年生以下
通常の2ゲーム先取
ほとんどの子供たちは試合初体験


参加者は 小学2~6年生の男の子ばかり 10名

一人3試合行いました













優勝・準優勝 の二人


2010年04月23日
太田茂プロの特別レッスン
ジョイパークテニスセンターでは
ゴールデンウイーク中のイベントが
2つあります


1つ目は
小学生対象のスクール生大会
①小学3年生以下・・・コーチの球出しからの試合
②小学6年生以下・・・通常の試合
詳しくは 問い合わせください
2つ目は
太田茂プロの特別レッスン
①11:00~12:30 ジュニア小学生
②12:45~14:15 ジュニア中・高学生
③14:30~16:00 一般女性(ダブルス戦術編)
④16:15~17:45 一般男性(ダブルス戦術編)
詳しくは問い合わせください
問い合わせ先 090(6655)1111 酒井まで
ちなみに
5月1日は とある有名なプロと福岡で食事の予定です
ゴールデンウイーク中のイベントが
2つあります



1つ目は
小学生対象のスクール生大会
①小学3年生以下・・・コーチの球出しからの試合
②小学6年生以下・・・通常の試合
詳しくは 問い合わせください
2つ目は
太田茂プロの特別レッスン
①11:00~12:30 ジュニア小学生
②12:45~14:15 ジュニア中・高学生
③14:30~16:00 一般女性(ダブルス戦術編)
④16:15~17:45 一般男性(ダブルス戦術編)
詳しくは問い合わせください
問い合わせ先 090(6655)1111 酒井まで
ちなみに
5月1日は とある有名なプロと福岡で食事の予定です

2010年04月23日
太田茂プロの特別レッスン
ジョイパークテニスセンターでは
ゴールデンウイーク中のイベントが
2つあります


1つ目は
小学生対象のスクール生大会
①小学3年生以下・・・コーチの球出しからの試合
②小学6年生以下・・・通常の試合
詳しくは 問い合わせください
2つ目は
太田茂プロの特別レッスン
①11:00~12:30 ジュニア小学生
②12:45~14:15 ジュニア中・高学生
③14:30~16:00 一般女性(ダブルス戦術編)
④16:15~17:45 一般男性(ダブルス戦術編)
詳しくは問い合わせください
問い合わせ先 090(6655)1111 酒井まで
ちなみに
5月1日は とある有名なプロと福岡で食事の予定です
ゴールデンウイーク中のイベントが
2つあります



1つ目は
小学生対象のスクール生大会
①小学3年生以下・・・コーチの球出しからの試合
②小学6年生以下・・・通常の試合
詳しくは 問い合わせください
2つ目は
太田茂プロの特別レッスン
①11:00~12:30 ジュニア小学生
②12:45~14:15 ジュニア中・高学生
③14:30~16:00 一般女性(ダブルス戦術編)
④16:15~17:45 一般男性(ダブルス戦術編)
詳しくは問い合わせください
問い合わせ先 090(6655)1111 酒井まで
ちなみに
5月1日は とある有名なプロと福岡で食事の予定です

2010年03月24日
ゴールデンウイークの予定
ジョイパークテニスセンターは
今年のゴールデンウィーク中
一般のレッスンは休講
4月29日~5月5日です
その期間、ジュニア・ミニキャンプや
インドア1面での大会
さらに 太田茂コーチの特別レッスン
太田茂コーチのプロフィール
日本ランキング 最高位 シングルス 6位
ダブルス 1位
88~90年 デ杯選手
現在 サテライトプランニング代表
などなど 計画中です
日時は まだ 未定ですが
4月初旬までには はっきりすると思います
今年のゴールデンウィーク中
一般のレッスンは休講

4月29日~5月5日です

その期間、ジュニア・ミニキャンプや
インドア1面での大会

さらに 太田茂コーチの特別レッスン

太田茂コーチのプロフィール
日本ランキング 最高位 シングルス 6位
ダブルス 1位
88~90年 デ杯選手
現在 サテライトプランニング代表
などなど 計画中です

日時は まだ 未定ですが
4月初旬までには はっきりすると思います

2009年11月10日
☆女子ダブルスのお知らせ☆


やまやカップ サタデーナイトテニス大会
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年12月12日(土)
18時00分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 女子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
2009年11月10日
☆女子ダブルスのお知らせ☆




やまやカップ サタデーナイトテニス大会
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年12月12日(土)
18時00分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 女子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
2009年10月24日
☆今年もやります☆
まだ、年末の話をするのはおかしい・・・

ジョイパークの行事として、
毎年恒例といったら、年末の
☆LET's PLAY TENNIS☆
今年は 12月30日(水) で計画中



今回のメンバー(予定)は
富崎 優也 選手 09年インカレ 単 ベスト4 など
片山 翔 選手 09年インカレ 単 優勝

伊藤 潤 選手 09年インカレ 単 準優勝 など
廣田 耕作 選手 08年インターハイ 単 準優勝など
の4名と一緒に『テニスをしよう』と言う イベントです

企画を計画中なので、はっきり決まった時は
ブログでアップしたいと思います

2009年10月18日
☆ジョイパーク☆初優勝☆
今日の佐賀は、晴天のスポーツ日和
佐賀新聞社杯学童オリンピック が行われ、
我がジョイパークテニスセンターも出場しました

出場の種目は 4年生以下女子団体

シングルス2ポイント・ダブルス1ポイントの内
2勝したチームの勝ち
のため、最低4名必要で、ジョイパーク3名と
リョーユー1名の混成チーム、全員3年生で試合にのぞみました
3チームでのリーグ戦で、全試合一人も負けることなく
完全優勝でした

リョーユーの女の子が初めましてだったこともあり、
朝9時から1時間、みんなで朝練をしてから
試合会場に行きました
試合はポヨンポヨンの打ち合いで、
ダブルスは前衛棒立ち状態
でも3年生の女の子たちだから可愛らしい
でも、今回の経験で
もっとテニスが楽しくなったことでしょう
これからの彼女たち長~いテニス人生の
『導き人(サル)』になれるよう頑張りたいと思います
みんな、
優勝おめでとう

佐賀新聞社杯学童オリンピック が行われ、
我がジョイパークテニスセンターも出場しました


出場の種目は 4年生以下女子団体


シングルス2ポイント・ダブルス1ポイントの内
2勝したチームの勝ち

リョーユー1名の混成チーム、全員3年生で試合にのぞみました

3チームでのリーグ戦で、全試合一人も負けることなく
完全優勝でした


リョーユーの女の子が初めましてだったこともあり、
朝9時から1時間、みんなで朝練をしてから
試合会場に行きました

試合はポヨンポヨンの打ち合いで、
ダブルスは前衛棒立ち状態

でも3年生の女の子たちだから可愛らしい

でも、今回の経験で
もっとテニスが楽しくなったことでしょう

これからの彼女たち長~いテニス人生の
『導き人(サル)』になれるよう頑張りたいと思います

みんな、


2009年06月03日
☆大会のお知らせ☆
やまやカップ サタデーナイトテニス大会
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年7月11日(土)
18時00分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 女子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞(明太子)。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年7月11日(土)
18時00分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 女子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞(明太子)。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
2009年05月26日
☆大会のお知らせ☆
やまやカップ サタデーナイトテニス大会
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年6月27日(土)
18時30分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 男子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞(明太子)。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年6月27日(土)
18時30分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 男子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞(明太子)。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
2009年05月21日
早朝プライベートレッスン
今日の佐賀は降ったり止んだりの変な天気

午後は雨が降り続くようです
4月末から月曜と木曜のAM6:30から1時間
プライベートレッスンをしています
今年、大阪からR高校に入学の生徒とマンツーマン


以前、その生徒の兄が福岡のY高校テニス部で
私自身指導したことはないはずなんですが
良く話しをしていて、気に入ってもらってたようで、
このプライベートレッスンが始まりました


どうして早朝かと言うと二人の都合が合うのが
その時間だからです・・・

いつまで続くか解りませんが、慕ってきてくれてるので
今後も協力していきたいと主ます
彼は今のところ1年生の2番手か3番手ですが
時期R高校の№1になるよう仕込みたいと思います
先週は彼が寝坊で1回中止になりました
今度はいつ・どっちが寝坊するやら・・・・


午後は雨が降り続くようです

4月末から月曜と木曜のAM6:30から1時間
プライベートレッスンをしています

今年、大阪からR高校に入学の生徒とマンツーマン



以前、その生徒の兄が福岡のY高校テニス部で
私自身指導したことはないはずなんですが
良く話しをしていて、気に入ってもらってたようで、
このプライベートレッスンが始まりました



どうして早朝かと言うと二人の都合が合うのが
その時間だからです・・・


いつまで続くか解りませんが、慕ってきてくれてるので
今後も協力していきたいと主ます

彼は今のところ1年生の2番手か3番手ですが
時期R高校の№1になるよう仕込みたいと思います

先週は彼が寝坊で1回中止になりました

今度はいつ・どっちが寝坊するやら・・・・

2009年05月18日
N村夫婦にやられたぁ~
昨日は、佐賀県クラブ対抗戦でした
ジョイパークテニスとして始めて出場

メンバーはブロガーのうめちゃん夫婦
・桜井堅さん
・
ゴン太さん
、明月館のマスター夫婦
、元コーチのG2くん、
しのちゃん
、スクール生のイ中さん
、
ミノルさん
、T田さん
の12名登録で、一般男D2組・女D2組・壮年1組が
各4ゲームずつ行い(計20ゲーム)ゲームを多く取った
方の勝ち
10対10の場合ミックスのタイブレイク勝負
午前中は雨だったので、試合開始が12時から
まずは4チームでのリーグ戦
実績の無い我チームはもちろんノーシードで
抽選の結果、昨年優勝チームのブロックに入り、
リーグ戦の結果、我チームを含む3チームが
2勝1敗 得失ゲーム差で辛くも
1位通過でした

決勝トーナメント1回戦の対戦相手には
ジョイパークでの『やまやカップ男ダブ』
2回連続優勝のmassuさん(YAHOOブログをやってマスー)に
私と同時期に佐賀で国体選手だったN村くんと妻
この妻はジュニアのころ九州のトップクラスで
全日本ジュニアなどの常連で、数年前まで私も一緒に
テニマガ杯などの団体権で優勝をしてた仲
この大会は不思議なルールで女性は男Dにも出れるので
うめちゃん・私
N村夫婦に
なってしまいました
うめちゃんのサーブが悪いわけではないのですが、
N村妻は『ビシッ』とリターン
一番戦いにくかったのはうめちゃんだったかもしれません
何とか2-2でした
チームとしては20ゲーム終了で
10対10
ミックスタイブレイク勝負
私はイ中さんと組み、相手は
なっなんと
N村夫妻
『男Dで出たのにOKなのぉ~~~』
とは思いましたが、面白そうだからまあいかっ
結果は健等むなしく7-9負け
結果、1位トーナメントベスト8でまあまあ上出来
N村夫婦とmassuさんのいるチームが優勝
優勝したチームに接戦だったこと、まあ良しとしたいと
思います
今日は身体はぼろぼろ・・・1週間頑張らねば

ジョイパークテニスとして始めて出場


メンバーはブロガーのうめちゃん夫婦



ゴン太さん



しのちゃん


ミノルさん


の12名登録で、一般男D2組・女D2組・壮年1組が
各4ゲームずつ行い(計20ゲーム)ゲームを多く取った
方の勝ち

10対10の場合ミックスのタイブレイク勝負

午前中は雨だったので、試合開始が12時から
まずは4チームでのリーグ戦

実績の無い我チームはもちろんノーシードで
抽選の結果、昨年優勝チームのブロックに入り、
リーグ戦の結果、我チームを含む3チームが
2勝1敗 得失ゲーム差で辛くも
1位通過でした


決勝トーナメント1回戦の対戦相手には
ジョイパークでの『やまやカップ男ダブ』
2回連続優勝のmassuさん(YAHOOブログをやってマスー)に
私と同時期に佐賀で国体選手だったN村くんと妻

この妻はジュニアのころ九州のトップクラスで
全日本ジュニアなどの常連で、数年前まで私も一緒に
テニマガ杯などの団体権で優勝をしてた仲

この大会は不思議なルールで女性は男Dにも出れるので
うめちゃん・私

なってしまいました

うめちゃんのサーブが悪いわけではないのですが、
N村妻は『ビシッ』とリターン

一番戦いにくかったのはうめちゃんだったかもしれません

何とか2-2でした

チームとしては20ゲーム終了で
10対10
ミックスタイブレイク勝負

私はイ中さんと組み、相手は
なっなんと
N村夫妻

『男Dで出たのにOKなのぉ~~~』
とは思いましたが、面白そうだからまあいかっ

結果は健等むなしく7-9負け

結果、1位トーナメントベスト8でまあまあ上出来

N村夫婦とmassuさんのいるチームが優勝

優勝したチームに接戦だったこと、まあ良しとしたいと
思います

今日は身体はぼろぼろ・・・1週間頑張らねば

2009年05月11日
佐賀県クラブ対抗戦☆申し込み
先日、ジョイパークテニスセンターとして
佐賀県クラブ対抗戦に申し込みをしました
春と秋にクラブ対抗戦がありますが、
春は男女混合チームで
男子ダブルス2組・女子ダブルス2組
壮年男子ダブルス1組の5ポイント




17日にあるので頑張りたいと思います
私自身、昨年3月にあったプリンスカップ以来の試合
野外コートは大昔以来
天気も良さそうなので、日干し・・
になりそう
佐賀県クラブ対抗戦に申し込みをしました

春と秋にクラブ対抗戦がありますが、
春は男女混合チームで
男子ダブルス2組・女子ダブルス2組
壮年男子ダブルス1組の5ポイント





17日にあるので頑張りたいと思います

私自身、昨年3月にあったプリンスカップ以来の試合

野外コートは大昔以来

天気も良さそうなので、日干し・・


2009年05月05日
日帰り合宿☆シングルス
4日は男性5人でのシングルス合宿を
しました
午前中は9時30分から12時までの2時間半
午後は13時30分から15時30分までの2時間
合計4時間半 みっちり練習しました
午前中は、廻り込みのフォアからの展開とコースの打ち分け
を中心に基礎練習
最後に2
1の打ち合い



昼食後、13時半からは参加者からの要望を少し練習し、
その後 午前中の練習を活かした打ち合いやポイントを
しました
長いようで短い時間のため上手く伝わったどうか・・・・
桜井さんやゴン太さんも参加でした

今日5日は女性6名でのダブルス合宿をやっています

今昼食中です
明日6日からは通常レッスンが開始します
今度の長期休みは お盆になるのでそれまでは
体調に気を付けてレッスン頑張りたいと思います
しました

午前中は9時30分から12時までの2時間半

午後は13時30分から15時30分までの2時間
合計4時間半 みっちり練習しました

午前中は、廻り込みのフォアからの展開とコースの打ち分け
を中心に基礎練習

最後に2





昼食後、13時半からは参加者からの要望を少し練習し、
その後 午前中の練習を活かした打ち合いやポイントを
しました

長いようで短い時間のため上手く伝わったどうか・・・・

桜井さんやゴン太さんも参加でした


今日5日は女性6名でのダブルス合宿をやっています


今昼食中です

明日6日からは通常レッスンが開始します

今度の長期休みは お盆になるのでそれまでは
体調に気を付けてレッスン頑張りたいと思います

2009年05月04日
名古屋視察行って来ました②
1日の夜は、岩本コーチと0時過ぎまで、
それから名古屋駅近くのカプセルホテルへ


風呂に入り、部屋に入ったのは14時ごろ

既に眠っている人もいて、『ガァ~ピィ~』
うるさぁ~い でも、しかたない
また、寝付き始めたころ、私より遅くに入ってきた客の
『ガタゴト・・・』
やっぱり、ケチるより普通のビジネスホテルに
しとけばよかった
朝は名古屋モーニング
前日、3ちゃんが『コメダ珈琲・・コメダ珈琲』と
ひつこく連呼していたので、行ってまいりました
『コメダ珈琲店』
そこでは、
『シロノアール』が有名で、パイ生地っぽい
ドーナツ型パンケーキの上にソフトクリーム
シロップを掛け、甘党の自分にはなかなか最高

コーヒーを頼むとモーニング時間は
トーストとゆで卵がついてきてリーズナブル
その後、名古屋の友人と2ヶ所テニススクールを視察し
昼過ぎ 中部国際空港に到着しました

今回、名古屋でどうしても食べたかったものとしては
名古屋名物『台湾ラーメン』

唐辛子で真っ赤なスープ、坦々麺の甘めなゴマだれ抜き
のようなラーメンで、口の中や胃の中が


辛いけど癖になる味で、スープまで飲み干してしまいました
この2日間で、自分のスクールに活かす勉強が
出来ました・・・記事は真面目ではありませんが
今度、視察をする時はどの地域にしようかなぁ
最後に今回お世話になった皆さん、
本当にありがとうございました
それから名古屋駅近くのカプセルホテルへ



風呂に入り、部屋に入ったのは14時ごろ


既に眠っている人もいて、『ガァ~ピィ~』

うるさぁ~い でも、しかたない

また、寝付き始めたころ、私より遅くに入ってきた客の
『ガタゴト・・・』

やっぱり、ケチるより普通のビジネスホテルに
しとけばよかった

朝は名古屋モーニング

前日、3ちゃんが『コメダ珈琲・・コメダ珈琲』と
ひつこく連呼していたので、行ってまいりました

『コメダ珈琲店』
そこでは、
『シロノアール』が有名で、パイ生地っぽい
ドーナツ型パンケーキの上にソフトクリーム

シロップを掛け、甘党の自分にはなかなか最高



コーヒーを頼むとモーニング時間は
トーストとゆで卵がついてきてリーズナブル

その後、名古屋の友人と2ヶ所テニススクールを視察し
昼過ぎ 中部国際空港に到着しました


今回、名古屋でどうしても食べたかったものとしては
名古屋名物『台湾ラーメン』


唐辛子で真っ赤なスープ、坦々麺の甘めなゴマだれ抜き
のようなラーメンで、口の中や胃の中が



辛いけど癖になる味で、スープまで飲み干してしまいました

この2日間で、自分のスクールに活かす勉強が
出来ました・・・記事は真面目ではありませんが

今度、視察をする時はどの地域にしようかなぁ

最後に今回お世話になった皆さん、
本当にありがとうございました

2009年05月04日
名古屋視察行って来ました①
5月1・2日に名古屋のテニススクールを視察して行きました
1日はブロガーの3ちゃんの案内で、5つクラブを
見て回りました
また、3ちゃんが通ってるスクールのコーチ達と
1時間足らずの時間ではありましたが、情報交換を
しました
それと大須町商店街を散策し、
先月の『ぐるナイ』であった
とんむすを食べました
おにぎりのノリの代わりに甘くした豚肉をまいた物で
それにお好みでマヨを掛けて食べるものでした

名古屋の新しい名物みたいです
結構美味しかったです
夜は IWAMOTOインドアの岩本コーチと食事をしながら
インドア1面でのスクール営業の先輩(岩本さんが)に
色々アドバイスを頂き、勉強になりました
ありがとうございました
2日の記事は、またあとで・・・・・

1日はブロガーの3ちゃんの案内で、5つクラブを
見て回りました

また、3ちゃんが通ってるスクールのコーチ達と
1時間足らずの時間ではありましたが、情報交換を
しました

それと大須町商店街を散策し、
先月の『ぐるナイ』であった
とんむすを食べました

おにぎりのノリの代わりに甘くした豚肉をまいた物で
それにお好みでマヨを掛けて食べるものでした



名古屋の新しい名物みたいです

結構美味しかったです

夜は IWAMOTOインドアの岩本コーチと食事をしながら
インドア1面でのスクール営業の先輩(岩本さんが)に
色々アドバイスを頂き、勉強になりました

ありがとうございました

2日の記事は、またあとで・・・・・

2009年05月01日
名古屋へ出発
おはようございます
今日はテニススクールを視察しに
名古屋へ1泊2日の旅
11時福岡発の飛行機で名古屋へ向かいます
今日は適当にテニススクールを視察し、
夜、IWAMOTOインドアテニスの岩本コーチと
お会いし、情報交換をする予定です
明日も時間が許す範囲で視察をし、
夕方帰宅します

今日はテニススクールを視察しに
名古屋へ1泊2日の旅

11時福岡発の飛行機で名古屋へ向かいます

今日は適当にテニススクールを視察し、
夜、IWAMOTOインドアテニスの岩本コーチと
お会いし、情報交換をする予定です

明日も時間が許す範囲で視察をし、
夕方帰宅します

2009年04月25日
本日、大会中
今、ナイトテニス大会 真っ最中


今日は男子ダブルスです

前回に引き続き、桜井さんとうめちゃんさんは
各々違うペアと参加していただいています

18時30分から始め、只今5試合目


5チームでもリーグ戦なので全10試合を
インドア1面で進行するので、
このまま行くと23時30分ごろ終了になりそうです
今回はどのペアが優勝し、やまやの明太ギフトセットを
持ち帰るでしょうか


長い夜は続きまぁ~す



今日は男子ダブルスです


前回に引き続き、桜井さんとうめちゃんさんは
各々違うペアと参加していただいています


18時30分から始め、只今5試合目



5チームでもリーグ戦なので全10試合を
インドア1面で進行するので、
このまま行くと23時30分ごろ終了になりそうです

今回はどのペアが優勝し、やまやの明太ギフトセットを
持ち帰るでしょうか



長い夜は続きまぁ~す

2009年04月22日
名古屋へ視察計画中
先週末は遠足続きでした
17日金曜日は長男の小学校の遠足
19日日曜日は次男の幼稚園の遠足
両方とも森林公園
両日とも晴天のめちゃくちゃ暑い日でした


日曜日に関しては家族での参加で、インドアで
外の世界を知らない私は、テニスコーチらしからぬ
バテようでした
話しは本題に入りますが、
5月1・2日で名古屋のテニススクール視察に行きます
視察予定のスクールは
①IWAMOTOインドアテニス
インドア1面のスクールでジョイパークと同じスタイル
②テニスラウンジの数テンポ
インドア1面もしくは1.5面のスクール
③その他時間が許す限りいろんなテニススクールを
見に行きたいと思います
特に①のIWAMOTOインドアテニスは10年ほど前から
このスタイルでやっているて成功しているスクール
ジョイパークの模範と思っているので
岩本コーチとゆっくりお話しをしたいと思っています
これから先のジョイパークテニスの反映につながるよう
色々良い所を吸収していこうと思います

17日金曜日は長男の小学校の遠足

19日日曜日は次男の幼稚園の遠足

両方とも森林公園

両日とも晴天のめちゃくちゃ暑い日でした



日曜日に関しては家族での参加で、インドアで
外の世界を知らない私は、テニスコーチらしからぬ
バテようでした

話しは本題に入りますが、
5月1・2日で名古屋のテニススクール視察に行きます

視察予定のスクールは
①IWAMOTOインドアテニス
インドア1面のスクールでジョイパークと同じスタイル

②テニスラウンジの数テンポ
インドア1面もしくは1.5面のスクール

③その他時間が許す限りいろんなテニススクールを
見に行きたいと思います

特に①のIWAMOTOインドアテニスは10年ほど前から
このスタイルでやっているて成功しているスクール

ジョイパークの模範と思っているので
岩本コーチとゆっくりお話しをしたいと思っています

これから先のジョイパークテニスの反映につながるよう
色々良い所を吸収していこうと思います

2009年03月30日
☆大会のお知らせ☆
やまやカップ サタデーナイトテニス大会
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年4月25日(土)
18時30分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 男子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年4月25日(土)
18時30分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 男子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
2009年03月29日
男子シングルス☆ナイトテニス大会☆
28日土曜日、ナイトテニスの時間で
男子シングルスの大会をしました
5名でのリーグ戦で、6ゲーム先取(ノーアド)
1面のインドアなので計10試合を行ないました
もちろん、大会賞品は
明太子のやまや さん
ココをクリック⇒やまやの食卓
試合進行も早く、18時から始め
23時には全て終わりました
優勝は、この春、名古屋高校に進学する中学生
惜しくも2位は ブロガーのゴン太さんでした
次回ナイトテニス大会は
4月11日(土)に 女子ダブルスを行ないます
5組ですが、既に定員いっぱいになりました
ありがとうございます
4月25日(土)には 男子ダブルスです
5組限定ですが、沢山のご参加、よろしくお願い致します

男子シングルスの大会をしました

5名でのリーグ戦で、6ゲーム先取(ノーアド)

1面のインドアなので計10試合を行ないました

もちろん、大会賞品は
明太子のやまや さん

ココをクリック⇒やまやの食卓
試合進行も早く、18時から始め
23時には全て終わりました

優勝は、この春、名古屋高校に進学する中学生

惜しくも2位は ブロガーのゴン太さんでした

次回ナイトテニス大会は
4月11日(土)に 女子ダブルスを行ないます

5組ですが、既に定員いっぱいになりました

ありがとうございます

4月25日(土)には 男子ダブルスです

5組限定ですが、沢山のご参加、よろしくお願い致します

2009年03月18日
試合のお知らせ☆その2
土曜ナイトテニス・男子ダブルス
日時 4月25日(土) 18時試合開始
種目 男子ダブルス(オープン)
参加組数 5組
試合方法 5組によるリーグ戦
6ゲーム先取(ノーアド)
参加費 5,000円(1組)
申し込み 先着順ですのでお早めに!!!
090(6655)1111 酒井まで
その他 詳しくはお問合せ下さい。
日時 4月25日(土) 18時試合開始
種目 男子ダブルス(オープン)
参加組数 5組
試合方法 5組によるリーグ戦
6ゲーム先取(ノーアド)
参加費 5,000円(1組)
申し込み 先着順ですのでお早めに!!!
090(6655)1111 酒井まで
その他 詳しくはお問合せ下さい。
2009年03月18日
☆試合のお知らせ☆その1☆
4月に2つ試合を計画しています
土曜ナイトテニス・女子ダブルス
日時 4月11日(土) 18時試合開始
種目 女子ダブルス(オープン)
参加組数 5組
試合方法 5組によるリーグ戦
6ゲーム先取(ノーアド)
参加費 5,000円(1組)
申し込み 先着順ですのでお早めに!!!
090(6655)1111 酒井まで
その他 詳しくはお問合せ下さい。

土曜ナイトテニス・女子ダブルス
日時 4月11日(土) 18時試合開始
種目 女子ダブルス(オープン)
参加組数 5組
試合方法 5組によるリーグ戦
6ゲーム先取(ノーアド)
参加費 5,000円(1組)
申し込み 先着順ですのでお早めに!!!
090(6655)1111 酒井まで
その他 詳しくはお問合せ下さい。
2009年03月04日
キッズ・無料体験レッスン
今回は、仕事の記事です
無料体験レッスン
対象 5才児から7才程度
期日 平成21年3月15日(日)
時間 9:00~ 9:50
10:00~10:50
11:00~11:50
定員 6名まで(各時間)
募集 先着順ですので、お早目のご連絡を
お待ちしております。
連絡 ココをクリック⇒ジョイパーク
沢山のご参加、お待ちしております


無料体験レッスン
対象 5才児から7才程度
期日 平成21年3月15日(日)
時間 9:00~ 9:50
10:00~10:50
11:00~11:50
定員 6名まで(各時間)
募集 先着順ですので、お早目のご連絡を
お待ちしております。
連絡 ココをクリック⇒ジョイパーク
沢山のご参加、お待ちしております


2009年03月02日
☆桜井・たっきーー組☆準優勝☆
28日は
ジョイパークテニスセンターにて
明太子のやまや杯ナイトテニス大会男子ダブルス
を行いました
5組によるリーグ戦
テニス365のブロガーさんでは、桜井堅・たっきーー組と
うめちゃん・ゴン太組が出場してくれました
ありがとうございました
試合はと言うと、実力の差があまり無く
全ての試合が接戦だったと思います


参加賞は全員に辛子明太で
優勝はギフトセット、準優勝には辛子明太といか明太でした
美味いっすよ~~~
結果は、増田・木原組と桜井・たっきーー組が3勝1敗で
並んだのですが、直接対決の結果
増田・木原組の優勝
おめでとうございます
うめちゃん・ゴン太組は、優勝した増田・木原組に勝ちましたが
2勝2敗で他のチームと勝敗数が同じになり、
直接対決だ負けていたので 4位でした
リーグ戦のため、当たる順番による駆け引きや
ペース配分がな度など、トーナメントとまた違った
雰囲気でした

また、夕方から夜(今回の試合終了は23時前でした)なので
眠さとの対決、特に桜井さんとたっきーーは金曜夜遅くまで
遊んでいて、土曜日も朝からテニス三昧という過酷なスケジュールで
眠そうでした
ナイトテニス大会は、今後も予定しており、
次回は、まず
4月11日(土)に女子ダブルス
4月25日(土)に男子ダブルス
を行なう予定です
沢山といっても5組み限定ですが、多くのご参加
宜しくお願い致します
ジョイパークテニスセンターにて
明太子のやまや杯ナイトテニス大会男子ダブルス
を行いました

5組によるリーグ戦

テニス365のブロガーさんでは、桜井堅・たっきーー組と
うめちゃん・ゴン太組が出場してくれました


試合はと言うと、実力の差があまり無く
全ての試合が接戦だったと思います



参加賞は全員に辛子明太で
優勝はギフトセット、準優勝には辛子明太といか明太でした

美味いっすよ~~~

結果は、増田・木原組と桜井・たっきーー組が3勝1敗で
並んだのですが、直接対決の結果
増田・木原組の優勝


うめちゃん・ゴン太組は、優勝した増田・木原組に勝ちましたが
2勝2敗で他のチームと勝敗数が同じになり、
直接対決だ負けていたので 4位でした

リーグ戦のため、当たる順番による駆け引きや
ペース配分がな度など、トーナメントとまた違った
雰囲気でした


また、夕方から夜(今回の試合終了は23時前でした)なので
眠さとの対決、特に桜井さんとたっきーーは金曜夜遅くまで
遊んでいて、土曜日も朝からテニス三昧という過酷なスケジュールで
眠そうでした

ナイトテニス大会は、今後も予定しており、
次回は、まず
4月11日(土)に女子ダブルス
4月25日(土)に男子ダブルス
を行なう予定です

沢山といっても5組み限定ですが、多くのご参加
宜しくお願い致します

2009年02月08日
★訂正★大会のお知らせ★
今日、天気が良かったので、
自宅からジョイパークテニスセンターまで3.5kmを
6歳の長男と自転車でやって来ました
いつも一人で行くのの倍以上の時間がかかりました
朝10時ごろから、桜井堅さん・しんぷそんさんと
昨晩のナイトテニスに参加した3名の計5名で
14にまでレンタルコート中です

さて、前回の記事で 大会を告知しているのですが、
日時の変更をしましたので、訂正いたします
大会日時 2月21日(土)⇒⇒⇒2月28日(土)に変更致します
日時の変更に際し、ご迷惑をおかけしたこと、大変申し訳ありません
なお、皆様の参加、お待ちしております
自宅からジョイパークテニスセンターまで3.5kmを
6歳の長男と自転車でやって来ました

いつも一人で行くのの倍以上の時間がかかりました

朝10時ごろから、桜井堅さん・しんぷそんさんと
昨晩のナイトテニスに参加した3名の計5名で
14にまでレンタルコート中です


さて、前回の記事で 大会を告知しているのですが、
日時の変更をしましたので、訂正いたします

大会日時 2月21日(土)⇒⇒⇒2月28日(土)に変更致します

日時の変更に際し、ご迷惑をおかけしたこと、大変申し訳ありません
なお、皆様の参加、お待ちしております

2009年02月04日
☆大会のお知らせ☆
ジョイパークテニスセンターでは初めての試みで、土曜の夕方より、インドア1面での大会を開催いたします
今回は男子ダブルスですが、2ヶ月に1~2回、この時間帯に女子ダブルスやミックスダブルスも開催予定です

やまやカップ サタデーナイトテニス大会
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年2月21日(土)
18時30分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 男子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。

今回は男子ダブルスですが、2ヶ月に1~2回、この時間帯に女子ダブルスやミックスダブルスも開催予定です


やまやカップ サタデーナイトテニス大会
協賛 明太子の『やまや』さん
日時 2009年2月21日(土)
18時30分より試合開始。
※17時30分より練習コート。
種目 男子ダブルス 5組
参加費 1ペア 5,000円(税込)
試合方法 5組でのリーグ戦。
※勝っても負けても4試合出来ます。
6ゲーム先取(ノーアド)
参加申込 先着順。参加費は当日までに支払い下さい。
※前日および当日キャンセルの場合、参加費は
全額お支払いして頂きます。
℡ 090(6655)1111 酒井まで
メール joyparktennis@b2.bunbun.ne.jp
賞品 入賞・・・優勝・準優勝。その他 参加賞。
そ の 他 怪我、事故は応急処置いたしますが責任は
負いかねます。
2008年12月27日
年末の予定
今日で、ジョイパークの通常業務は終了
一般レッスンは最終日で、明日28日はお休み
ただ、自宅の大掃除で障子の張替えなどなど・・
29日はレンタルコートで、私自身は年末恒例のゴルフ
30日は、昨年から恒例の早稲田の富崎くん・片山くんなどと
一緒にテニスを楽しむイベント『LET'S PLAY TENNIS』
夜はスタッフみんなで『肉上手 明月館』でイベント打ち上げ
31日は、日中は長崎・川棚にある喫茶店『あんでるせん』
ココのマスターは超能力?を持っていて、超能力・マジックショーを
見てきます

夜は、毎年恒例の『年越しテニスvol3』
今回は19時ごろから始め、翌2時ごろまで
みんなでテニスを楽しむ予定です




年明けて来年は、今のところ2日の午後に
レンタルコートが入っています


元日からレンタルコート希望の方は連絡下さい

一般レッスンは最終日で、明日28日はお休み

ただ、自宅の大掃除で障子の張替えなどなど・・

29日はレンタルコートで、私自身は年末恒例のゴルフ

30日は、昨年から恒例の早稲田の富崎くん・片山くんなどと
一緒にテニスを楽しむイベント『LET'S PLAY TENNIS』
夜はスタッフみんなで『肉上手 明月館』でイベント打ち上げ

31日は、日中は長崎・川棚にある喫茶店『あんでるせん』

ココのマスターは超能力?を持っていて、超能力・マジックショーを
見てきます


夜は、毎年恒例の『年越しテニスvol3』
今回は19時ごろから始め、翌2時ごろまで
みんなでテニスを楽しむ予定です





年明けて来年は、今のところ2日の午後に
レンタルコートが入っています



元日からレンタルコート希望の方は連絡下さい

2008年12月06日
☆ジョイパーク・イベント情報☆
今日は、佐賀の平地でも雪
が少し舞っていました
年末のイベント
昨年にひき続き、今年も若手有望選手たちと一緒にテニスをするイベントを行ないます

詳しくは⇒こちら
先着順ですので、お早目の申し込みお待ちしております


年末のイベント

”LET'S PLAY TENNIS ”
with片山翔選手・富崎優也選手+α
昨年にひき続き、今年も若手有望選手たちと一緒にテニスをするイベントを行ないます


詳しくは⇒こちら
先着順ですので、お早目の申し込みお待ちしております

2008年10月08日
☆サタデーナイトテニス☆
何度か記事にはしたのですが、ジョイパークテニスセンターでは 今月から土曜日の夜、本格的に
基本的に 毎週土曜日 行ないます



但し、参加人数などによる中止もあります
時間帯は2部制で
18:00 ~ 21:00
女性中心
※男性の参加も可
21:00 ~ 24:00
男性中心
※女性の参加も可
参加人数 5~8名 ※5名の場合 2時間と致します
参加費 一人 500円
激安
要予約ですので、このブログのリンク集にある【ジョイパークテニスセンター】より、ホームページに入り 電話(携帯の方がつながり易いです) もしくは メールにてご連絡下さい

うめちゃんさんと桜井堅さんは、ほぼ毎週21時から24時に参加

ご参加 お待ちしております

サタデーナイトテニス
を始めました
基本的に 毎週土曜日 行ないます




但し、参加人数などによる中止もあります

時間帯は2部制で
18:00 ~ 21:00


21:00 ~ 24:00


参加人数 5~8名 ※5名の場合 2時間と致します
参加費 一人 500円


要予約ですので、このブログのリンク集にある【ジョイパークテニスセンター】より、ホームページに入り 電話(携帯の方がつながり易いです) もしくは メールにてご連絡下さい


皆さんで、練習やしゲームをお楽しみ下さい
うめちゃんさんと桜井堅さんは、ほぼ毎週21時から24時に参加




