2011年04月29日
沖縄旅行☆3日目
めちゃめちゃ間が空きました

沖縄旅行3日目は 3月31日

残波岬ロイヤルホテルを午前中出発




『琉球村』で
シーサーの絵付け体験をしました


左は長男昨 右は次男昨
昼ご飯は 那覇・国際通りの
『マキシ公設市場』へ


市場で 魚介類を購入し
2階の食堂へ持って行き
そこで調理していただきました


ハリセンボンの唐揚げや
うちわ海老の味噌汁などなど
お昼から贅沢でした






その後、飛行機の出発まで
沖縄アウトレッドなどで
ウインドウショッピングをし
帰宅の途に着きました


これからも
しっかり商売し
子供たちにいろいろな旅行・体験を
させたいなぁと思います

2011年04月21日
沖縄旅行☆2日目
沖縄旅行2日目は 3月30日

ホテルの朝食は どうして沢山食べてしまうのか


その日は 美ら海水族館が目的で
レンタカーで本土を北上しながら
いろいろ立ち寄りました


まずは
子供たちだけですが
ジェットスキーを楽しみました



その後、パイナップルパークで
昼食代わり



食べ放題


今日のメインの
『美ら海水族館』

イルカショーやジンベイザメの獲付け

ド迫力でした


水族館には 6時間くらい居座り
ホテルへは21時ごろ到着でした

連日、沖縄を満喫し
子どもたちは とっても喜んでいました

いよいよ、次の記事は
3日目、最終日です

2011年04月20日
沖縄旅行☆1日目☆
子供たちの春休みの話
3月11日の『大震災』などのため、
世の中は自粛ムード
私のブログも自粛


そろそろ、日ごろの記事も書こうと思い
やっと 沖縄旅行のことを書こうと思いました
3月29~31日の2泊3日で沖縄へいって来ました
1日目は
佐賀を車で5:30出発
子供たちには 内緒にしていたので
子供たちは グズグズ

福岡空港に着き
子供たちは ワクワク
10時過ぎ、沖縄に着き、レンタカーを借り
まず行った先は
昼食でステーキハウス
ガイド本には載っていない
地元の人たちには 人気の店で
食べログの評価もとても良い
知る人ぞ知る店
『グリーンフィールド』 ⇒ここをクリック


私は 400グラム・リブステーキを注文
スープにライス、サラダとアイスティーで
1,650円は ほかの店より 全然お得
赤身のビーフのわりには 柔らかく
美味しく食べれました
その後、残波岬を見て
シュノ―ケリングを楽しみ
ホテルのプールで遊び
1日目を終わりました
携帯の写メで、あんまり取ってなかったので
沖縄の綺麗な景色がなく
寂しいブログになってしまったぁ~~~~

3月11日の『大震災』などのため、
世の中は自粛ムード

私のブログも自粛



そろそろ、日ごろの記事も書こうと思い
やっと 沖縄旅行のことを書こうと思いました

3月29~31日の2泊3日で沖縄へいって来ました

1日目は
佐賀を車で5:30出発

子供たちには 内緒にしていたので
子供たちは グズグズ


福岡空港に着き
子供たちは ワクワク

10時過ぎ、沖縄に着き、レンタカーを借り
まず行った先は
昼食でステーキハウス

ガイド本には載っていない
地元の人たちには 人気の店で
食べログの評価もとても良い
知る人ぞ知る店
『グリーンフィールド』 ⇒ここをクリック


私は 400グラム・リブステーキを注文

スープにライス、サラダとアイスティーで
1,650円は ほかの店より 全然お得

赤身のビーフのわりには 柔らかく
美味しく食べれました

その後、残波岬を見て
シュノ―ケリングを楽しみ
ホテルのプールで遊び
1日目を終わりました

携帯の写メで、あんまり取ってなかったので
沖縄の綺麗な景色がなく
寂しいブログになってしまったぁ~~~~

2011年04月19日
センティア視察
久々の更新です
4月17・18日の1泊2日で
富山に行ってきました
17日は佐賀をAM6時発のバスで福岡空港へ
8時発小松空港行きの飛行機に乗り
9時過ぎ小松着後
バスとJRを乗り継ぎ
富山に着いたのは 12時
今回の視察の目的は
富山でインドア1面のテニススクールを
5店舗、成功させている
『センティア』の中川社長に
いろいろと教えてもらうのが目的
12時過ぎ、駅前の『CIC』で待ち合わせ&昼食
1日目は 3店舗視察し
厚かましく、センティアの社員コーチ研修にも
参加させてもらいました


その後、あっ、、、忘れてた
上市店で、365ブログの もとちゃん とも合流
・・・研修後、中川さん・もとちゃん コーチ陣と
夕食を食べながら、情報交換・・・
惣名(そうみょう)コーチが 凄い楽しいコーチ
の独演会になってたような・・・
上市のインドアでの写真

もとちゃん・中川コーチと新人コーチの二人
2日目は 朝9時半に ホテルまで
中川さんが迎えに来ていただき
残りの 2店舗を視察し
上市のセンティア・リゾート(インドア1面・アウト4面)
にて、新人研修を一緒に行いました
そんなこんなしているうちに
帰りの時間になり、
15時半、富山を出発
自宅に着いたのは 22時前でした
めちゃめちゃ 勉強になり
中川さん・もとちゃんに良くしてもらい
スタッフの皆さんも
とても良いキャラのオンパレード
『アッ』と言う間に
2日間が終わりました
この2日間の研修をふまえ
ジョイパークをもっと良いスクールにし、
2店舗・3店舗と増やしていきたいなぁ~
って思いました
今回は センティアのスタッフの皆さん
親切にしていただき
ありがとうございました



4月17・18日の1泊2日で
富山に行ってきました

17日は佐賀をAM6時発のバスで福岡空港へ
8時発小松空港行きの飛行機に乗り
9時過ぎ小松着後
バスとJRを乗り継ぎ
富山に着いたのは 12時

今回の視察の目的は
富山でインドア1面のテニススクールを
5店舗、成功させている
『センティア』の中川社長に
いろいろと教えてもらうのが目的

12時過ぎ、駅前の『CIC』で待ち合わせ&昼食

1日目は 3店舗視察し
厚かましく、センティアの社員コーチ研修にも
参加させてもらいました



その後、あっ、、、忘れてた

上市店で、365ブログの もとちゃん とも合流

・・・研修後、中川さん・もとちゃん コーチ陣と
夕食を食べながら、情報交換・・・
惣名(そうみょう)コーチが 凄い楽しいコーチ
の独演会になってたような・・・
上市のインドアでの写真

もとちゃん・中川コーチと新人コーチの二人
2日目は 朝9時半に ホテルまで
中川さんが迎えに来ていただき
残りの 2店舗を視察し
上市のセンティア・リゾート(インドア1面・アウト4面)
にて、新人研修を一緒に行いました

そんなこんなしているうちに
帰りの時間になり、
15時半、富山を出発

自宅に着いたのは 22時前でした

めちゃめちゃ 勉強になり
中川さん・もとちゃんに良くしてもらい
スタッフの皆さんも
とても良いキャラのオンパレード

『アッ』と言う間に
2日間が終わりました

この2日間の研修をふまえ
ジョイパークをもっと良いスクールにし、
2店舗・3店舗と増やしていきたいなぁ~
って思いました

今回は センティアのスタッフの皆さん
親切にしていただき
ありがとうございました


