2007年07月31日
佐賀総体☆団体戦結果☆
団体戦 準決勝・決勝
今朝も、いつものように柳川男子が朝練
『みんなちょっと疲れてる
男子準決勝は、柳川
柳川は、今朝心配したことが的中
ダブルスと№2シングルスを落とし、4連覇は出来ませんでした
長尾谷は浦和と大接戦の末、決勝へ
しかし、№1の長尾君が試合終了後、救急車
大丈夫だったかなぁ
ちょっと話がそれますが、今日 私はプリンスのブースのお手伝い
コーチ契約をしているので、スタッフが足りていないのでヘルプでした

ジャンボラケットでみんな写メ撮ってました
試合に戻って、
長尾谷の№1長尾君抜きだったのもあって、湘工のストレート勝ち
湘南工大附は、18年ぶり2回目の優勝でした
おめでとう
女子は、椙山に勝った長尾谷と仁愛女子に勝った富士見が丘の決勝戦
長尾谷が勝利し連覇

ココをクリック⇒大会結果
明日からは、個人戦
第4日目は
男子シングルス1~3回戦、女子ダブルス1~3回戦が行なわれます
2007年07月30日
インターハイ第2日目
今日はインターハイ2日目

今朝も我がコートには、柳川が朝練に来ました


個人戦シングルス出場の福本龍馬君(柳川)
午後からは日大山形と別府青山が練習に来ました


別府青山の男子
試合結果は、波乱続出
男子第1シードで地元の龍谷がまさかの3回戦負け
松商学園(長野)は3回戦で名古屋高校(愛知)に金星

ココをクリック⇒大会結果
明日はいよいよ団体戦のSF・Fです


今朝も我がコートには、柳川が朝練に来ました

個人戦シングルス出場の福本龍馬君(柳川)
午後からは日大山形と別府青山が練習に来ました

別府青山の男子
試合結果は、波乱続出
男子第1シードで地元の龍谷がまさかの3回戦負け
松商学園(長野)は3回戦で名古屋高校(愛知)に金星
ココをクリック⇒大会結果
明日はいよいよ団体戦のSF・Fです
2007年07月30日
☆矢吹ジョーダンさん☆
昨日からインターハイが始まったのは、ご存知だと思います
昨日は、インターハイ出場のチームがわがコートに来たこと意外に、九州選手権に出場の選手が練習に来たり、そして
当365ブログの『矢吹ジョーダンさん』と初対面でした
矢吹さんは九州選手権40歳以上に出場していたのですが、土曜日惜しくも敗戦
お互いのブログのコメント内で、会う約束をしていたので、昨日はJR佐賀駅で初対面
凄く若く見えました
早速、我がコートに移動、柳川男子が練習していたのを見てもらい、その後、私と一緒に練習
上手でした


昼食は、『佐賀牛』食べに『焼肉森山』に行きました
ゲストに対し、こちらが招待しないといけなかったのに、逆におごってもらいました


特選佐賀牛セット
その後、インターハイ会場に行き、試合観戦後コートに戻ると、オーナーの奥さんグループがテニスをしていた所に矢吹さんは参加し、18時過ぎ佐賀より帰路に立ちました
なかなか気さくな方で、初対面とは思えませんでした
また、お会いできたらと思います
昨日は、インターハイ出場のチームがわがコートに来たこと意外に、九州選手権に出場の選手が練習に来たり、そして
当365ブログの『矢吹ジョーダンさん』と初対面でした
矢吹さんは九州選手権40歳以上に出場していたのですが、土曜日惜しくも敗戦
お互いのブログのコメント内で、会う約束をしていたので、昨日はJR佐賀駅で初対面
凄く若く見えました
早速、我がコートに移動、柳川男子が練習していたのを見てもらい、その後、私と一緒に練習
上手でした
昼食は、『佐賀牛』食べに『焼肉森山』に行きました
ゲストに対し、こちらが招待しないといけなかったのに、逆におごってもらいました

特選佐賀牛セット
その後、インターハイ会場に行き、試合観戦後コートに戻ると、オーナーの奥さんグループがテニスをしていた所に矢吹さんは参加し、18時過ぎ佐賀より帰路に立ちました
なかなか気さくな方で、初対面とは思えませんでした
また、お会いできたらと思います
2007年07月29日
佐賀総体♪片山 翔君
今日は、団体戦男女1・2回戦が行なわれました
最高気温は35度以上

曇りや風もあって、昨日までの暑いさは少し和らいでいたようです
今朝は、我がジョイパークテニスセンターに2校・4チームが朝練にきました

まず、7時から1時間、日大山形高校女子、8時からは日大山形高校男子、
9時より1時間半、柳川高校男子・女子が来ました




日大山形高校女子チーム

柳川高校 片山 翔君
柳川高校男女は、朝練のホームコートとして大会期間中、ジョイパークテニスセンターを利用してくれます
柳川男子は明日に向けて、本日試合後17時半から19時まで練習をして帰りました
試合結果は、ココ⇒大会結果←クリック
最高気温は35度以上
曇りや風もあって、昨日までの暑いさは少し和らいでいたようです
今朝は、我がジョイパークテニスセンターに2校・4チームが朝練にきました
まず、7時から1時間、日大山形高校女子、8時からは日大山形高校男子、
9時より1時間半、柳川高校男子・女子が来ました

日大山形高校女子チーム

柳川高校 片山 翔君
柳川高校男女は、朝練のホームコートとして大会期間中、ジョイパークテニスセンターを利用してくれます
柳川男子は明日に向けて、本日試合後17時半から19時まで練習をして帰りました
試合結果は、ココ⇒大会結果←クリック
2007年07月27日
日大山形高校男子テニス部♪佐賀インターハイ
今日、2校目のレンタルコート
日大山形高校男子テニス部が、ジョイパークテニスセンターに練習に来ました
仙台空港から福岡までの直便が取れなかったそうで、今朝 山形から新幹線で東京、羽田に移動後、飛行機で福岡入り(14時過ぎ)
それからレンタカーで佐賀入りは16時30分
16時30分から2時間練習中です

明後日、団体戦は1回戦
日向学院高校(宮崎)です
頑張ってください


日大山形高校男子テニス部が、ジョイパークテニスセンターに練習に来ました

仙台空港から福岡までの直便が取れなかったそうで、今朝 山形から新幹線で東京、羽田に移動後、飛行機で福岡入り(14時過ぎ)
それからレンタカーで佐賀入りは16時30分
16時30分から2時間練習中です
明後日、団体戦は1回戦
頑張ってください
2007年07月27日
明石城西高校♪佐賀インターハイ
さあ、いよいよ 佐賀インターハイ

私がテニススクールをしている、佐賀のジョイパークテニスセンターに 明石城西高校テニス部
が練習に来ました
監督の所有する車

監督に話を聞いたところ、今朝3時に兵庫を出発、11時30分から大会メイン会場の佐賀県総合運動場テニスコート
で2時間練習

晴天の中の練習のため、レギュラーはバテバテ
ジョイパークテニスセンターでは、14時30分から2時間練習しています


明石城西高校は、金沢高校(石川)
浜松市立(静岡)の勝者と戦います
明後日から団体戦が始まります
ここ数日、佐賀は暑い日が続いています
体調管理に気をつけて頑張ってください
私がテニススクールをしている、佐賀のジョイパークテニスセンターに 明石城西高校テニス部
監督の所有する車

監督に話を聞いたところ、今朝3時に兵庫を出発、11時30分から大会メイン会場の佐賀県総合運動場テニスコート
ジョイパークテニスセンターでは、14時30分から2時間練習しています
明石城西高校は、金沢高校(石川)
明後日から団体戦が始まります
ここ数日、佐賀は暑い日が続いています
体調管理に気をつけて頑張ってください
2007年07月26日
気の遠い話♪旅行計画♪
テニススクールの今年9~12月のスクール予定表を作成していました
。
今年は12月26日までが通常レッスン日なりました
。
『連休が取れたらどっか旅行行きたいね。』と思っていたので、年末にでもどこかに行こうと思っています。
正月前に帰宅のツアーだと多少安く行けると思うので、国内・海外で考えようと思います
。
国内だと『ディズニー』か『ユニバーサル』のどちらか(寒いとは思いますが・・・・
)、海外なら『グアム』・『ハワイ』か『バリ』(金額的に頑張らないといけませんが・・・・
)
いろいろ、調べようと思いましたが、やはり気が早すぎたようで、まだツアーの期日が10月ごろまでばかりで、年末のプランはまだ先のことのようです。
どこが良いか、教えてください。
ちなみに、妻と5歳2歳の男2人です。行った事がない所は『大阪のUSJ』『ハワイ』『バリ』です。
他にもお勧めがあれば教えてください。
今年は12月26日までが通常レッスン日なりました
『連休が取れたらどっか旅行行きたいね。』と思っていたので、年末にでもどこかに行こうと思っています。
正月前に帰宅のツアーだと多少安く行けると思うので、国内・海外で考えようと思います
国内だと『ディズニー』か『ユニバーサル』のどちらか(寒いとは思いますが・・・・
いろいろ、調べようと思いましたが、やはり気が早すぎたようで、まだツアーの期日が10月ごろまでばかりで、年末のプランはまだ先のことのようです。
どこが良いか、教えてください。
ちなみに、妻と5歳2歳の男2人です。行った事がない所は『大阪のUSJ』『ハワイ』『バリ』です。
他にもお勧めがあれば教えてください。
2007年07月23日
初めての♪お泊り♪結果編
私の2人の子供たちが21日(土)の晩に、妻の実家に2人でお泊り
私がその晩、最終のレッスンを終え戸締りをしてと真の実家に電話をしました。
時間はPM10時
『子供たちはどんなですか
』と聞くと
『もう寝てるよ
』
心配いらずでした
その晩は、妻は幼稚園のお母さんたちと食事会


2次会は数人で○○ちゃんのお家で


2次会も終わり、『子供たちが朝心配だから実家に向かうね
』
朝
6時半、携帯がなりました
『パパ、今起きたよ。パパ一人で寂しくなかったぁ
』
いっちょ前な質問
『一人でゆっくり眠れたよ。今日もお泊りしていいよ
』
『明日またとまる
』
なぜ、明日
とは思いましたが、
2人とも お泊り大成功 でした


私がその晩、最終のレッスンを終え戸締りをしてと真の実家に電話をしました。
時間はPM10時
『子供たちはどんなですか
『もう寝てるよ
心配いらずでした
その晩は、妻は幼稚園のお母さんたちと食事会
2次会は数人で○○ちゃんのお家で
2次会も終わり、『子供たちが朝心配だから実家に向かうね
朝
いっちょ前な質問
『明日またとまる
なぜ、明日
2人とも お泊り大成功 でした
2007年07月21日
初めてのお泊り☆
5歳長男と2歳次男の我が子が、今晩 初挑戦します



妻の両親の家に
車で5分くらいの所なので、いざとなったら迎えにいけますけど・・・
結果はまた明日報告しまぁ~す
妻の両親の家に
初めてのお泊り![]()
![]()
車で5分くらいの所なので、いざとなったら迎えにいけますけど・・・
結果はまた明日報告しまぁ~す
2007年07月20日
テニス道具の選び方
昨日、私のテニススクールに初心者として入って1ヶ月の小学4年生の男の子がラケットを買ってきました
『コーチ、ラケット買ってもらったぁ』
と喜んだ顔をしてやって来ました
おやっ
小さくなぁい
なんと、23インチの某大型スポーツ店「??PO」オリジナルラケット

小学4年生の23インチ
4年生の平均的な子なので、ジュニア用でも26インチもしくは一般の軽いラケットでも良いと思うのですが・・・。
親に話を聞くと、その定員さんの言うがままだったそうです。
何で私に聞いてくれなかったのぉ~
ここでも買えるのにぃ~
以前にも、初心者の女性が選手用(男性が使っても厳しい)ラケットを進められて買ってしまった例などがありました
私の結論
信頼できるコーチに相談すること
それが一番間違いがないと思い生ます
『コーチ、ラケット買ってもらったぁ』
と喜んだ顔をしてやって来ました
おやっ
小さくなぁい
なんと、23インチの某大型スポーツ店「??PO」オリジナルラケット
小学4年生の23インチ
4年生の平均的な子なので、ジュニア用でも26インチもしくは一般の軽いラケットでも良いと思うのですが・・・。
親に話を聞くと、その定員さんの言うがままだったそうです。
何で私に聞いてくれなかったのぉ~
ここでも買えるのにぃ~
以前にも、初心者の女性が選手用(男性が使っても厳しい)ラケットを進められて買ってしまった例などがありました
私の結論
信頼できるコーチに相談すること
それが一番間違いがないと思い生ます
2007年07月19日
採れたてのミニトマト
7時半起床
今朝は
晴天
私の妻は私の弁当を作るので、私が子供たちの朝食を準備
準備とは言っても食パン・牛乳など簡単なもので、弁当を作りながら私の妻がウインナーや野菜物(サラダ
)を持ってきてくれます
歯磨き着替えをさせ、
さぁ、家庭菜園へ
虫除けをすると肌がかゆくなる体質なので、大変
今日はあまり時間がなかったので、ミニトマトとトマトだけ採りました

本日の収穫


スイカとピーマンです


今朝は
私の妻は私の弁当を作るので、私が子供たちの朝食を準備
準備とは言っても食パン・牛乳など簡単なもので、弁当を作りながら私の妻がウインナーや野菜物(サラダ
歯磨き着替えをさせ、
さぁ、家庭菜園へ
虫除けをすると肌がかゆくなる体質なので、大変
今日はあまり時間がなかったので、ミニトマトとトマトだけ採りました

本日の収穫


スイカとピーマンです
2007年07月17日
☆佐賀インターハイまで11日☆
佐賀インターハイまで あと11日

しかし、とても心配
新潟・長野の皆さん、大変ですね。大丈夫でしょうか

そうです、情報です。
試合の日程・会場・組合せが発表されています

ここをクリック⇒佐賀インターハイ
しかし、とても心配
新潟・長野の皆さん、大変ですね。大丈夫でしょうか
頑張れ 新潟・長野
そうです、情報です。
試合の日程・会場・組合せが発表されています
ここをクリック⇒佐賀インターハイ
2007年07月17日
☆家庭菜園☆
![]()
佐賀は農業県![]()
![]()

我が家から撮った風景です![]()
もちろんこんな風景ばかりではありませんが、冬は小麦、夏は米など田んぼや畑ばかり
家の横にはクリークがあるので、蚊などの虫が沢山
我が家の庭には、ちょっとした農園があります

今植えているのは、ピーマン・トマト・ミニトマト・スイカ・ゴーヤ・オクラ・キューリが植わっています。
毎朝、ミニトマトが30個くらいは取れています
水かも見のところ2個なっています
完全無農薬、採りたてなのでサイコーで~す![]()
2007年07月16日
温泉に行きました♪その2
昨日、温泉に行きました

とは言っても、家から15分の所に6月よりオープンした温泉です
泉質は ナトリュウム泉・微炭酸泉
お肌が少ぉ~しヌルッの美人湯
料金は 大人 500円
子供 300円(6歳以上から中学生)
5歳以下は無料
家族風呂 50分1,800円(貸切代)
別途入浴料が必要
九州最大の河川・筑後川沿いにあり、昇開橋と言う廃止になった鉄道の橋なのですが、大型船が通る時、橋の一部が上がる橋で、今でも時間に応じて上げ下げが行なわれている、福岡県大川市と佐賀県を結ぶ観光スポットの橋です
とは言っても、家から15分の所に6月よりオープンした温泉です
大川昇開橋温泉
ホームページはありません。

泉質は ナトリュウム泉・微炭酸泉
お肌が少ぉ~しヌルッの美人湯
料金は 大人 500円
子供 300円(6歳以上から中学生)
5歳以下は無料
家族風呂 50分1,800円(貸切代)
別途入浴料が必要
九州最大の河川・筑後川沿いにあり、昇開橋と言う廃止になった鉄道の橋なのですが、大型船が通る時、橋の一部が上がる橋で、今でも時間に応じて上げ下げが行なわれている、福岡県大川市と佐賀県を結ぶ観光スポットの橋です

2007年07月15日
台風
私の住む 佐賀県 は、昨日接近
し夜去って行きました
昨日の日中も風はあったものの、雨はほとんど降らず
『ひょうしぬけ』
私の身近には被害がありませんでした。
しかし、沖縄・九州南部は大変だったと思います。
テニス関係でも、来週から始まる『九州ジュニア』へ向けての練習が出来なかったジュニアも多いのでは・・・
今週および試合期間中は良い天気でありますように
また、佐賀の龍谷高校は、昨日より3連休を使って関東の大学との練習試合。台風の影響があり20分遅れで飛行機で東京へ
しかし、台風の進む方向なので、練習試合で来てるかなぁ~


昨日、私のコートへは柳川の男女が練習に来ていました

インドア1面のため、男子が練習のとこは、女子は駐車場でトレーニング、女子が練習の時は男子がトレーニング
時間のロスなく頑張ってました
さてさて、当会・関東その他
台風
が向かっている地方の皆さん、気をつけてください
せっかくの連休、テニス三昧を予定してあった皆さんは残念ですね
昨日の日中も風はあったものの、雨はほとんど降らず
『ひょうしぬけ』
私の身近には被害がありませんでした。
しかし、沖縄・九州南部は大変だったと思います。
テニス関係でも、来週から始まる『九州ジュニア』へ向けての練習が出来なかったジュニアも多いのでは・・・
今週および試合期間中は良い天気でありますように
また、佐賀の龍谷高校は、昨日より3連休を使って関東の大学との練習試合。台風の影響があり20分遅れで飛行機で東京へ
しかし、台風の進む方向なので、練習試合で来てるかなぁ~
昨日、私のコートへは柳川の男女が練習に来ていました
インドア1面のため、男子が練習のとこは、女子は駐車場でトレーニング、女子が練習の時は男子がトレーニング
時間のロスなく頑張ってました
さてさて、当会・関東その他
せっかくの連休、テニス三昧を予定してあった皆さんは残念ですね
皆様の無事をお祈りいたします
2007年07月13日
台風にご注意
今日は、レッスンの合間に、台風対策
幟や自販機のゴミ箱などなど・・・
ひもで縛ったり、中に入れたりと、大変でした。
家に帰ったら、台風対策
2007年07月12日
佐賀総体情報☆レンタルコート☆
佐賀インターハイまであと16日
佐賀でのレンタルコートは、なかなかありません。なぜなら、民間のコート・公営のコートとも砂入り人工芝コートがあまりないからです。
私がレッスンを行なっているコートはインドア・砂入り人工芝の1面です
7月28日(土)から8月3日(金)まで朝は6時から20時までレンタルいたします。
連絡先は、ページ左の『リンク集』の「joypark tennis center」をクリックして下さい。
徐々に問い合わせや予約が入っていますので。お早めにご連絡下さい。
佐賀でのレンタルコートは、なかなかありません。なぜなら、民間のコート・公営のコートとも砂入り人工芝コートがあまりないからです。
私がレッスンを行なっているコートはインドア・砂入り人工芝の1面です
7月28日(土)から8月3日(金)まで朝は6時から20時までレンタルいたします。
連絡先は、ページ左の『リンク集』の「joypark tennis center」をクリックして下さい。
徐々に問い合わせや予約が入っていますので。お早めにご連絡下さい。
2007年07月11日
スクールで困ったこと★
今日の17時からのジュニアのレッスンのことです。
その時間に、体験レッスンとして2人の中学生が受けに来ました。
昨日、その子達の親から『体験レッスン』(1回だけ無料です)の予約を受けていました。
その予約の方の名字は『○村さん』
今日のジュニアの時間にも『○村君』がいました。
名字が一緒はたまにあることなので、全く気にかけていませんでした。
普段から、私はジュニアのレッスンでは『下の名前』で呼びます。
いつも通り、体験の二人に『名前は』と聞くと
『○ムラ △トです。』
えぇぇぇ、『○ムラ △ト 』
もともといる『○村君』も『△ト』
同姓同名だぁぁぁぁ
結局、今日はもともといる子を『△ト』
今日の体験の子を『○ムラ君』としました。
体験の二人は、来週からレッスンを受講していただくことになり、これからのこの呼び方でいくことになりました。
その時間に、体験レッスンとして2人の中学生が受けに来ました。
昨日、その子達の親から『体験レッスン』(1回だけ無料です)の予約を受けていました。
その予約の方の名字は『○村さん』
今日のジュニアの時間にも『○村君』がいました。
名字が一緒はたまにあることなので、全く気にかけていませんでした。
普段から、私はジュニアのレッスンでは『下の名前』で呼びます。
いつも通り、体験の二人に『名前は』と聞くと
『○ムラ △トです。』
えぇぇぇ、『○ムラ △ト 』
もともといる『○村君』も『△ト』
同姓同名だぁぁぁぁ
結局、今日はもともといる子を『△ト』
今日の体験の子を『○ムラ君』としました。
体験の二人は、来週からレッスンを受講していただくことになり、これからのこの呼び方でいくことになりました。
2007年07月11日
☆イチロー☆
今日はメジャーリーグのオールスター
日本人は、イチロー、斎藤、岡島の3選手が出場
11時半のフジ系のニュースで見たのですが、
やっぱりイチローは凄ぉ~い

1番バッターで出場。1打席2打席目ヒットで迎えた3打席目
ライトフェンス直撃のボールが点々とする中、ホームまで激走

そのままランニングホームラン
メジャーオールスター初の事だそうです

『テニス界にも男子のスーパースターが出現しないかなぁ~』と思う今日この頃です


日本人は、イチロー、斎藤、岡島の3選手が出場
11時半のフジ系のニュースで見たのですが、
やっぱりイチローは凄ぉ~い
1番バッターで出場。1打席2打席目ヒットで迎えた3打席目
ライトフェンス直撃のボールが点々とする中、ホームまで激走
そのままランニングホームラン
メジャーオールスター初の事だそうです
『テニス界にも男子のスーパースターが出現しないかなぁ~』と思う今日この頃です
2007年07月11日
最近のジュニア???
私はあまりテニスの試合をTV
で見ません。
しかし、今回のウインブルドン
は、私としては良く見たほうです

それで疑問
『最近のジュニアたち、あんまりプロ選手の事知らないなぁ
』(私の身近な子供たちだけかなぁ
)
私がテニスを始めた頃は、ボルグ、コナーズ、マッケンロー
エバート、ナブラチロワ
が活躍していました

センクリのウェアーとダンロップ・マックスプライのラケットにバンダナの『なんちゃってマッケンロー』はいたる所に出現



私も『マッケンロー』『エドバーグ』『ベッカー』などなどのマネとかを良くしていました
色々なプロの真似やプレースタイルを見てテニスが上達した記憶があります

最近の子達に『プロの○○のサーブは△△だから・・・・』とか言っても『しらなぁ~い』『へぇ~
』などなど反応うす~
『百聞拝見にしかず』
『習うことも大切だけど、見てまねをする』大切さも必要だと思います
しかし、今回のウインブルドン
それで疑問
『最近のジュニアたち、あんまりプロ選手の事知らないなぁ
私がテニスを始めた頃は、ボルグ、コナーズ、マッケンロー
センクリのウェアーとダンロップ・マックスプライのラケットにバンダナの『なんちゃってマッケンロー』はいたる所に出現
私も『マッケンロー』『エドバーグ』『ベッカー』などなどのマネとかを良くしていました
色々なプロの真似やプレースタイルを見てテニスが上達した記憶があります
最近の子達に『プロの○○のサーブは△△だから・・・・』とか言っても『しらなぁ~い』『へぇ~
『百聞拝見にしかず』
『習うことも大切だけど、見てまねをする』大切さも必要だと思います
2007年07月09日
JR小倉駅の♪ラーメン横丁♪
昨日、子供たちと『新幹線に乗って』小倉に行った時に
昼食をとったお店を紹介します
JR小倉・ラーメン横丁

私たちは『久留米ラーメン吉蔵』に入りました
子供はラーメン480円、私は黒ラーメン580円、その他チャーシュー丼380円、替え玉100円を注文しました。
5店舗とあまり大きくはないのですが、逆にこじんまりとして良いなぁと思いました。
昼食をとったお店を紹介します
JR小倉・ラーメン横丁


私たちは『久留米ラーメン吉蔵』に入りました
子供はラーメン480円、私は黒ラーメン580円、その他チャーシュー丼380円、替え玉100円を注文しました。
5店舗とあまり大きくはないのですが、逆にこじんまりとして良いなぁと思いました。
2007年07月08日
☆初めての新幹線☆
今日は久しぶりの休日
私が子守が出来るので、私の妻は数ヶ月ぶりに美容室に行けるようになりました
私たちはというと、以前より子供たちと約束していた、
ことを実行しました


佐賀駅発博多行き11:22の特急みどり、
博多駅で新幹線に乗り継ぎ
12:20発の新幹線は東京行き『のぞみ』
それも最新型車両の
ここをクリック⇒N700
新車の匂いがしました


もちろん私は新幹線には乗ったことはあります。子供たちは初めて


それも運よく『N700』
『Sちゃん、新幹線どうだった
』と聞くと『速くて面白かった
』
「Dちゃん、新幹線どうだった
』と聞くと『面白いやった
』
小倉までの15分の旅
小倉駅で昼食をとり、また新幹線で博多に帰りました。
帰りは『700系のぞみ』
博多に着き、私の実家の前原市まで地下鉄に乗りました

私の妻は、のんびり美容室、ショッピングでしょう

夕方、実家で合流、ジイジ・バアバと夕食して、佐賀に変える予定です
子供たちとの『初めての新幹線小旅行』でした



私が子守が出来るので、私の妻は数ヶ月ぶりに美容室に行けるようになりました
私たちはというと、以前より子供たちと約束していた、
『新幹線に乗る』
ことを実行しました
佐賀駅発博多行き11:22の特急みどり、
博多駅で新幹線に乗り継ぎ
12:20発の新幹線は東京行き『のぞみ』

それも最新型車両の
『N700』![]()
ここをクリック⇒N700
新車の匂いがしました
もちろん私は新幹線には乗ったことはあります。子供たちは初めて
それも運よく『N700』
『Sちゃん、新幹線どうだった
「Dちゃん、新幹線どうだった
小倉までの15分の旅
小倉駅で昼食をとり、また新幹線で博多に帰りました。
帰りは『700系のぞみ』
博多に着き、私の実家の前原市まで地下鉄に乗りました
私の妻は、のんびり美容室、ショッピングでしょう
夕方、実家で合流、ジイジ・バアバと夕食して、佐賀に変える予定です
子供たちとの『初めての新幹線小旅行』でした

2007年07月07日
佐賀インターハイ情報51☆出場
今回も、佐賀インターハイの出場校を紹介します
先日、決定した 佐賀県 です
団体戦は、男女とも2校ずつ

男子は 龍谷・佐賀西
女子は 致遠館・佐賀東 です
個人戦は、男子がシングルス5名、ダブルス3組、女子がシングルス4名、ダブルスが2組です

男子シングルス 伊藤 潤(龍谷)、廣田耕作(龍谷)、高木裕輔(龍谷)、石井靖晃(龍谷)、村山直人(唐津西)
男子ダブルス 伊藤・廣田(龍谷)、高木・石井(龍谷)、江口・小中(龍谷)
女子シングルス 中村晴日(佐賀東)、藤川 遥(致遠館)、大田尾陽子(致遠館)、荒谷祐佳(致遠館)
女子ダブルス 中村・石原(佐賀東)、藤川・大田尾(致遠館)
以上です
みなさん、おめでとうございます




選手・関係者の方、良ければコメント下さい
佐賀でお待ちしておりまぁ~す
先日、決定した 佐賀県 です
団体戦は、男女とも2校ずつ
男子は 龍谷・佐賀西
女子は 致遠館・佐賀東 です
個人戦は、男子がシングルス5名、ダブルス3組、女子がシングルス4名、ダブルスが2組です
男子シングルス 伊藤 潤(龍谷)、廣田耕作(龍谷)、高木裕輔(龍谷)、石井靖晃(龍谷)、村山直人(唐津西)
男子ダブルス 伊藤・廣田(龍谷)、高木・石井(龍谷)、江口・小中(龍谷)
女子シングルス 中村晴日(佐賀東)、藤川 遥(致遠館)、大田尾陽子(致遠館)、荒谷祐佳(致遠館)
女子ダブルス 中村・石原(佐賀東)、藤川・大田尾(致遠館)
以上です
みなさん、おめでとうございます
選手・関係者の方、良ければコメント下さい
佐賀でお待ちしておりまぁ~す
2007年07月06日
寝チガイに効く♪ツボ♪
昨週、腰痛が酷かったのですが、ほぼ治った日の朝、


寝チガイ


ただ、幸いにも1日で治りました。
数日後、腰を痛めたときに治してもらった、鍼灸院の先生がレッスンを受けに来た時、
『おかげさまで腰は治りました。・・・・・・。治ったその日、今度は寝チガイしちゃいました。もう治ったのですが・・・
』
『寝チガイのツボ、教えましょう。
ツボは、手の甲の人差し指と中指の間。
そこを抑えながら首をゆっくりストレッチ。傷めている方の手のツボを抑えると良いです
』
と言うことなので、寝チガイした方は
痛っ
ただ、幸いにも1日で治りました。
数日後、腰を痛めたときに治してもらった、鍼灸院の先生がレッスンを受けに来た時、
ツボは、手の甲の人差し指と中指の間。
そこを抑えながら首をゆっくりストレッチ。傷めている方の手のツボを抑えると良いです
と言うことなので、寝チガイした方は
LET'S TRY
2007年07月04日
★久しぶりのブログ★
私の営んでいるテニススクール
2ヶ月・1期制で、第1期は5・6月
コーチも経理も私一人
しかし、経理となると 全くのど素人
第1期終了とともに第2期が始まるため、レッスン以外の時間はパソコンとニラメッコ
と言うことで、ブログまで手が回りませんでした
少ぉ~し落ち着いたので、出来る限り毎日ブログしたいと思います












