2007年12月08日
佐賀弁覚えましょ♪
久々の『佐賀弁講座』です
実は私は、もともと佐賀出身ではなく、福岡は久留米の出身
なので、本当の佐賀弁はあまり自信がありません
今日は、レッスン中とある生徒さんが発した言葉を使います
さて問題、
さあ、皆さん解りますか
答えは、後日

実は私は、もともと佐賀出身ではなく、福岡は久留米の出身

なので、本当の佐賀弁はあまり自信がありません

今日は、レッスン中とある生徒さんが発した言葉を使います

さて問題、
『ひもじかぁ』
さあ、皆さん解りますか

答えは、後日

2007年05月27日
佐賀弁覚えましょ♪回答編♪
前回の答え合せです
ちなみに前回の問題は、
ある日、草トーに出た時、ダブルスのペアの子が、新しいテニスウェアを着てきました
その子が、『私、昨日試合のためにウェア買ったんだぁ
』
そして、君が一言、
『ぃやぁーらしかぁー
そい、にあっとっよ
』
でした
解りましたか
今回の問題は『ぃやぁーらしかぁー』です。
『いやらしい』『エッチな』とか考えたでしょ
答えは、「かわいいね
それ似合ってるよ
』 でした。
では、また次回も宜しくです。

ちなみに前回の問題は、
ある日、草トーに出た時、ダブルスのペアの子が、新しいテニスウェアを着てきました

その子が、『私、昨日試合のためにウェア買ったんだぁ

そして、君が一言、
『ぃやぁーらしかぁー


でした

解りましたか

今回の問題は『ぃやぁーらしかぁー』です。
『いやらしい』『エッチな』とか考えたでしょ

答えは、「かわいいね


では、また次回も宜しくです。
2007年05月26日
佐賀弁覚えましょ♪問題編♪
今回は、佐賀弁の問題です
では、問題です。
ある日、草トーに出た時、ダブルスのペアの子が、新しいテニスウェアを着てきました
その子が、『私、昨日試合のためにウェア買ったんだぁ
』
そして、君が一言、
『ぃやぁーらしかぁー
そい、にあっとっよ
』
さぁ、皆さん解りますか

お答えお待ちしています
答え合せは、後ほど・・・

では、問題です。
ある日、草トーに出た時、ダブルスのペアの子が、新しいテニスウェアを着てきました

その子が、『私、昨日試合のためにウェア買ったんだぁ

そして、君が一言、
『ぃやぁーらしかぁー


さぁ、皆さん解りますか


お答えお待ちしています

答え合せは、後ほど・・・

2007年05月24日
佐賀弁覚えましょ♪
今回の佐賀弁は、
『そいぎー』 です
【例え】 テニスの練習も終わり、みんなでおしゃべり。
そろそろ帰る時間に・・・。
『今日も楽しかったね
また来週もね
そいぎーね
』
この場合の、 『そいぎー』 は、『じゃあまたねぇ』『それじゃーね』『バイバイ』みたいな意味です。
【例え】グリップテープを買いに行って、店に白色のグリップが見当たらず、
お店の人に『白色ありませんか
』『すみません。今在庫がありません。』
で、「そいぎー、黒色お願いします。』
この場合の、 『そいぎー』 は、『それでは』『それならば』みたいな意味です。
『そいぎにー』『そいぎんたぁ』と言うこともあります
試合の時、トスで当たり、サーブかレシーブを選ぶ時、『そいぎー、サーブで
』 と使うと、あなたも 佐賀人です
『そいぎー』 です

【例え】 テニスの練習も終わり、みんなでおしゃべり。
そろそろ帰る時間に・・・。
『今日も楽しかったね



この場合の、 『そいぎー』 は、『じゃあまたねぇ』『それじゃーね』『バイバイ』みたいな意味です。
【例え】グリップテープを買いに行って、店に白色のグリップが見当たらず、
お店の人に『白色ありませんか

で、「そいぎー、黒色お願いします。』
この場合の、 『そいぎー』 は、『それでは』『それならば』みたいな意味です。
『そいぎにー』『そいぎんたぁ』と言うこともあります

試合の時、トスで当たり、サーブかレシーブを選ぶ時、『そいぎー、サーブで


2007年05月21日
佐賀弁覚えましょ♪答え編♪
前回に問題を出した、答え合せです
ちなみに問題は、
『あさん、今日の試合どがんやったとぉ
』
『おいや。どがんもこがんも、いっちょんよぉーなかったよ
』
答えは、
『あさん』はあなた、『どがんやったとぉ』はどうだったの
『おいや』はわたしは、『どがんもこがんも』はどうもこうも、『よぉーなかっやよ』はよくなかったよ です
正解でしたか
また、問題出します

ちなみに問題は、
『あさん、今日の試合どがんやったとぉ

『おいや。どがんもこがんも、いっちょんよぉーなかったよ

答えは、
『あさん』はあなた、『どがんやったとぉ』はどうだったの
『おいや』はわたしは、『どがんもこがんも』はどうもこうも、『よぉーなかっやよ』はよくなかったよ です

正解でしたか

また、問題出します

2007年05月19日
佐賀弁覚えよ♪問題編♪
今回は、佐賀弁の問題です
さて問題です。今回は簡単です。
『あさん、今日の試合どがんやったとぉ
』
『おいや。どがんもこがんも、いっちょんよぉーなかったよ
』
さぁ、解りますか
答えは、明日か明後日、もしくはコメントしていただいた方は、コメントにて報告します。

さて問題です。今回は簡単です。
『あさん、今日の試合どがんやったとぉ

『おいや。どがんもこがんも、いっちょんよぉーなかったよ

さぁ、解りますか

答えは、明日か明後日、もしくはコメントしていただいた方は、コメントにて報告します。
2007年05月19日
佐賀弁を覚えましょ♪
新しく、コーナーとして、不定期にではありますが、『佐賀弁』を紹介していきたいと思います
今回は、皆さんにとって聞きなれている言葉を紹介します。
【がばい】
です
島田洋七さんの『がばいばあちゃん』で有名になった言葉です。
【がばい】とは、『とっても』とか『大変』と言う意味です。
使い方は、 『がばいテニスの調子よかぁー』 (とってもテニスの調子が良い)
『いまん試合、がばいきつかぁー。』 (今の試合、とっても疲れた)
などです
使ってみて下さい
では、次回をお楽しみに

今回は、皆さんにとって聞きなれている言葉を紹介します。
【がばい】
です

島田洋七さんの『がばいばあちゃん』で有名になった言葉です。
【がばい】とは、『とっても』とか『大変』と言う意味です。
使い方は、 『がばいテニスの調子よかぁー』 (とってもテニスの調子が良い)
『いまん試合、がばいきつかぁー。』 (今の試合、とっても疲れた)
などです

使ってみて下さい

では、次回をお楽しみに
