2007年10月31日
中牟田杯全国選抜ジュニア
今日から11月4日まで、福岡・博多の森テニス場にて
が開催されています
15歳以下の全国大会で、男女64名ずつが出場

今日明日の2日間は4名・16ブロックにわかれてのリーグ戦
3日目からはブロックを1位で勝ちあがった選手16名での本戦トーナメント
連日、9時30分から試合開始です
今日、私は観戦に行きましたが、女子が各2試合、男子が1試合行なっていました
明日は男子が2試合、女子が1試合行ないます
ぜひ、多くの方観戦に行ってください


日本テニス界の将来を背負う選手がいるかもですよ
ココをクリック⇒中牟田杯
ちなみに佐賀では本日より11月4日まで
が行なわれています
ココをクリック⇒バルーン
2007 U-15全国選抜ジュニア選手権大会
(第26回中牟田杯)
が開催されています

15歳以下の全国大会で、男女64名ずつが出場


今日明日の2日間は4名・16ブロックにわかれてのリーグ戦

3日目からはブロックを1位で勝ちあがった選手16名での本戦トーナメント

連日、9時30分から試合開始です

今日、私は観戦に行きましたが、女子が各2試合、男子が1試合行なっていました

明日は男子が2試合、女子が1試合行ないます

ぜひ、多くの方観戦に行ってください



日本テニス界の将来を背負う選手がいるかもですよ

ココをクリック⇒中牟田杯
ちなみに佐賀では本日より11月4日まで
バルーンフェスタ
が行なわれています

ココをクリック⇒バルーン
2007年10月30日
イタリアンディナーブッフェ♪
先日10月28日日曜日、さるファミリーで
ディナーに行きました

貧乏な我が家ではありますが、今回はプチ贅沢

ハイアットリージェンシー福岡のル・カフェで、今行なわれている『イタリアンディナーブッフェ』
さるファミリーはみんな体育会系のため、ブッフェはもとをとれます
料金は小学生未満は無料
我が子はまだ3歳と5歳
おとな2名でみんな腹いっぱい
私はお酒が載れないのですが、妻はしっかり飲めます
おとな1名3800円、フリードリンク(アルコール含む)1200円・(アルコール含まない)500円、小学生未満は飲み物も無料
今回のさる家は、3800円×2名+1200円+500円=9300円だったのですが、予約特典『ファミリーデー』
会計時、抽選があり、空クジなしで最低10%off
20%・30%・50%offがおのおの1つずつくじに入っています
我が長男がくじを引くとちょっと惜しいでもとてもお得 30%off
9300円が6510円
ハイアットでイタリアン、ワインも飲み放題、家族4名でその値段・・・・最高

このプランは11月28日まであってます
ココをクリック⇒
ディナーブッフェご予約特典
【月・水】
~レディースデー~
女性のみディナーブッフェ料金が3,000円
【火・木】
~グループデー~(15名様まで)
5名以上のご予約には焼酎1本プレゼント
【土・日・祝日】
~ファミリーデー~
ディナーブッフェをファミリーでご予約
のご家族に限りくじ引きにて割引率
(10%・20%・30%・50%)を決定。
ディナーに行きました


貧乏な我が家ではありますが、今回はプチ贅沢


ハイアットリージェンシー福岡のル・カフェで、今行なわれている『イタリアンディナーブッフェ』

さるファミリーはみんな体育会系のため、ブッフェはもとをとれます

料金は小学生未満は無料

我が子はまだ3歳と5歳

おとな2名でみんな腹いっぱい

私はお酒が載れないのですが、妻はしっかり飲めます

おとな1名3800円、フリードリンク(アルコール含む)1200円・(アルコール含まない)500円、小学生未満は飲み物も無料

今回のさる家は、3800円×2名+1200円+500円=9300円だったのですが、予約特典『ファミリーデー』
会計時、抽選があり、空クジなしで最低10%off

20%・30%・50%offがおのおの1つずつくじに入っています

我が長男がくじを引くとちょっと惜しいでもとてもお得 30%off
9300円が6510円
ハイアットでイタリアン、ワインも飲み放題、家族4名でその値段・・・・最高


このプランは11月28日まであってます

ココをクリック⇒

ディナーブッフェご予約特典
【月・水】
~レディースデー~
女性のみディナーブッフェ料金が3,000円
【火・木】
~グループデー~(15名様まで)
5名以上のご予約には焼酎1本プレゼント
【土・日・祝日】
~ファミリーデー~
ディナーブッフェをファミリーでご予約
のご家族に限りくじ引きにて割引率
(10%・20%・30%・50%)を決定。
2007年10月29日
家庭菜園♪秋♪
昨日の午前中、庭の畑にいろいろな野菜を植えました


今年の春から夏にかけては、ピーマン・ミニトマト・トマト・ゴーヤ・きゅうり・トウガン・スイカをうえていました
今回は、スナックエンドウ・キャベツ・レタス・春菊・ブロッコリー・ニンジン・大根を植えました
この冬の家庭菜園もにぎやかになりそうです



今年の春から夏にかけては、ピーマン・ミニトマト・トマト・ゴーヤ・きゅうり・トウガン・スイカをうえていました

今回は、スナックエンドウ・キャベツ・レタス・春菊・ブロッコリー・ニンジン・大根を植えました

この冬の家庭菜園もにぎやかになりそうです

2007年10月27日
オーナーからの電話
今さっきの話です
オーナーから電話があったのですが、1分前までは一緒に控え室で話をしていたのに・・・
オーナーは帰られたわけでもないのに、私の携帯にはオーナーからの着信
オーナーはロッカールーム、そしてシャワー
給湯のスイッチは事務所なのですが、スイッチを入れずにシャワーしてあったのです
お湯が出ない、もう裸、・・・そして携帯
私はレッスンの帰り、シャワーを浴びて帰るのですが、時々給湯のスイッチを入れ忘れてしまうことがあります
その時はもう生徒もいず、私一人なので裸でひとっ走り
そんな経験ありませんか

オーナーから電話があったのですが、1分前までは一緒に控え室で話をしていたのに・・・




給湯のスイッチは事務所なのですが、スイッチを入れずにシャワーしてあったのです

お湯が出ない、もう裸、・・・そして携帯

私はレッスンの帰り、シャワーを浴びて帰るのですが、時々給湯のスイッチを入れ忘れてしまうことがあります

その時はもう生徒もいず、私一人なので裸でひとっ走り

そんな経験ありませんか

2007年10月26日
龍谷高校テニス部がやってきた♪
今日、18時半から2時間、龍谷高校テニスがコートを借りにきました
メンバーは新チームのレギュラーに3年生の伊藤君の6名
伊藤君以外の5名は、明日博多の森にて
全国選抜室内ジュニア九州予選に出場しており、
伊藤君は明日、柳川高校に行き片山君と練習を知る予定でだそうです

メンバーは新チームのレギュラーに3年生の伊藤君の6名

伊藤君以外の5名は、明日博多の森にて
全国選抜室内ジュニア九州予選に出場しており、
伊藤君は明日、柳川高校に行き片山君と練習を知る予定でだそうです

左が伊藤君、右が2学期に宮崎日向学院から転校した2年の横山君
真ん中背中向きが廣田君
2007年10月24日
湯布院での美味しいそば☆
21日の日曜日の湯布院旅行
昼食はもちろん
そば
店の名は、 『田舎庵』

『美味しいそば』とは書きましたが、うどんも最高
昔からあるようで、地元の人も良く行くお店らしいです
湯布院に行った時はぜひ食べに行く価値ありです
ココをクリック⇒田舎庵

昼食はもちろん
そば
店の名は、 『田舎庵』

『美味しいそば』とは書きましたが、うどんも最高

昔からあるようで、地元の人も良く行くお店らしいです

湯布院に行った時はぜひ食べに行く価値ありです

ココをクリック⇒田舎庵
2007年10月22日
温泉に行きました☆
大変ご無沙汰していました
私のスクールで、秋のキャンペーンのチラシを一人で作成・コピーそしてポスティング・・・・・、スクールの合間にしていたためブログの更新をおろそかにしていました
この週末、私の実の両親と私の妻・息子たちで、土曜日昼から湯布院旅行
宿舎は、私の兄が勤める会社の保養所
私は土曜日21時までレッスンだったため、日曜日朝早く自宅を出て合流しました
湯布院での行動はまた後日のブログにて
それで、湯布院を16時頃出発し帰路へ
その途中、温泉に入りました
場所は湯布院ではなく『大分県日田市』
古くからの温泉地ですが、今回の温泉は立ち寄りのあまり大きくない所で、家族風呂6つ、男女露天大浴場 1個ずつ
ホームページがないようなので説明
住所・・・大分県日田市小ヶ瀬町2750 ℡ 0973(25)6303
泉質・・・ナトリウム―炭酸水素塩・塩化物温泉(弱アルカリ性)
料金・・・露天大浴場 お一人 550円
家族湯50分 1,680~1,800円
筑後川を眺めるロケーションはなかなかのものです
肌のスベスベ、隠された良い温泉です

私のスクールで、秋のキャンペーンのチラシを一人で作成・コピーそしてポスティング・・・・・、スクールの合間にしていたためブログの更新をおろそかにしていました

この週末、私の実の両親と私の妻・息子たちで、土曜日昼から湯布院旅行

宿舎は、私の兄が勤める会社の保養所

私は土曜日21時までレッスンだったため、日曜日朝早く自宅を出て合流しました

湯布院での行動はまた後日のブログにて

それで、湯布院を16時頃出発し帰路へ

その途中、温泉に入りました

場所は湯布院ではなく『大分県日田市』
古くからの温泉地ですが、今回の温泉は立ち寄りのあまり大きくない所で、家族風呂6つ、男女露天大浴場 1個ずつ

せいらく温泉
ホームページがないようなので説明
住所・・・大分県日田市小ヶ瀬町2750 ℡ 0973(25)6303
泉質・・・ナトリウム―炭酸水素塩・塩化物温泉(弱アルカリ性)
料金・・・露天大浴場 お一人 550円
家族湯50分 1,680~1,800円
筑後川を眺めるロケーションはなかなかのものです

肌のスベスベ、隠された良い温泉です

2007年10月15日
綱引き
昨日は、我が子長男が通う幼稚園の運動会
題目は『お化けの運動会』
でした

私たちも参加の競技が数個あり、
『親子での障害物競走』『父・母での綱引き』
3学年総当りの綱引きで、父親の部・母親の部
1勝1敗の2位でした
今朝生きると『左肩の三角筋が・・・・筋肉痛
』
テニスコーチをしている私でもそうなので、他のお父さんたちはもっとひどいのではないのでしょうか

去年も今年も『綱引き』はあったので、来年もあると思います
来年こそは優勝したいなぁ

題目は『お化けの運動会』

でした


私たちも参加の競技が数個あり、
『親子での障害物競走』『父・母での綱引き』
3学年総当りの綱引きで、父親の部・母親の部

1勝1敗の2位でした

今朝生きると『左肩の三角筋が・・・・筋肉痛

テニスコーチをしている私でもそうなので、他のお父さんたちはもっとひどいのではないのでしょうか


去年も今年も『綱引き』はあったので、来年もあると思います

来年こそは優勝したいなぁ

2007年10月13日
♪ミネストローネ♪
昨晩、仕事(レッスン)を終え、帰宅後の食事の事です
いつものように自宅にて妻の料理を頂きました
その中で、めちゃくちゃ美味しい料理があったので紹介します
具だくさんの ミネストローネ

まだ残ってるので、今日も食ぁ~べよっ

いつものように自宅にて妻の料理を頂きました

その中で、めちゃくちゃ美味しい料理があったので紹介します

具だくさんの ミネストローネ

まだ残ってるので、今日も食ぁ~べよっ

2007年10月12日
大阪市長杯スーパージュニア第5日結果
柳川高校の片山君からメールが入りました

3-6・2-6で負けました
ロンギ君も負けたと言うことで、シングルスは男子はベスト4には誰も残っていません
ダブルスは、今日 準決勝があり、ロンギ・松尾ペアは負けてしまいました
女子は、シングルスべスト4に、奈良くるみ選手が残っています
ダブルスでは、高畑・小城ペアが決勝進出


明日も頑張ってください
ココをクリック⇒今日までの結果および明日のオーダーオブプレイ


3-6・2-6で負けました

ロンギ君も負けたと言うことで、シングルスは男子はベスト4には誰も残っていません

ダブルスは、今日 準決勝があり、ロンギ・松尾ペアは負けてしまいました

女子は、シングルスべスト4に、奈良くるみ選手が残っています

ダブルスでは、高畑・小城ペアが決勝進出



明日も頑張ってください

ココをクリック⇒今日までの結果および明日のオーダーオブプレイ
2007年10月12日
大阪市長杯スーパージュニア②
昨日は、シングルス3Rがあり、
ベスト8が出揃いました

日本人は男子が、KATAYAMA選手とRONGI選手の2名
女子が、NARA選手の1名
やはりジュニアの世界でも、外人強し
今日は、準々決勝
10時から試合開始なので、すう試合は終了してると思います
結果がわかり次第記事にします
ココをクリック⇒第4日までの結果
ベスト8が出揃いました


日本人は男子が、KATAYAMA選手とRONGI選手の2名

女子が、NARA選手の1名

やはりジュニアの世界でも、外人強し

今日は、準々決勝

10時から試合開始なので、すう試合は終了してると思います

結果がわかり次第記事にします

ココをクリック⇒第4日までの結果

2007年10月11日
大阪市長杯スーパージュニア
今週はじめから、大阪の靭テニスセンターで
スーパージュニアテニス選手権が行なわれています

世界各国のジュニアが参加するこの大会
過去にも、この大会出場の選手がトッププロとして活躍しています
今日は、男女シングルス3R・ダブルス準々決勝が行なわれており、
日本人選手は、
男子
OKU、KATAYAMA、MORIYA、RONNGI の4選手
女子
NARA、INOUE、YAMASOTO、OTAKE、TAKAYAMA の5選手
が出場
特に今日の見所は、
KATAYAMA
OKU
全日本ジュニアでは、OKU選手がKATAYAMA選手を破り優勝
同じ、靭テニスセンター
10時スタートなので、皆さんがこの記事を見ているときには、すでに試合が行なわれています
男女とも日本人が優勝するよう、応援しましょう
ココをクリック⇒スーパージュニア
全く関係ない話ですが、
ソフトバンク 負けたぁ~

来年こそは、久々の 王監督 胴上げだぁ
スーパージュニアテニス選手権が行なわれています


世界各国のジュニアが参加するこの大会

過去にも、この大会出場の選手がトッププロとして活躍しています

今日は、男女シングルス3R・ダブルス準々決勝が行なわれており、
日本人選手は、
男子

OKU、KATAYAMA、MORIYA、RONNGI の4選手

女子

NARA、INOUE、YAMASOTO、OTAKE、TAKAYAMA の5選手

が出場

特に今日の見所は、
KATAYAMA

全日本ジュニアでは、OKU選手がKATAYAMA選手を破り優勝

同じ、靭テニスセンター

10時スタートなので、皆さんがこの記事を見ているときには、すでに試合が行なわれています

男女とも日本人が優勝するよう、応援しましょう

ココをクリック⇒スーパージュニア
全く関係ない話ですが、
ソフトバンク 負けたぁ~


来年こそは、久々の 王監督 胴上げだぁ

2007年10月10日
頑張れ☆ホークス☆
今日は、プロ野球クライマックスシリーズ・第1ステージ・第3戦
ソフトバンク
ロッテ
第1戦は、ロッテ の勝利
第2戦昨日は、ソフトバンク の勝利
今日第3戦は、どうなるか
今日勝ったチームが、第2ステージ・日本ハムとの決戦へ
頑張れ

ソフトバンクホークス


ソフトバンク

第1戦は、ロッテ の勝利

第2戦昨日は、ソフトバンク の勝利

今日第3戦は、どうなるか

今日勝ったチームが、第2ステージ・日本ハムとの決戦へ

頑張れ




2007年10月09日
バーベキュー
10月7日
日曜日
私が借りているインドアコートのオーナーは、別の場所にも
アウトコート1面を持ってあります
その敷地には、コートのほかコンテナハウス(1LDK)と余裕を持ってとめれる駐車場(つめれば12台くらいとめれます)


そこを借りて バーベキュー
写真取るの忘れてました
我が子の通う幼稚園の友達家族

8家族


合計 26名
午後2時から始め、6時半頃解散
つくづく、テニスコートって広いなぁ
と思いました
ドラム缶で焼いたのですが、人数が多く間に合わない
子供たちは『お肉まだぁ~
』『野菜はいやぁ~』
私たちお父さんは、焼き係
お母さんたちは、焼きそば係
子供たちは、腹いっぱいになると、テニスコートが園庭代わり
ハードコートなのでコートは荒れませんでした
やっと、ゆっくり 焼きながら 飲みながら 食べながら


楽しく過せました
来月は、テニス仲間と テニスしながらバーベキューし~よ~おっと



私が借りているインドアコートのオーナーは、別の場所にも
アウトコート1面を持ってあります

その敷地には、コートのほかコンテナハウス(1LDK)と余裕を持ってとめれる駐車場(つめれば12台くらいとめれます)



そこを借りて バーベキュー
写真取るの忘れてました

我が子の通う幼稚園の友達家族






合計 26名
午後2時から始め、6時半頃解散

つくづく、テニスコートって広いなぁ


ドラム缶で焼いたのですが、人数が多く間に合わない

子供たちは『お肉まだぁ~


私たちお父さんは、焼き係
お母さんたちは、焼きそば係
子供たちは、腹いっぱいになると、テニスコートが園庭代わり

ハードコートなのでコートは荒れませんでした

やっと、ゆっくり 焼きながら 飲みながら 食べながら



楽しく過せました

来月は、テニス仲間と テニスしながらバーベキューし~よ~おっと


2007年10月06日
イベントの予定
まだ気の遠い話ですが、今年の年末
ジョイパークテニスセンター(私のテニススクール)にて
ちょっとした、でもなかなか他の人では出来ないイベントを
します

それは、あるテニス選手2名と『テニスをしよう
』と言うイベントです

ある選手とは、
それをクイズにしまぁ~す


1人目のヒント
インターハイ2連覇の現高校3年生
2人目のヒント
昨年、兵庫インターハイ・ベスト4で佐賀の龍谷高校出身の現大学生
2人とも参加してくれる確約済みです
イベントについての詳細は、11月末までには報告します


ジョイパークテニスセンター(私のテニススクール)にて
ちょっとした、でもなかなか他の人では出来ないイベントを
します


それは、あるテニス選手2名と『テニスをしよう



ある選手とは、
それをクイズにしまぁ~す



1人目のヒント
インターハイ2連覇の現高校3年生

2人目のヒント
昨年、兵庫インターハイ・ベスト4で佐賀の龍谷高校出身の現大学生

2人とも参加してくれる確約済みです

イベントについての詳細は、11月末までには報告します



2007年10月04日
お疲れ様☆秋田国体☆
9月30日から10月3日まで、
秋田国体・テニス競技
が行なわれていました

たはり、私が気になるのは、
少年男子
佐賀県は、龍谷高校の 伊藤潤君と廣田耕作君

昨年、佐賀県は、富崎優也君と伊藤潤君で少年男子優勝
『今年も
』と期待していましたが、準決勝で大阪に敗退
3位決定戦は、長野県に勝利し 3位
頑張ったと思います
この3年間は、佐賀県少年男子は、3位、優勝、3位ととても良い結果を出してます


もう1チーム気になっていたのが、少年男子の福岡県
片山翔君と金ジョンテ君

初回戦から決勝まで、シングルス1・2のみ(ダブルスまで行なわず)での完全優勝
私としては、決勝の金君
相手は今年全日本ジュニア18歳以下男子優勝の奥君に勝利
福岡チームおめでとうございます
ココをクリック⇒結果
秋田国体・テニス競技
が行なわれていました


たはり、私が気になるのは、
少年男子
佐賀県は、龍谷高校の 伊藤潤君と廣田耕作君


昨年、佐賀県は、富崎優也君と伊藤潤君で少年男子優勝

『今年も


3位決定戦は、長野県に勝利し 3位

頑張ったと思います

この3年間は、佐賀県少年男子は、3位、優勝、3位ととても良い結果を出してます



もう1チーム気になっていたのが、少年男子の福岡県

片山翔君と金ジョンテ君


初回戦から決勝まで、シングルス1・2のみ(ダブルスまで行なわず)での完全優勝
私としては、決勝の金君

相手は今年全日本ジュニア18歳以下男子優勝の奥君に勝利

福岡チームおめでとうございます

ココをクリック⇒結果
2007年10月03日
佐賀の町は大変?
今日の午前中は、歯の治療のため、プライベートレッスンを中止していました
歯の治療後時間があったので、ポスティングをしました
200部だったのですが、私のスクールに通ってくれそうな商圏エリアにマンションは少なく、一戸建てやアパートが多く、一軒一軒回るのも大変
また、田んぼ畑も所々にあり、厄介なのは『クリーク』
『直ぐそこに団地が
』と思ってもクリークがさえぎり、『橋はあっちだっ
』
都会だとマンションだけで200部なんてあっという間なのでしょうが・・・・、
2時間近く かかりました
宣伝広告費が無いので、地道にプスティングをしている今日この頃
あと400部チラシを造っているので、地道にポスティングしていきたいと思います

歯の治療後時間があったので、ポスティングをしました

200部だったのですが、私のスクールに通ってくれそうな商圏エリアにマンションは少なく、一戸建てやアパートが多く、一軒一軒回るのも大変

また、田んぼ畑も所々にあり、厄介なのは『クリーク』
『直ぐそこに団地が


都会だとマンションだけで200部なんてあっという間なのでしょうが・・・・、
2時間近く かかりました

宣伝広告費が無いので、地道にプスティングをしている今日この頃

あと400部チラシを造っているので、地道にポスティングしていきたいと思います

2007年10月02日
オーナーとの練習
私がレッスンをしている『ジョイパークテニスセンター』は、オーナーがいて そこを賃借して営業しています
毎週火曜日は、そのオーナーのプライベートレッスン
いつも16時にコートに来て、17時30分過ぎまで練習

だいたい、レッスンパターンが決まっていて
①ショートストローク 5分
②ストロークでのラリー 10分
休憩少々
③球出しで、ショートクロス(フォアのみ) 1カゴ
④球出しで、バックハンドストローク(スライス50球・フラットドライブ?50球)
⑤球出しで、回り込みのフォア(逆クロ50球・ダウンザライン50球)
休憩少々
⑥ネットプレー(オーナー)
ストローク(私) 半面で10分

最後にシングルス1セット

もちろん本気ましで、その日その日でルールが変わります
ちなみに今日は、シングルスコートですが、本気打ち無し、ドロップショットなし、シングルスサイドラインをボールが横切ったらアウト
今日の試合結果は、6-1で私の勝ち
勿論ですが
しかし1ゲーム取られると、めっちゃ悔しいです
オーナーは大喜び
でも、そのオーナー、ヨイショしなくても良い方なのでルール内で本気で出来ます
嬉しい時は本気で喜び、悔しい時は本気で悔しがる、気取っていないオーナーです
いつい時もありますが、毎週 結構 私も楽しんでます

毎週火曜日は、そのオーナーのプライベートレッスン

いつも16時にコートに来て、17時30分過ぎまで練習


だいたい、レッスンパターンが決まっていて
①ショートストローク 5分
②ストロークでのラリー 10分
休憩少々
③球出しで、ショートクロス(フォアのみ) 1カゴ
④球出しで、バックハンドストローク(スライス50球・フラットドライブ?50球)
⑤球出しで、回り込みのフォア(逆クロ50球・ダウンザライン50球)
休憩少々
⑥ネットプレー(オーナー)



最後にシングルス1セット


もちろん本気ましで、その日その日でルールが変わります

ちなみに今日は、シングルスコートですが、本気打ち無し、ドロップショットなし、シングルスサイドラインをボールが横切ったらアウト

今日の試合結果は、6-1で私の勝ち


しかし1ゲーム取られると、めっちゃ悔しいです


でも、そのオーナー、ヨイショしなくても良い方なのでルール内で本気で出来ます

嬉しい時は本気で喜び、悔しい時は本気で悔しがる、気取っていないオーナーです

いつい時もありますが、毎週 結構 私も楽しんでます
