2008年11月28日
☆関東進出計画☆
前回の記事でも書きましたが、
来年1月28日(水)の夕方から夜にかけて
『さるレッスン』を行なう予定です



幹事は、ブロガーの矢吹ジョーダンさんで
企画の記事をアップしています


ココをクリック⇒ジョーダンブログ
参加希望の方は、

をクリックの上、矢吹さんにご連絡下さい
是非ぜひ、ご参加下さい
来年1月28日(水)の夕方から夜にかけて
『さるレッスン』を行なう予定です




幹事は、ブロガーの矢吹ジョーダンさんで
企画の記事をアップしています



ココをクリック⇒ジョーダンブログ
参加希望の方は、




是非ぜひ、ご参加下さい

2008年11月27日
♪2つの企画計画中♪
桜井堅さん、次の日も痛みが残っていたそうです。
年末年始にかけて、2つの企画を計画中です。
一つ目は、昨年末好評に終わった企画
富崎 優也くん・片山 翔くん(ともに早稲田大学)を迎え、みんなでテニスをする
『LET'S PLAY TENNIS』 です

今回は、その二人に加え あと二人助っ人がいます・・・・、
が 今は内緒にしときます
結構レベル高いですよ
12月30日に午前中 1時間半を2ステージ、午後2時間半を2ステージします

1ステージあたりの参加者は6名で、4人を独占・・・贅沢
もう一つの企画は、
『さるレッスン in 関東???』 です
来年1月末週に家族旅行を計画しているのですが、せっかく東京に行くので 矢吹さんたちと会おうと思い、旅行計画を伝えたところ、
『一緒にテニスをしよう』⇒⇒⇒『レッスンしたら?!』
になり、レッスンをする方向で矢吹さんと企画を計画中
どちらも楽しみな企画なので実行・成功したいと思います
年末年始にかけて、2つの企画を計画中です。
一つ目は、昨年末好評に終わった企画

富崎 優也くん・片山 翔くん(ともに早稲田大学)を迎え、みんなでテニスをする
『LET'S PLAY TENNIS』 です


今回は、その二人に加え あと二人助っ人がいます・・・・、
が 今は内緒にしときます

結構レベル高いですよ

12月30日に午前中 1時間半を2ステージ、午後2時間半を2ステージします


1ステージあたりの参加者は6名で、4人を独占・・・贅沢

もう一つの企画は、
『さるレッスン in 関東???』 です

来年1月末週に家族旅行を計画しているのですが、せっかく東京に行くので 矢吹さんたちと会おうと思い、旅行計画を伝えたところ、
『一緒にテニスをしよう』⇒⇒⇒『レッスンしたら?!』
になり、レッスンをする方向で矢吹さんと企画を計画中

どちらも楽しみな企画なので実行・成功したいと思います

2008年11月22日
金球(きんきゅう)ニュース
22日ナイトテニスの最中、事故がおきました
ブロガーの桜井堅さんがダブルスの試合中、相手のスマッシュが、男の大事な所にワンバウンドで下からえぐる様に直撃した模様です
直撃後数十秒間コートにしゃがみ込み、顔は蒼白
一時試合は中断してしまいました
本人のコメントですが、竿と玉に当たったそうで、玉は後からじわじわ痛かった模様
男性にしか解らない痛みで、当たっていない私もゾクゥ~としました
以上 ジョイパークニュースでした

ブロガーの桜井堅さんがダブルスの試合中、相手のスマッシュが、男の大事な所にワンバウンドで下からえぐる様に直撃した模様です

直撃後数十秒間コートにしゃがみ込み、顔は蒼白

一時試合は中断してしまいました

本人のコメントですが、竿と玉に当たったそうで、玉は後からじわじわ痛かった模様

男性にしか解らない痛みで、当たっていない私もゾクゥ~としました

以上 ジョイパークニュースでした

2008年11月20日
☆誕生日☆
久しぶりの更新です
11月初旬に、私の近くで激震が走り、テンションが下がってしまい、ブログから遠ざかっていました
『激震』は柳川高校テニス部の傷害事件で、私の出身校ではありませんが、身近なもので・・・
その件で、『puro』だか『プロ』だかよく解らん人物からのわざわざ書かなくてもよいコメントで、楽しいはずのブログが、ちょっと気持ち悪くなってしまいました
まあそんなこんなでしたが、今日 私の人生の1年に1回来る節目の日が来たので、また頑張ろうと思いました


自分で書くのも変ですが、
11月20日 で 39歳になってしまいました
これなでの人生もこれからの人生も 山あり谷あり 良い事悪いこと 楽しいこと 辛いこと などなどあると思いましが、頑張っていこうと思います


皆さんで テニス365のブログ を楽しく盛り上げて行きましょう



11月初旬に、私の近くで激震が走り、テンションが下がってしまい、ブログから遠ざかっていました

『激震』は柳川高校テニス部の傷害事件で、私の出身校ではありませんが、身近なもので・・・

その件で、『puro』だか『プロ』だかよく解らん人物からのわざわざ書かなくてもよいコメントで、楽しいはずのブログが、ちょっと気持ち悪くなってしまいました

まあそんなこんなでしたが、今日 私の人生の1年に1回来る節目の日が来たので、また頑張ろうと思いました



自分で書くのも変ですが、
11月20日 で 39歳になってしまいました

これなでの人生もこれからの人生も 山あり谷あり 良い事悪いこと 楽しいこと 辛いこと などなどあると思いましが、頑張っていこうと思います



皆さんで テニス365のブログ を楽しく盛り上げて行きましょう



2008年11月07日
☆有名人のサイン☆答え☆
みなさん、もう解ってますよね
桑田真澄さんです
先週火曜日、佐賀市のマリトピアでトークショーがあり、その後 明月館で食事をされたそうです
その時、明月館への予約時には『桑田さんが来る』ことは遂げられてなく、突然の来店だったそうで、サイン色紙など準備してなかったとのこと
そこで私の妻に明月館から 『色紙買ってきて』と連絡が入り、慌てて届けました
そう言う事で、子どもたちの分のサインも頂いたんです
ただ残念なのは、自分用のサインも欲しかったことですね
先月には、他にも 秋元康史さんも来店していたとのこと
明月館は、佐賀の有名人が来店する高級焼肉屋さんです

桑田真澄さんです

先週火曜日、佐賀市のマリトピアでトークショーがあり、その後 明月館で食事をされたそうです
その時、明月館への予約時には『桑田さんが来る』ことは遂げられてなく、突然の来店だったそうで、サイン色紙など準備してなかったとのこと
そこで私の妻に明月館から 『色紙買ってきて』と連絡が入り、慌てて届けました

そう言う事で、子どもたちの分のサインも頂いたんです

ただ残念なのは、自分用のサインも欲しかったことですね

先月には、他にも 秋元康史さんも来店していたとのこと

明月館は、佐賀の有名人が来店する高級焼肉屋さんです

2008年11月06日
☆有名人のサイン☆
さて問題です

このサインは誰のサインでしょう

ヒント
先週、佐賀でトークショーがありました
プロ野球選手で今年引退しました
背番号『18』番です
その方とはお会いしてはいませんが、肉上手 明月館 のマスターが私の子ざる2人分 名前も〇〇くん と書いて頂きました


このサインは誰のサインでしょう


ヒント

先週、佐賀でトークショーがありました

プロ野球選手で今年引退しました

背番号『18』番です

その方とはお会いしてはいませんが、肉上手 明月館 のマスターが私の子ざる2人分 名前も〇〇くん と書いて頂きました

2008年11月04日
佐賀バルーンフェスタ2008
今年も11月2日日曜日に観に行ってきました
大学の先輩とその息子、私と息子2人
男ばかり5人
ジョイパークで先輩と朝6時過ぎに待ち合わせ
私の妻に会場近くまで送ってもらい
そこから歩いて15分

本日の競技のリボン落し???のターゲットのまん前が取れ
そこで競技が始まるのを待っていました
リボン落しの本当の競技名は忘れてしまいましたが
会場から3㌔ほど離れたところからバルーンを立ち上げ
ターゲットのあるバルーン会場まで飛んでくる
そして上空からターゲットに向けピンクのリボンを
そぉ~っと落し、一番近い所に落としたバルーンが
高い得点をもらえる競技でした

7時半過ぎから9時半までの間に続々バルーンが私たちの
上空を通りリボンを落としていき、迫力満点


それを見た後、一度 家に帰り(先輩はそこで別れました)
昼寝をした後、
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)を
観にさる家4人で会場に向かいました


朝取っていた場所にシートを引いていたので、バッチリ
夜間係留会場のど真ん中
18時半から19時半の1時間
とっても綺麗で迫力もあり、絶対一度は見に来たが
良いと思います
ココをクリック⇒2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

大学の先輩とその息子、私と息子2人

男ばかり5人

ジョイパークで先輩と朝6時過ぎに待ち合わせ

私の妻に会場近くまで送ってもらい
そこから歩いて15分


本日の競技のリボン落し???のターゲットのまん前が取れ
そこで競技が始まるのを待っていました

リボン落しの本当の競技名は忘れてしまいましたが
会場から3㌔ほど離れたところからバルーンを立ち上げ
ターゲットのあるバルーン会場まで飛んでくる

そして上空からターゲットに向けピンクのリボンを
そぉ~っと落し、一番近い所に落としたバルーンが
高い得点をもらえる競技でした


7時半過ぎから9時半までの間に続々バルーンが私たちの
上空を通りリボンを落としていき、迫力満点



それを見た後、一度 家に帰り(先輩はそこで別れました)
昼寝をした後、
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)を
観にさる家4人で会場に向かいました




朝取っていた場所にシートを引いていたので、バッチリ
夜間係留会場のど真ん中

18時半から19時半の1時間

とっても綺麗で迫力もあり、絶対一度は見に来たが
良いと思います

ココをクリック⇒2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
2008年11月03日
さる合宿終了☆その2☆
最近、だらだら忙しい日々を過していてブログを欠く気力が無い・・・、イカンイカン
もうあっという間に1週間以上たち、とても昔の話になってしまいました
記憶をたどりながら書いていこうと思います
参加者の皆さんが、既に書いていることばかりなので何を書こうか迷いますね
25日はあほなころすけさんの一言で 7時から9時まで朝練

オーナーが9時から12時までコートを使うと言うことで、12時からさる合宿本番

続々と参加者が集合し、12時から2時間、ストロークとボレーのさる打法伝授
14時から2時間、さるのダブルス配球編伝授・・・固定観念を取り除け(サブタイトル)



その後、18時半頃まで 神奈川
九州 
結果は、また後日の記事で
その後、『十徳屋』と言うチェーン店の居酒屋で宴会
腹ごしらえ&


その後、こりもせず カラオケ


1時半ごろ終了
しんぷそんさんも終了
そこで解散し、しんぷそんさんを家に送り、たっきーーは去る家に宿泊でした
26日、8時からチョコさん・さる
ころすけ・たっきーー で チョコさんに1勝をしてもらおうと頑張ったのですが、もう1歩およばず敗戦
9時から11時半までレッスン

チョコさんとたっきーーが12時過ぎまでしか入れなかったことから2人と試合
その後2人とはお別れし、近くのラーメン屋さん『一休軒』で昼食
腹ごしらえの後、東与賀のコート2面・2時間を借りて、最後の試合




16時に終了
楽しい数日間も追えました
ザァ~とした記事になりましたが、さる合宿を振り返りました
また去る合宿を企画する時は、ブロガーの皆さん、どしどしご参加待ってます
九州のテニス馬鹿とテニスしたい方、み~んな かかってこいやぁ~



もうあっという間に1週間以上たち、とても昔の話になってしまいました

記憶をたどりながら書いていこうと思います

参加者の皆さんが、既に書いていることばかりなので何を書こうか迷いますね

25日はあほなころすけさんの一言で 7時から9時まで朝練


オーナーが9時から12時までコートを使うと言うことで、12時からさる合宿本番


続々と参加者が集合し、12時から2時間、ストロークとボレーのさる打法伝授

14時から2時間、さるのダブルス配球編伝授・・・固定観念を取り除け(サブタイトル)




その後、18時半頃まで 神奈川


結果は、また後日の記事で

その後、『十徳屋』と言うチェーン店の居酒屋で宴会

腹ごしらえ&




その後、こりもせず カラオケ



1時半ごろ終了

しんぷそんさんも終了

そこで解散し、しんぷそんさんを家に送り、たっきーーは去る家に宿泊でした

26日、8時からチョコさん・さる


9時から11時半までレッスン


チョコさんとたっきーーが12時過ぎまでしか入れなかったことから2人と試合

その後2人とはお別れし、近くのラーメン屋さん『一休軒』で昼食

腹ごしらえの後、東与賀のコート2面・2時間を借りて、最後の試合





16時に終了

楽しい数日間も追えました

ザァ~とした記事になりましたが、さる合宿を振り返りました

また去る合宿を企画する時は、ブロガーの皆さん、どしどしご参加待ってます

九州のテニス馬鹿とテニスしたい方、み~んな かかってこいやぁ~


