2008年11月04日
佐賀バルーンフェスタ2008
今年も11月2日日曜日に観に行ってきました
大学の先輩とその息子、私と息子2人
男ばかり5人
ジョイパークで先輩と朝6時過ぎに待ち合わせ
私の妻に会場近くまで送ってもらい
そこから歩いて15分

本日の競技のリボン落し???のターゲットのまん前が取れ
そこで競技が始まるのを待っていました
リボン落しの本当の競技名は忘れてしまいましたが
会場から3㌔ほど離れたところからバルーンを立ち上げ
ターゲットのあるバルーン会場まで飛んでくる
そして上空からターゲットに向けピンクのリボンを
そぉ~っと落し、一番近い所に落としたバルーンが
高い得点をもらえる競技でした

7時半過ぎから9時半までの間に続々バルーンが私たちの
上空を通りリボンを落としていき、迫力満点


それを見た後、一度 家に帰り(先輩はそこで別れました)
昼寝をした後、
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)を
観にさる家4人で会場に向かいました


朝取っていた場所にシートを引いていたので、バッチリ
夜間係留会場のど真ん中
18時半から19時半の1時間
とっても綺麗で迫力もあり、絶対一度は見に来たが
良いと思います
ココをクリック⇒2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

大学の先輩とその息子、私と息子2人

男ばかり5人

ジョイパークで先輩と朝6時過ぎに待ち合わせ

私の妻に会場近くまで送ってもらい
そこから歩いて15分


本日の競技のリボン落し???のターゲットのまん前が取れ
そこで競技が始まるのを待っていました

リボン落しの本当の競技名は忘れてしまいましたが
会場から3㌔ほど離れたところからバルーンを立ち上げ
ターゲットのあるバルーン会場まで飛んでくる

そして上空からターゲットに向けピンクのリボンを
そぉ~っと落し、一番近い所に落としたバルーンが
高い得点をもらえる競技でした


7時半過ぎから9時半までの間に続々バルーンが私たちの
上空を通りリボンを落としていき、迫力満点



それを見た後、一度 家に帰り(先輩はそこで別れました)
昼寝をした後、
ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)を
観にさる家4人で会場に向かいました




朝取っていた場所にシートを引いていたので、バッチリ
夜間係留会場のど真ん中

18時半から19時半の1時間

とっても綺麗で迫力もあり、絶対一度は見に来たが
良いと思います

ココをクリック⇒2008佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
佐賀はきれいなところなんですね~
花火よりも迫力ありそう・・・
そういえばこの前も新聞にサンフレサポーターが一番心に残ったスタジアム
1番が鳥栖のホームスタジアムで写真も載っててすっごくきれいでした
>1番が鳥栖のホームスタジアムで写真も載っててすっごくきれいでした
メチャメチャ嬉しいですね。
サンフレ昇格おめでとうございます。
サガンはあと4試合全勝して3位に入り入れ替え戦目指します。