2007年08月31日
愛人?1号2号現れる♪
きょうは久しぶりに大学生2人が私のコート・ジョイパークテニスセンターにやって来ました
その子達は、昨年まで教えていたジュニアの友達で、以前から時々練習に来ていました
今回は、その2人からのコメントです
愛人?1号
からのコメント

どうも!!愛人1号です
愛人同士の争いの末、1号の座を勝ち取りました
笑
さるコーチの教え子でもなんでもないですが、いろんなこと話せる信頼しているおさるさんです

そんなさるコーチをよろしくお願いします
愛人?2号
からのコメント

つづきまして愛人2号です
今日は久々にさるコーチに会いました!ウチらに会えたさるコーチは、めっちゃ嬉しそうでした
テニスいっぱいして、ちびっことも戯れ楽しかった
さるコーチは、他のコーチとは違って何でも言えて、いい御方です
さるコーチがまた寂しくなったころにあそびきてあげようかいなぁ

その子達は、昨年まで教えていたジュニアの友達で、以前から時々練習に来ていました

今回は、その2人からのコメントです

愛人?1号



どうも!!愛人1号です



さるコーチの教え子でもなんでもないですが、いろんなこと話せる信頼しているおさるさんです




愛人?2号



つづきまして愛人2号です






アホな2人ですが、誰か良い人いませんかぁ
2007年08月30日
友人の転職
高校時代、同じテニス部だった友人の話です
昨年12月、関東から転職で福岡に帰ってきました
福岡に移ってからの住居はひとまずアパート
マンションを探し、建築中のマンションと契約中でした
手付金はすでに払ってたらしい
その後、福岡での会社が吸収合併

そのため、その会社と再契約だったのですが、じょうけんが・・・・・
その時、以前勤めていた関東の会社から連絡があり
『戻ってこないか』なんてことが
役職・条件とも以前より UP
嫁さんは、関東の人、2人目の子供も産まれたばかり
福岡での会社との契約話・以前の会社からの連絡、全てが今月の話
先週末、辞表提出、9月1日付で以前の関東の会社に再就職
バタバタだそうです
今年の6月、その友人の声賭けで、高校時代のテニス部で集まりテニスをしました
『今度は9月に予定しよう
』の予定だったのですが・・・
もちろん、そいつは集まれませんが、みんなで集合する予定です。
結果、幹事役は私
大変ですがしょうがない
その友人、『また物件探しだよぉ
』
引越しって大変だぁ
友人とは、ちょくちょく家族で、食事や旅行してたので、寂しいですね
ただ、関東に行った時に会う人が増えたと言うことで、それはまた楽しみです

昨年12月、関東から転職で福岡に帰ってきました

福岡に移ってからの住居はひとまずアパート

マンションを探し、建築中のマンションと契約中でした

手付金はすでに払ってたらしい

その後、福岡での会社が吸収合併


そのため、その会社と再契約だったのですが、じょうけんが・・・・・

その時、以前勤めていた関東の会社から連絡があり
『戻ってこないか』なんてことが

役職・条件とも以前より UP

嫁さんは、関東の人、2人目の子供も産まれたばかり

福岡での会社との契約話・以前の会社からの連絡、全てが今月の話

先週末、辞表提出、9月1日付で以前の関東の会社に再就職

バタバタだそうです

今年の6月、その友人の声賭けで、高校時代のテニス部で集まりテニスをしました

『今度は9月に予定しよう


もちろん、そいつは集まれませんが、みんなで集合する予定です。
結果、幹事役は私

大変ですがしょうがない

その友人、『また物件探しだよぉ

引越しって大変だぁ

友人とは、ちょくちょく家族で、食事や旅行してたので、寂しいですね

ただ、関東に行った時に会う人が増えたと言うことで、それはまた楽しみです

2007年08月28日
今日のレッスンでのアドバイス
たまには、テニスコーチらしい記事を書きます
今日の午前中、奥様方6名のレッスン
ダブルスの形式練習をしました
その中でのアドバイスを紹介します
当たり前のことだとは思いますが、意識をしないと忘れてしまうことだと思います
チャンスボールを相手に上げてしまった時
まだ相手が打っていない時(チャンスボールになってしまった瞬間から)、『マイッタ』と諦めていませんか
完全に決められていないのにぃ
相手は、チャンスボールが来た場合(特に余裕があればある程)、コースを決めてきます。相手の正面を狙ってくることは少ない。
と言うことは、自分から見て『右か左』
サッカーで言うとPK戦のゴールキーパーの気持ちで、相手が打つ寸前(もしくは打つ瞬間)右か左に反応してみて下さい
読みがあたれば返せるかも、読みが外れてもそこで、やっと『やられたぁ~
』
で良いと思います
また、相手が打とうとする寸前にあなたが動くと、相手は気になり、失敗してくれるかもです
さらにまた、動くことで、そのポイントは決められたとしても、また同じような場面の時に相手は前回動いたことを一瞬思い出し『気になり、意識し』手元が狂うことがあるかもしれません
簡単に言うと
『最後まで・完全に決められてしまうまで、諦めない
』
『とりあえず、最後まで アガク』
勝ちたかったら、当たり前のことではないでしょうか

今日の午前中、奥様方6名のレッスン

ダブルスの形式練習をしました

その中でのアドバイスを紹介します

当たり前のことだとは思いますが、意識をしないと忘れてしまうことだと思います

チャンスボールを相手に上げてしまった時

まだ相手が打っていない時(チャンスボールになってしまった瞬間から)、『マイッタ』と諦めていませんか


相手は、チャンスボールが来た場合(特に余裕があればある程)、コースを決めてきます。相手の正面を狙ってくることは少ない。
と言うことは、自分から見て『右か左』

サッカーで言うとPK戦のゴールキーパーの気持ちで、相手が打つ寸前(もしくは打つ瞬間)右か左に反応してみて下さい

読みがあたれば返せるかも、読みが外れてもそこで、やっと『やられたぁ~

で良いと思います

また、相手が打とうとする寸前にあなたが動くと、相手は気になり、失敗してくれるかもです

さらにまた、動くことで、そのポイントは決められたとしても、また同じような場面の時に相手は前回動いたことを一瞬思い出し『気になり、意識し』手元が狂うことがあるかもしれません

簡単に言うと
『最後まで・完全に決められてしまうまで、諦めない

『とりあえず、最後まで アガク』
勝ちたかったら、当たり前のことではないでしょうか

2007年08月27日
夏休みの宿題
私の長男が通う幼稚園
宿題があります。それも、親の宿題が
毎日の出来事を書きとめること、もう一つは『初めての○○』
毎日の出来事は、妻がしていますが、『初めての○○』は私の宿題
1学期から夏休みまでに長男が初めて経験・体験したことを書き親としての感想を書かなければいけません
まだ、書いていませんが、何を書こうか考え中です
今迷っているのは、①5月に行った「J2サガン鳥栖戦を見に行った」こと、②7月に行った「初めての新幹線」
2つともこのブログの記事になっていました
明日・明後日中には書き終えようと思っています

宿題があります。それも、親の宿題が

毎日の出来事を書きとめること、もう一つは『初めての○○』

毎日の出来事は、妻がしていますが、『初めての○○』は私の宿題

1学期から夏休みまでに長男が初めて経験・体験したことを書き親としての感想を書かなければいけません

まだ、書いていませんが、何を書こうか考え中です

今迷っているのは、①5月に行った「J2サガン鳥栖戦を見に行った」こと、②7月に行った「初めての新幹線」

2つともこのブログの記事になっていました

明日・明後日中には書き終えようと思っています

2007年08月25日
行きつけの整骨院
今週初め、坐骨神経痛が私の腰を襲ってきました
月曜日夜は、佐賀にある行きつけのセキ鍼灸院で治療してもらいました
翌日、全身をしっかりもみほぐしてもらうべく、40分車を走らせ久留米市にある『愛命堂整骨院』に行って来ました

その整骨院は、私が高校生の頃からの行きつけで、久留米にいる頃は良く通っていました
佐賀で生活をするようになってからは、頻繁には行けず『どうしてのしっかり揉み解して欲しい』時に行っています
よくある整骨院のメキューは、マッサージが15分ぐらい・電気治療15分くらい・ローラーベッド15分くらいが多いようですが、そこは電気などもしますが、マッサージが中心で、場合によっては鍼・灸もします
久留米競輪の選手たちも来ているようです
マッサージは、ツボ・スジをしっかり揉んでいくので、揉み返しは必至です
『揉み返しは良くない
』と言う人もいますが、翌日は残りますが、揉み返しが取れた時(治療後2・3日後)が快調です


TEL : 0942-35-1789
住所 : 〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1981-6

月曜日夜は、佐賀にある行きつけのセキ鍼灸院で治療してもらいました

翌日、全身をしっかりもみほぐしてもらうべく、40分車を走らせ久留米市にある『愛命堂整骨院』に行って来ました


その整骨院は、私が高校生の頃からの行きつけで、久留米にいる頃は良く通っていました

佐賀で生活をするようになってからは、頻繁には行けず『どうしてのしっかり揉み解して欲しい』時に行っています

よくある整骨院のメキューは、マッサージが15分ぐらい・電気治療15分くらい・ローラーベッド15分くらいが多いようですが、そこは電気などもしますが、マッサージが中心で、場合によっては鍼・灸もします

久留米競輪の選手たちも来ているようです

マッサージは、ツボ・スジをしっかり揉んでいくので、揉み返しは必至です

『揉み返しは良くない




TEL : 0942-35-1789
住所 : 〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1981-6
2007年08月24日
佐賀県の夏
この夏、佐賀県は大変でした
スポーツ盛り沢山


まずは、インターハイ
テニスだけでなく、数多くの種目が佐賀県内を中心に繰り広げられました
また、記憶に新しいのは、『佐賀北のがばい旋風』
甲子園 優勝
もう一つ、皆さん知ってますかぁ

『グラスホッパー』
日本随一のグラスコートを持つ、ウインブルドン九州テニスクラブで、3年前から始まったイベント(大会)で、全国各都道府県から選ばれた小学生による合宿形式の大会
もちろん試合は柴のコートで3セットマッチ
盛り沢山でした


スポーツ盛り沢山



まずは、インターハイ

テニスだけでなく、数多くの種目が佐賀県内を中心に繰り広げられました

また、記憶に新しいのは、『佐賀北のがばい旋風』
甲子園 優勝

もう一つ、皆さん知ってますかぁ


『グラスホッパー』
日本随一のグラスコートを持つ、ウインブルドン九州テニスクラブで、3年前から始まったイベント(大会)で、全国各都道府県から選ばれた小学生による合宿形式の大会

もちろん試合は柴のコートで3セットマッチ

盛り沢山でした


2007年08月23日
ワンセグ携帯は便利
昨日、午後1時半からレッスン
生徒さんは1名
昨日の午後1時からは、夏の甲子園・決勝
佐賀北
広陵
広陵から2-0の時にレッスンを始めました
レッスンを受けに来た生徒さんも、試合が気になってしょうがない様子
わたしも・・・・
ボール集めや休憩のたび、私の携帯が大活躍



レッスン中はこの携帯で途中経過を見ていました
ボールの行方などは良くは見えませんが、8回裏佐賀北の攻撃、1アウト満塁になる頃レッスンが終了し、生徒さんと小さいモニターで『押し出し』『満塁ホームラン』を見ました
ワンセグ携帯様様でした
くだらない記事で住みませんでした

生徒さんは1名

昨日の午後1時からは、夏の甲子園・決勝
佐賀北

広陵から2-0の時にレッスンを始めました

レッスンを受けに来た生徒さんも、試合が気になってしょうがない様子

わたしも・・・・

ボール集めや休憩のたび、私の携帯が大活躍




レッスン中はこの携帯で途中経過を見ていました

ボールの行方などは良くは見えませんが、8回裏佐賀北の攻撃、1アウト満塁になる頃レッスンが終了し、生徒さんと小さいモニターで『押し出し』『満塁ホームラン』を見ました

ワンセグ携帯様様でした

くだらない記事で住みませんでした

2007年08月22日
号外☆佐賀北高校優勝☆
シンジラレナァ~イ
夏の甲子園 優勝
佐賀北高校


8回表まで0-4で広島広陵高校リード

しかし、その裏 1アウト満塁

その後、押し出しで1-4

そして、この6試合で2本ホームランを打っている 副島君

やってくれました

逆転満塁ホームラン



13年前、佐賀商業が初優勝決めた時も、試合を決めたのは、満塁ホームランだったそうです

ココをクリック⇒佐賀北 VS 広陵(広島)
『がばい旋風』
感動で、涙が出ました



選手の皆さん、本当いお疲れ様でした

そして、感動をありがとう

2007年08月22日
凄いぞ!!島田洋七さん☆
島田洋七さん
今、のりにのってる芸能人の一人

今日の甲子園 決勝とは、凄ぉ~く関係があることご存知ですか

『知ってるよ


それだけでは、50点です

実は、佐賀北高校が対戦する広島広陵高校>、島田洋七さんの出身校、それも野球部OBです



『がばいばあちゃん』=島田洋七さん=『もみじ饅頭』
今日13時、夏の甲子園決勝、楽しみです

2007年08月21日
佐賀北☆がばい凄かぁ☆
がばい・がばい すごかぁ
当等、甲子園決勝進出
準々決勝は、強豪 帝京
延長の末、東東京代表を撃破
準々決勝 佐賀北4-3帝京(07年8月19日)←ココをクリック
今日、行なわれた準決勝は、同じ九州それも隣県の長崎日大
3~4点くらいの点の取り合いかなぁと思っていたのですが、佐賀北先発の馬場君の出来が良く、7回を無失点
その間、1点2点と佐賀北優勢
ダメ押しの3点を取り、8回9回を『はなわ』こと久保君が力強い投球で、完封リレー


ココをクリック→佐賀北 VS 長崎日大(長崎)
明日の決勝は、強豪 広島の広陵高校
私の生まれ育った福岡代表の東福岡を2?3?回戦で撃破し勝ち上がってきたチーム
佐賀北、九州代表として敵討ちしてくれ
期待しすぎるのは、どうかと思いますが、明日、佐賀北が勝つと、
開幕試合勝者の優勝
って、初めてじゃないですかねぇ
明日が楽しみです
皆さん知ってました、13年前、佐賀商業が優勝してること
ココ最近、佐賀ブーム

当等、甲子園決勝進出

準々決勝は、強豪 帝京

延長の末、東東京代表を撃破

準々決勝 佐賀北4-3帝京(07年8月19日)←ココをクリック
今日、行なわれた準決勝は、同じ九州それも隣県の長崎日大

3~4点くらいの点の取り合いかなぁと思っていたのですが、佐賀北先発の馬場君の出来が良く、7回を無失点

その間、1点2点と佐賀北優勢

ダメ押しの3点を取り、8回9回を『はなわ』こと久保君が力強い投球で、完封リレー



ココをクリック→佐賀北 VS 長崎日大(長崎)
明日の決勝は、強豪 広島の広陵高校

私の生まれ育った福岡代表の東福岡を2?3?回戦で撃破し勝ち上がってきたチーム

佐賀北、九州代表として敵討ちしてくれ

期待しすぎるのは、どうかと思いますが、明日、佐賀北が勝つと、
開幕試合勝者の優勝
って、初めてじゃないですかねぇ

『はなわ』こと久保投手
明日が楽しみです

皆さん知ってました、13年前、佐賀商業が優勝してること

ココ最近、佐賀ブーム


2007年08月21日
またまた、腰痛☆その後
昨晩、レッスン終了後、治療に行きました
22時40分、セキ鍼灸院到着
先生はスタンバイOK
鍼治療開始です
1回目、身体に10本の鍼。電気を通し、15分
2回目、3回目と繰り返し、その後オイルでマッサージとローリングベット、治療終了0時30分
先生、とてつもない時間外の治療ありがとうございます
今朝、『快適』とはいかなかったのですが、少しずつ治癒していくと思います
今日のレッスンは、生徒の皆さんごめんなさい
無理できないので、球出しと口でレッスン頑張ります

22時40分、セキ鍼灸院到着

先生はスタンバイOK

鍼治療開始です

1回目、身体に10本の鍼。電気を通し、15分

2回目、3回目と繰り返し、その後オイルでマッサージとローリングベット、治療終了0時30分

先生、とてつもない時間外の治療ありがとうございます

今朝、『快適』とはいかなかったのですが、少しずつ治癒していくと思います

今日のレッスンは、生徒の皆さんごめんなさい

無理できないので、球出しと口でレッスン頑張ります

2007年08月20日
またまた腰痛
今朝起きた時、『おや、腰からでん部にかけて痛みが・・・
』
時間が経つにつれ、レッスンをこなすごとに『腰が、でん部が痛ぁ~い
』
『サイドステップが出来ない』『しゃがめない』
今から針治療に行ってきます
場所は以前記事にした『関鍼灸院』時間外ですみませぇ~ん

時間が経つにつれ、レッスンをこなすごとに『腰が、でん部が痛ぁ~い

『サイドステップが出来ない』『しゃがめない』
今から針治療に行ってきます

場所は以前記事にした『関鍼灸院』時間外ですみませぇ~ん

只今の時刻、22時20分
2007年08月20日
右から左利きへの転向
今日、私のところへプライベートレッスンを受けに来たジュニアのお話です
彼は数ヶ月前から右ひじを痛めていて、『テニスエルボー』と言うことでした
6月末ごろ、痛みがなかなか取れなかったことから、病院をかえ江本ニーアンドスポーツクリニック で診断してたところ『野球ひじ』の酷いものと言われたらしく(私の書き方が自分でもよく和からなぁ~い)、個人差はあるが2年間は無理をしないことと言われたそうです
彼は中1、まだレベルとしては県大会では数回勝てるものの地方大会なは出場できるかどうかのレベル
これからと頑張っていた所でした。
しかし彼の決断は、左でやってみる との事
7月より左で練習を始めたそうです。
私と彼とは数年前まで私が勤めていたクラブで教えていた子で、たまぁ~にプライベートレッスンを受けに来てくれていました
今回は、左でのフォームを見て欲しいとの事で1時間レッスンをしました。
ただビックリしたことに2ヶ月弱の期間で、私が思っていたより数段上手く、バックは片手スライスが上手く飛ぶ
やはり、サーブ・スマッシュは、まだまだでしたが・・・・、彼の決意と努力に、感動した
1時間のレッスンでは、フォーム的に今後気をつけることなどを教えました。また、時間があえばレッスンに来てくれると思います。
さらに上手く打てるようになってることでしょう
彼の挑戦、楽しみに見ていきたいと思います


彼は数ヶ月前から右ひじを痛めていて、『テニスエルボー』と言うことでした

6月末ごろ、痛みがなかなか取れなかったことから、病院をかえ江本ニーアンドスポーツクリニック で診断してたところ『野球ひじ』の酷いものと言われたらしく(私の書き方が自分でもよく和からなぁ~い)、個人差はあるが2年間は無理をしないことと言われたそうです

彼は中1、まだレベルとしては県大会では数回勝てるものの地方大会なは出場できるかどうかのレベル

これからと頑張っていた所でした。
しかし彼の決断は、左でやってみる との事

7月より左で練習を始めたそうです。
私と彼とは数年前まで私が勤めていたクラブで教えていた子で、たまぁ~にプライベートレッスンを受けに来てくれていました

今回は、左でのフォームを見て欲しいとの事で1時間レッスンをしました。
ただビックリしたことに2ヶ月弱の期間で、私が思っていたより数段上手く、バックは片手スライスが上手く飛ぶ

やはり、サーブ・スマッシュは、まだまだでしたが・・・・、彼の決意と努力に、感動した
1時間のレッスンでは、フォーム的に今後気をつけることなどを教えました。また、時間があえばレッスンに来てくれると思います。
さらに上手く打てるようになってることでしょう

彼の挑戦、楽しみに見ていきたいと思います


2007年08月18日
家庭菜園☆ゴーヤ☆
我が家の家庭菜園、ミニトマトやトマトはそろそろ終わりになっています
ピーマンは最盛期
今少しずつ大きくなってきているのが
まだかわいらしいサイズで、数も少ないでしょうが、最盛期は大変なくらいなるのではと思ってます

ピーマンは最盛期

今少しずつ大きくなってきているのが
ゴーヤ
まだかわいらしいサイズで、数も少ないでしょうが、最盛期は大変なくらいなるのではと思ってます

2007年08月17日
すごいぞ佐賀北高校☆
快進撃
今年の夏の甲子園は、私たち佐賀の人間『賀人(がじん)』にとっては、とても楽しいものになっています

佐賀北高校 ベスト8

まず1回戦は、開会式直後

なかなか体験できない事

1回戦 佐賀北2-0福井商 (07年8月8日)

2回戦は15回引き分け再試合

2回戦 佐賀北4-4宇治山田商 (07年8月14日)

2回戦再試合 佐賀北9-1宇治山田商(07年8月16日)

そして今日、3回戦 勝利

3回戦 佐賀北5―2 前橋商(07年8月17日)

2007年08月17日
2007年08月13日
バーベキュー♪



私はいつものように日熾しと焼き係


私はお酒を飲めないので、妻が飲み係

子供たちはと言うと、準備中待ちきれず、つまみ食いで始まったころにはおなかいっぱい

『花火






バーベキュー終了後、残り火




昨日は1日、 夏


2007年08月12日
家族で海水浴☆
今日は家族4人で海水浴
昨晩、レッスン終了後、夜中に私の実家に移動していました
今朝、子供たちは6時起床
海水浴で興奮気味

9時に家を出発し、15分後海水浴場到着
海水浴場は 芥屋海水浴場

約600mの砂浜と磯遊びの出来る岩場
晴天
だったため、私の背中は日焼けどころか焼けど
子供たちはいつもプール遊びで慣れてるせいか、大丈夫
4時間遊んで、帰りました
夜は実家の庭でバーベキュー
と花火
1日中、子供たちはテンション 高っ

昨晩、レッスン終了後、夜中に私の実家に移動していました

今朝、子供たちは6時起床

海水浴で興奮気味


9時に家を出発し、15分後海水浴場到着

海水浴場は 芥屋海水浴場



約600mの砂浜と磯遊びの出来る岩場




子供たちはいつもプール遊びで慣れてるせいか、大丈夫

4時間遊んで、帰りました

夜は実家の庭でバーベキュー


1日中、子供たちはテンション 高っ

2007年08月11日
ビートル
昨日、仕事を終え、家に帰ると虫かごが沢山ありました
中を見ると、カブトムシが沢山


最近まで幼虫から飼っていたオスのカブトムシが死に、その後 小さなヒラタクワガタを誰かにいただき
育てていました
昨日、嫁の弟が持ってきたとのことですが、オス
が4匹、メス
が2匹

今朝は2人の我が子たちが餌をやっていました


今度はちゃんと育てることが出来るか心配です

中を見ると、カブトムシが沢山



最近まで幼虫から飼っていたオスのカブトムシが死に、その後 小さなヒラタクワガタを誰かにいただき


昨日、嫁の弟が持ってきたとのことですが、オス




今朝は2人の我が子たちが餌をやっていました



今度はちゃんと育てることが出来るか心配です

2007年08月09日
佐賀総体の思い出♪
7月29日から8月5日まで佐賀県で行なわれたインターハイ・テニス


色々と思い出はありますが、予想外な楽しい思い出がありました
インターハイが始まる数日前、私のクラブのアドレス宛に1通のメールが入っていました。『スクールの問い合わせ』だったので、私のクラブ近郊の方だと思っていました。
メールでやり取りすると時間がかかると思い、電話でお話をすることにした所、近畿地方の方でした。
話によると、その方のお子さんがインターハイのテニスに出場しており、その方は応援にいらっしゃる

5日くらい佐賀にいて、でも『テニスもしたい』と言うものでした。
その方が私のスクールを知ったのは、このブログ
そして、たまたまその方のコーチに私のクラブのことを話した所、そのコーチと私は大学時代からの知り合い
凄っい偶然


もちろん、OKしました
30日(月)と31日(火)の2日間夜8時半から10時までレッスンを行ないました。レベルもちょうど良く、楽しんで受けられたと思います

ただ、その方で ビックリ した事
佐賀駅近くの自転車屋さんがレンタサイクルをしていて、その方は佐賀にいらっしゃる間、自転車を借りていました
宿泊していたホテルは『ビジネスホテル鍋島シェスト』で、私のクラブから車で20分ほど10㎞位から2日間自転車で通われました
もちろん初めての土地、それも夜
心配しましたが、そのいわく『佐賀は坂がほとんど無く、自転車乗るのが楽しかった
』とのこと
初めての場所、初めての方たちとのレッスン、その中で楽しんであったこと
『凄いなぁ』と思います
来年のインターハイは
、『埼玉』
私と同じような出会いがあるかも知れませんねぇ



色々と思い出はありますが、予想外な楽しい思い出がありました

インターハイが始まる数日前、私のクラブのアドレス宛に1通のメールが入っていました。『スクールの問い合わせ』だったので、私のクラブ近郊の方だと思っていました。
メールでやり取りすると時間がかかると思い、電話でお話をすることにした所、近畿地方の方でした。
話によると、その方のお子さんがインターハイのテニスに出場しており、その方は応援にいらっしゃる


5日くらい佐賀にいて、でも『テニスもしたい』と言うものでした。
その方が私のスクールを知ったのは、このブログ

そして、たまたまその方のコーチに私のクラブのことを話した所、そのコーチと私は大学時代からの知り合い

凄っい偶然



もちろん、OKしました

30日(月)と31日(火)の2日間夜8時半から10時までレッスンを行ないました。レベルもちょうど良く、楽しんで受けられたと思います


ただ、その方で ビックリ した事

佐賀駅近くの自転車屋さんがレンタサイクルをしていて、その方は佐賀にいらっしゃる間、自転車を借りていました

宿泊していたホテルは『ビジネスホテル鍋島シェスト』で、私のクラブから車で20分ほど10㎞位から2日間自転車で通われました

もちろん初めての土地、それも夜

心配しましたが、そのいわく『佐賀は坂がほとんど無く、自転車乗るのが楽しかった


初めての場所、初めての方たちとのレッスン、その中で楽しんであったこと

『凄いなぁ』と思います

来年のインターハイは


私と同じような出会いがあるかも知れませんねぇ

2007年08月07日
トップジュニアになる条件?
私 テニスコーチさるは、ジュニア育成を始めて早12年
数名 九州から全国大会に出場する子供たちを育てました
そのため、色々なジュニアと出会い、気づいたことがあります
トップジュニアになるための条件

色々なことがあると思いますが、
①食欲が凄くある事

②手のひらが厚いこと(特に男の子)
この2つは、絶対あたっていると思います
もちろん、上記要素があるから凄くなる保証は無いのですが、凄くなっている選手たちのほとんどが、上記要素を含んでいるということです
身近な子供にそういう子はいますか
もしいたら将来凄くなるかもです

数名 九州から全国大会に出場する子供たちを育てました

そのため、色々なジュニアと出会い、気づいたことがあります

トップジュニアになるための条件


色々なことがあると思いますが、
①食欲が凄くある事


②手のひらが厚いこと(特に男の子)

この2つは、絶対あたっていると思います

もちろん、上記要素があるから凄くなる保証は無いのですが、凄くなっている選手たちのほとんどが、上記要素を含んでいるということです

身近な子供にそういう子はいますか

もしいたら将来凄くなるかもです

2007年08月06日
筑後川花火大会
昨日は、大変忙しい1日でした
日中はインターハイ、夜は花火大会
充実しすぎの1日
筑後川花火大会は、福岡県久留米市のイベント『水の祭典』のクライマックスで、西日本でも最大級 18000発 の大花火大会です。
ココをクリック⇒筑後川花火大会
毎年8月5日夜7時30分頃から約2時間の花火大会です。
筑後川の土手から見るので間近で最高

日中はインターハイ、夜は花火大会

充実しすぎの1日

筑後川花火大会は、福岡県久留米市のイベント『水の祭典』のクライマックスで、西日本でも最大級 18000発 の大花火大会です。
ココをクリック⇒筑後川花火大会
毎年8月5日夜7時30分頃から約2時間の花火大会です。
筑後川の土手から見るので間近で最高

2007年08月05日
片山 翔☆2連覇☆
今日はインターハイ最終日
見に行ってきました
今朝も柳川高校は、私のコートで朝練

会場はメイン会場の総合運動場テニスコート
9時30分より、男女シングルスが始まりました
男子は、片山(柳川)
井上(湘工)
片山君は、立ち上がり相手の様子を伺いながら、要所をしめ、6-1
セカンドセットこそ、得意のフォアのミスが目立ち3-3まで競っていたが、その後は主導権をしっかりとり、6-3
2セットを連取し、シングルス2連覇達成
片山君とは今度、一緒に祝杯を挙げに食事に行く予定です

シングルを終え、トレーナーにマッサージを受ける片山君
女子は、小城(長尾谷)
奈良(大産大附)
2年生と1年生の対決
私の見解では、安定の小城さん
センスの奈良さん
奈良さんのテンポ良いテニスに対し、小城さんは団体からシングルス・ダブルスの連戦で疲れも目立ち精彩を欠く・・・
スコアは、6-3・6-3で奈良さんの初優勝
将来がとても楽しみな選手でした
ダブルスは
男子 江原・川崎(秀明英光) 6-1・6-2 片山・西(柳川)
女子 高畑・小城(長尾谷) 6-2・6-3 鍋谷・内仲(園田)
ココをクリック⇒大会結果
選手の皆さん、監督・コーチ・ご父兄・OB OGの皆さん、お疲れ様でした
勿論、大会関係、高体連・佐賀県の先生方、そして何より地元の高校生(審判およびその他の仕事をしていたみんな)
ご苦労様でした
来年は、埼玉県
また、1年後も楽しみです

見に行ってきました

今朝も柳川高校は、私のコートで朝練


会場はメイン会場の総合運動場テニスコート

9時30分より、男女シングルスが始まりました

男子は、片山(柳川)

片山君は、立ち上がり相手の様子を伺いながら、要所をしめ、6-1

セカンドセットこそ、得意のフォアのミスが目立ち3-3まで競っていたが、その後は主導権をしっかりとり、6-3

2セットを連取し、シングルス2連覇達成

片山君とは今度、一緒に祝杯を挙げに食事に行く予定です


シングルを終え、トレーナーにマッサージを受ける片山君
女子は、小城(長尾谷)

2年生と1年生の対決

私の見解では、安定の小城さん


奈良さんのテンポ良いテニスに対し、小城さんは団体からシングルス・ダブルスの連戦で疲れも目立ち精彩を欠く・・・

スコアは、6-3・6-3で奈良さんの初優勝

将来がとても楽しみな選手でした

ダブルスは
男子 江原・川崎(秀明英光) 6-1・6-2 片山・西(柳川)
女子 高畑・小城(長尾谷) 6-2・6-3 鍋谷・内仲(園田)
ココをクリック⇒大会結果
選手の皆さん、監督・コーチ・ご父兄・OB OGの皆さん、お疲れ様でした

勿論、大会関係、高体連・佐賀県の先生方、そして何より地元の高校生(審判およびその他の仕事をしていたみんな)
ご苦労様でした

来年は、埼玉県
また、1年後も楽しみです

2007年08月04日
2007年08月04日
速報②☆インターハイ☆
男子ダブルス 準決勝の結果が入ってきました

片山・西(柳川) 8-2 奥・長尾(長尾谷)
江原・川崎(秀明英光) 8-6 伊藤・廣田(龍谷)
地元 佐賀の龍谷は、残念ながら明日の決勝戦へ勝ち進むことが出来ませんでした
ただ、伊藤君廣田君ともよく頑張ったと思います
お疲れ様でした
今度は全日本ジュニアに向け、調整してください
連日、私のコートで朝練を続けている柳川高校
団体は奇しくも連覇は出来なかったものの、シングルス・ダブルスで決勝進出
特に、片山君はシングルスでの連覇がかかっています
また明日、朝練をして頑張ってくれることでしょう




片山・西(柳川) 8-2 奥・長尾(長尾谷)
江原・川崎(秀明英光) 8-6 伊藤・廣田(龍谷)
地元 佐賀の龍谷は、残念ながら明日の決勝戦へ勝ち進むことが出来ませんでした

ただ、伊藤君廣田君ともよく頑張ったと思います

お疲れ様でした

今度は全日本ジュニアに向け、調整してください

連日、私のコートで朝練を続けている柳川高校

団体は奇しくも連覇は出来なかったものの、シングルス・ダブルスで決勝進出

特に、片山君はシングルスでの連覇がかかっています

また明日、朝練をして頑張ってくれることでしょう



2007年08月04日
速報☆インターハイ☆
第7日シングルスの結果が入ってきました

男子シングルス準決勝
片山 翔(柳川) 8-4 伊藤 潤(龍谷)
井上悠冴(湘南工大附) 8-6 鵜飼元一(恵那農)
女子シングルス準決勝
小城千菜美(長尾谷) 8-0 荒木史織(宮崎商)
奈良くるみ(大産大附) 8-2 田中優季(椙山女学園)
明日、男女ともシングルス決勝は 9:30 総合運動場テニスコートです


男子シングルス準決勝
片山 翔(柳川) 8-4 伊藤 潤(龍谷)
井上悠冴(湘南工大附) 8-6 鵜飼元一(恵那農)
女子シングルス準決勝
小城千菜美(長尾谷) 8-0 荒木史織(宮崎商)
奈良くるみ(大産大附) 8-2 田中優季(椙山女学園)
明日、男女ともシングルス決勝は 9:30 総合運動場テニスコートです

2007年08月04日
2007年08月02日
佐賀総体☆第5日目☆
本日、台風の影響で、大会スケジュールが変更になりました
本日予定の男子ダブルス1回戦~3回戦が⇒⇒⇒1回戦のみ
女子シングルス1回戦~3回戦が⇒⇒⇒1回戦のみ
に変更

ココをクリック⇒第5日目結果
明日第6日は、男子シングルス4回戦と同ダブルス2回戦から4回戦、女子シングルス2回戦から4回戦と同ダブルス4回戦が行なわれます


本日予定の男子ダブルス1回戦~3回戦が⇒⇒⇒1回戦のみ
女子シングルス1回戦~3回戦が⇒⇒⇒1回戦のみ
に変更


ココをクリック⇒第5日目結果
明日第6日は、男子シングルス4回戦と同ダブルス2回戦から4回戦、女子シングルス2回戦から4回戦と同ダブルス4回戦が行なわれます


2007年08月01日
今日から個人戦☆佐賀総体☆
佐賀インターハイは第4日目
男子シングルス3回戦まで、女子ダブルス3回戦まで行なわれました

今日は時間が無いので、ちょっと手抜きですみません
ココをクリック⇒大会結果
明日は、男子ダブルス3回戦まで、女子シングルス3回戦までです

男子シングルス3回戦まで、女子ダブルス3回戦まで行なわれました


今日は時間が無いので、ちょっと手抜きですみません

ココをクリック⇒大会結果
明日は、男子ダブルス3回戦まで、女子シングルス3回戦までです
