2007年08月05日
片山 翔☆2連覇☆
今日はインターハイ最終日
見に行ってきました
今朝も柳川高校は、私のコートで朝練

会場はメイン会場の総合運動場テニスコート
9時30分より、男女シングルスが始まりました
男子は、片山(柳川)
井上(湘工)
片山君は、立ち上がり相手の様子を伺いながら、要所をしめ、6-1
セカンドセットこそ、得意のフォアのミスが目立ち3-3まで競っていたが、その後は主導権をしっかりとり、6-3
2セットを連取し、シングルス2連覇達成
片山君とは今度、一緒に祝杯を挙げに食事に行く予定です

シングルを終え、トレーナーにマッサージを受ける片山君
女子は、小城(長尾谷)
奈良(大産大附)
2年生と1年生の対決
私の見解では、安定の小城さん
センスの奈良さん
奈良さんのテンポ良いテニスに対し、小城さんは団体からシングルス・ダブルスの連戦で疲れも目立ち精彩を欠く・・・
スコアは、6-3・6-3で奈良さんの初優勝
将来がとても楽しみな選手でした
ダブルスは
男子 江原・川崎(秀明英光) 6-1・6-2 片山・西(柳川)
女子 高畑・小城(長尾谷) 6-2・6-3 鍋谷・内仲(園田)
ココをクリック⇒大会結果
選手の皆さん、監督・コーチ・ご父兄・OB OGの皆さん、お疲れ様でした
勿論、大会関係、高体連・佐賀県の先生方、そして何より地元の高校生(審判およびその他の仕事をしていたみんな)
ご苦労様でした
来年は、埼玉県
また、1年後も楽しみです

見に行ってきました

今朝も柳川高校は、私のコートで朝練


会場はメイン会場の総合運動場テニスコート

9時30分より、男女シングルスが始まりました

男子は、片山(柳川)

片山君は、立ち上がり相手の様子を伺いながら、要所をしめ、6-1

セカンドセットこそ、得意のフォアのミスが目立ち3-3まで競っていたが、その後は主導権をしっかりとり、6-3

2セットを連取し、シングルス2連覇達成

片山君とは今度、一緒に祝杯を挙げに食事に行く予定です


シングルを終え、トレーナーにマッサージを受ける片山君
女子は、小城(長尾谷)

2年生と1年生の対決

私の見解では、安定の小城さん


奈良さんのテンポ良いテニスに対し、小城さんは団体からシングルス・ダブルスの連戦で疲れも目立ち精彩を欠く・・・

スコアは、6-3・6-3で奈良さんの初優勝

将来がとても楽しみな選手でした

ダブルスは
男子 江原・川崎(秀明英光) 6-1・6-2 片山・西(柳川)
女子 高畑・小城(長尾谷) 6-2・6-3 鍋谷・内仲(園田)
ココをクリック⇒大会結果
選手の皆さん、監督・コーチ・ご父兄・OB OGの皆さん、お疲れ様でした

勿論、大会関係、高体連・佐賀県の先生方、そして何より地元の高校生(審判およびその他の仕事をしていたみんな)
ご苦労様でした

来年は、埼玉県
また、1年後も楽しみです

写真が~横向いて見ないとね(汗)
ところでまだリンクしていなかったので、リンクいただいていきますね。これからもよろしくお願いします!
写真横向いてました(笑い)
確認してなかったですが、まぁいいかな・・・。
こちらこそ、宜しくお願いします。