2007年10月04日
お疲れ様☆秋田国体☆
9月30日から10月3日まで、
秋田国体・テニス競技
が行なわれていました

たはり、私が気になるのは、
少年男子
佐賀県は、龍谷高校の 伊藤潤君と廣田耕作君

昨年、佐賀県は、富崎優也君と伊藤潤君で少年男子優勝
『今年も
』と期待していましたが、準決勝で大阪に敗退
3位決定戦は、長野県に勝利し 3位
頑張ったと思います
この3年間は、佐賀県少年男子は、3位、優勝、3位ととても良い結果を出してます


もう1チーム気になっていたのが、少年男子の福岡県
片山翔君と金ジョンテ君

初回戦から決勝まで、シングルス1・2のみ(ダブルスまで行なわず)での完全優勝
私としては、決勝の金君
相手は今年全日本ジュニア18歳以下男子優勝の奥君に勝利
福岡チームおめでとうございます
ココをクリック⇒結果
秋田国体・テニス競技
が行なわれていました


たはり、私が気になるのは、
少年男子
佐賀県は、龍谷高校の 伊藤潤君と廣田耕作君


昨年、佐賀県は、富崎優也君と伊藤潤君で少年男子優勝

『今年も


3位決定戦は、長野県に勝利し 3位

頑張ったと思います

この3年間は、佐賀県少年男子は、3位、優勝、3位ととても良い結果を出してます



もう1チーム気になっていたのが、少年男子の福岡県

片山翔君と金ジョンテ君


初回戦から決勝まで、シングルス1・2のみ(ダブルスまで行なわず)での完全優勝
私としては、決勝の金君

相手は今年全日本ジュニア18歳以下男子優勝の奥君に勝利

福岡チームおめでとうございます

ココをクリック⇒結果
さすがに九州は強いですね~~!!
佐賀は3位だったのですか!、、、、惜しかったですね・・
明日もワタシはAIGに行ってまいります!選手のフットワークがあまりにすごくって、感動しました!
わたしはドタッと足をついてしまうことがあるようなのですが、観ててよく分りました!ワタシは、あんなに軽やかじゃないって!!!
少しでも、意識していきたいです!!
AIG、良いなぁ・・・。
私のスクールの生徒さんも数名観に行ってます。
来年は観に行く予定です。