2009年10月18日
☆ジョイパーク☆初優勝☆
今日の佐賀は、晴天のスポーツ日和
佐賀新聞社杯学童オリンピック が行われ、
我がジョイパークテニスセンターも出場しました

出場の種目は 4年生以下女子団体

シングルス2ポイント・ダブルス1ポイントの内
2勝したチームの勝ち
のため、最低4名必要で、ジョイパーク3名と
リョーユー1名の混成チーム、全員3年生で試合にのぞみました
3チームでのリーグ戦で、全試合一人も負けることなく
完全優勝でした

リョーユーの女の子が初めましてだったこともあり、
朝9時から1時間、みんなで朝練をしてから
試合会場に行きました
試合はポヨンポヨンの打ち合いで、
ダブルスは前衛棒立ち状態
でも3年生の女の子たちだから可愛らしい
でも、今回の経験で
もっとテニスが楽しくなったことでしょう
これからの彼女たち長~いテニス人生の
『導き人(サル)』になれるよう頑張りたいと思います
みんな、
優勝おめでとう

佐賀新聞社杯学童オリンピック が行われ、
我がジョイパークテニスセンターも出場しました


出場の種目は 4年生以下女子団体


シングルス2ポイント・ダブルス1ポイントの内
2勝したチームの勝ち

リョーユー1名の混成チーム、全員3年生で試合にのぞみました

3チームでのリーグ戦で、全試合一人も負けることなく
完全優勝でした


リョーユーの女の子が初めましてだったこともあり、
朝9時から1時間、みんなで朝練をしてから
試合会場に行きました

試合はポヨンポヨンの打ち合いで、
ダブルスは前衛棒立ち状態

でも3年生の女の子たちだから可愛らしい

でも、今回の経験で
もっとテニスが楽しくなったことでしょう

これからの彼女たち長~いテニス人生の
『導き人(サル)』になれるよう頑張りたいと思います

みんな、


今日はいい天気でしたね!
それにしても・・・学童オリンピックってすごい(笑)
佐賀は芝のテニスコートやサッカー場もあってすごくスポーツを推進しているイメージがあります
うらやましい!
3年生のダブルス・・・かわいいでしょうね(笑)
そして後ろのサングラスの大きい人はさるコーチ?
完全優勝おめでとうございます♪
コーチ冥利につきますよね。
子供の頃の感動ってその後に大きく影響するものだから、これからの彼女達が楽しみですね。
>試合はポヨンポヨンの打ち合いで
それでも私よりずっと上手なのかも・・・
・・・大きい人・・・・
そうです。黒づくめだったので、あやしく写ってます
>佐賀は芝のテニスコートやサッカー場もあってすごくス>ポーツを推進しているイメージがあります
田舎なので土地がいっぱいなんですよ
ホントいい環境ですよ。平日の昼間はコートガラガラだし…
>子供の頃の感動ってその後に大きく影響するものだから
自分自身、5年生の時 準優勝でちぃ~ちゃなカップをもらい
めちゃくちゃ喜んだことは、今でも鮮明に覚えています
今回の3年生は結構よさそうな子どもたちなので
2・3年後の夏、大阪に来てると思います
それから正月にキッザニア予約しました
勝利☆おめでとーございます♪
・・・楽しそう・・・。
あ!!今週末から福岡へ向けて出発します♪(車での~んびりと・・・2人+3わんこです)神奈川へは11月7日出発して戻ります。
今月は沖縄へ旅行なので、帰ってきてからさるさんとこに遊びに行きたいな~。と思ってます♪
多分実家からは、1時間もあれば着くんじゃないかと・・・。
ラケット持って行きますから、遊んでください♪
あ、きくりんさんを鍛えてあげてください♪(笑)
メアド入れときます☆
お久しぶりです。
11月ですね。
日にちがはっきりしたら、連絡くださいね。
近くのブロガーさん集合かけますから!!!
メアド確認したら、メールします。
いつもお世話になってます。
娘さんのおかげでゆうしょうできました。
自分でよければいろいろ相談乗りますよ。