2009年10月16日
★学校閉鎖★
楽天オープン観戦から早1週間

今週、火曜日に長男の通う小学校は 93名の欠席者

翌日より18日まで 学校閉鎖
自分自身の小中高の間には 学級閉鎖・学校閉鎖の
経験はありませんでした

長男はいたって元気で、今のところインフルエンザにも
かかっていません

18日は小学校の運動会でもあったのですが、
25日に延期・・・

しかし、それもまだ分からない状態だと思います

全国的にも感染が拡大している中、いつになれば
正常な状態になるのでしょうね

まだ我がさる一家は誰一人インフルエンザには
かかっていません

・・・もしかしていつの間にかかかっていたのかも・・・
みなさんの体調には気をつけて日々過ごしていきましょう



急にあちこちでインフルが猛威を振るい始めましたね
うちもチビ(小6)が修学旅行から帰って即学年閉鎖になりました
帰った翌日がサッカーの県予選で一日元気に過ごした翌日・・・発熱
症状は軽くて発熱も1日で済み、ちょうど学年閉鎖だったのでおとなしく過ごせたのですが
同じチームの子にうつしてないか心配で即保護者にメールしました
感染力はすごいですね
毎日5人、10人と発症していくんですから・・・
幸いうちの家族にもうつらずに終わりましたが、これから先どうなるのやら・・・
さるコーチ一家も用心してくださいね
え~そんなにはやっているんですね!!!
大人だけの我が家も、まだ感染していません。
でも、いつかかかりそうで怖い・・・。
気をつけましょう☆
ある意味、早めにインフルにかかった人は羨ましいです・・(少し不謹慎ですが)
子どもたちもまだかかってないので、ず~と心配しなきゃいけないのもしんどいです。
まあ、いつかかかることでしょう。
どっちがかかるのが遅いか競走です。
ヨーイ・ドン!!!