2009年05月04日
名古屋視察行って来ました②
1日の夜は、岩本コーチと0時過ぎまで、
それから名古屋駅近くのカプセルホテルへ


風呂に入り、部屋に入ったのは14時ごろ

既に眠っている人もいて、『ガァ~ピィ~』
うるさぁ~い でも、しかたない
また、寝付き始めたころ、私より遅くに入ってきた客の
『ガタゴト・・・』
やっぱり、ケチるより普通のビジネスホテルに
しとけばよかった
朝は名古屋モーニング
前日、3ちゃんが『コメダ珈琲・・コメダ珈琲』と
ひつこく連呼していたので、行ってまいりました
『コメダ珈琲店』
そこでは、
『シロノアール』が有名で、パイ生地っぽい
ドーナツ型パンケーキの上にソフトクリーム
シロップを掛け、甘党の自分にはなかなか最高

コーヒーを頼むとモーニング時間は
トーストとゆで卵がついてきてリーズナブル
その後、名古屋の友人と2ヶ所テニススクールを視察し
昼過ぎ 中部国際空港に到着しました

今回、名古屋でどうしても食べたかったものとしては
名古屋名物『台湾ラーメン』

唐辛子で真っ赤なスープ、坦々麺の甘めなゴマだれ抜き
のようなラーメンで、口の中や胃の中が


辛いけど癖になる味で、スープまで飲み干してしまいました
この2日間で、自分のスクールに活かす勉強が
出来ました・・・記事は真面目ではありませんが
今度、視察をする時はどの地域にしようかなぁ
最後に今回お世話になった皆さん、
本当にありがとうございました
それから名古屋駅近くのカプセルホテルへ



風呂に入り、部屋に入ったのは14時ごろ


既に眠っている人もいて、『ガァ~ピィ~』

うるさぁ~い でも、しかたない

また、寝付き始めたころ、私より遅くに入ってきた客の
『ガタゴト・・・』

やっぱり、ケチるより普通のビジネスホテルに
しとけばよかった

朝は名古屋モーニング

前日、3ちゃんが『コメダ珈琲・・コメダ珈琲』と
ひつこく連呼していたので、行ってまいりました

『コメダ珈琲店』
そこでは、
『シロノアール』が有名で、パイ生地っぽい
ドーナツ型パンケーキの上にソフトクリーム

シロップを掛け、甘党の自分にはなかなか最高



コーヒーを頼むとモーニング時間は
トーストとゆで卵がついてきてリーズナブル

その後、名古屋の友人と2ヶ所テニススクールを視察し
昼過ぎ 中部国際空港に到着しました


今回、名古屋でどうしても食べたかったものとしては
名古屋名物『台湾ラーメン』


唐辛子で真っ赤なスープ、坦々麺の甘めなゴマだれ抜き
のようなラーメンで、口の中や胃の中が



辛いけど癖になる味で、スープまで飲み干してしまいました

この2日間で、自分のスクールに活かす勉強が
出来ました・・・記事は真面目ではありませんが

今度、視察をする時はどの地域にしようかなぁ

最後に今回お世話になった皆さん、
本当にありがとうございました

自分自身、いろんな話が聞けてとても勉強になりました。
ところで、
そんなに私・・・『コメダ珈琲・・コメダ珈琲』としつこく連呼してましたか(笑)?
ホントは、名古屋と言えば!!『スガキヤラーメン』をオススメしたかったんですけどね(^^)
次回は、スガキヤラーメンおすすめです!!
名古屋の味は、意外とウケがいいんですよ(^_-)-☆
今度は、味噌あじにも挑戦してくださいね!
名古屋の味は、意外とウケがいいんですよ(^_-)-☆
今度は、味噌あじにも挑戦してくださいね!
『コメダ珈琲・・コメダ珈琲』
連呼してましたよ。先輩。
でも自分は『名古屋、中華が多いですね。』
って連呼してたような・・・。
先日は短い時間でしたが楽しい時間を過せました。
3ちゃんは強烈なキャラですよね。
味噌あじは以前これでもかのオンパレードの時が
あり、今回はそれ以外でと考えてました。
ただ、食べたかったのに食べれなかったのが
手羽先かな。
また、お会いしましょう。