2009年01月08日
☆2008年末☆その2☆
31日の日中は、長崎・JR川棚駅前にある
昭和の香りのする喫茶店に行きました
その名は

その店は、マスターが超能力者?マジシャン?で、ショーを
見せてくれます
1日2部制で、11時から16時ごろまでと17時ごろから20時ごろまで
私たちは11時からで、①お客のオーダーを聞く②料理を造り始める③順に料理が運ばれてくるので食べたり飲んだり④片付け始める・・・それなでで13時半ごろ
その後、マスターがカウンターでショーを始めるので、お客30名ほどが集合写真を撮るように段々に並びショーを見始めます
そうそう、行ったメンバーは、平沼君・片山君・廣田君ところすけさんと私の5名
ショーの内容は
◎客から借りたお札の空中遊泳◎トランプマジック◎スプーン曲げ などなどマジックっぽいのもありますが、
来店のお客の名前を当てる・・それも漢字まで

私は2回目なんですが、1回目の時 紙に『私の妻の名前を書いてください』と言われたので
書いていると、その最中に『小さい男の子が二人の4人家族ですよね。』と
話し始めました
書き終わった瞬間、『○○さんですね、漢字は〇と〇と〇』
その日は家族で行ってたわけではなく一緒に行っていた人達もビックリ
色々あってショーは2時間ほどでした
内容は初めて行った時(08年10月末)と今回ではほとんど変わりありませんでした
ショーを見るには、予約をし決められた時間に行き、コーヒー1杯でも良いので
何か注文をするだけ
私たちは昼時だったのでハヤシライス(780円だったかな?)を頼みました
味は普通な感じですが、これだけでショーを見れる
ただ、辛いのがカウンターのお客5~6名以外は2時間立たされること
でも、1回は行く価値あるお店だと思います


ちなみにお店の連絡先は 0956-82-2375 です
昭和の香りのする喫茶店に行きました

その名は
あんでるせん

その店は、マスターが超能力者?マジシャン?で、ショーを
見せてくれます

1日2部制で、11時から16時ごろまでと17時ごろから20時ごろまで

私たちは11時からで、①お客のオーダーを聞く②料理を造り始める③順に料理が運ばれてくるので食べたり飲んだり④片付け始める・・・それなでで13時半ごろ

その後、マスターがカウンターでショーを始めるので、お客30名ほどが集合写真を撮るように段々に並びショーを見始めます

そうそう、行ったメンバーは、平沼君・片山君・廣田君ところすけさんと私の5名

ショーの内容は
◎客から借りたお札の空中遊泳◎トランプマジック◎スプーン曲げ などなどマジックっぽいのもありますが、
来店のお客の名前を当てる・・それも漢字まで


私は2回目なんですが、1回目の時 紙に『私の妻の名前を書いてください』と言われたので
書いていると、その最中に『小さい男の子が二人の4人家族ですよね。』と
話し始めました

書き終わった瞬間、『○○さんですね、漢字は〇と〇と〇』
その日は家族で行ってたわけではなく一緒に行っていた人達もビックリ

色々あってショーは2時間ほどでした

内容は初めて行った時(08年10月末)と今回ではほとんど変わりありませんでした

ショーを見るには、予約をし決められた時間に行き、コーヒー1杯でも良いので
何か注文をするだけ

私たちは昼時だったのでハヤシライス(780円だったかな?)を頼みました

味は普通な感じですが、これだけでショーを見れる

ただ、辛いのがカウンターのお客5~6名以外は2時間立たされること

でも、1回は行く価値あるお店だと思います



ちなみにお店の連絡先は 0956-82-2375 です
