2007年09月17日
福岡ヤフードームの花火
昨日は、福岡ヤフードームへ
パ・リーグ首位攻防戦
ソフトバンク
日本ハム
を観に行きました
いつものように、長男と2人

私の実家に車をとめて地下鉄でドームまで
試合はソフトバンクがリードするも接戦
本多選手の攻守にわたる大活躍、馬原投手が8回裏の途中から9回裏をきっちり抑え
4-3
ソフトバンクの勝利

ヤフードームでは試合が開始前から試合途中、試合終了後もいろいろイベントがあり、観客を楽しませてくれます
ドームのビジョンでは、毎回チェンジの際、観客を映します。私たち家族も6回裏になる前に映りました

その中でも一番の楽しみは、ソフトバンクが勝利した時の
ドーム内での花火
開閉式のドームですが、屋根は閉まったまま花火が打ち上げられます

今年は、3試合観に行き、1勝1敗1引き分け
今年初めて花火を見ました
今年はもう試合に行けなさそうなので、見納めだと思います
今日も日ハム戦です
今日も勝って首位日ハムと1ゲーム差になることを祈っています
パ・リーグ首位攻防戦

ソフトバンク

を観に行きました

いつものように、長男と2人


私の実家に車をとめて地下鉄でドームまで

試合はソフトバンクがリードするも接戦

本多選手の攻守にわたる大活躍、馬原投手が8回裏の途中から9回裏をきっちり抑え
4-3
ソフトバンクの勝利



ヤフードームでは試合が開始前から試合途中、試合終了後もいろいろイベントがあり、観客を楽しませてくれます

ドームのビジョンでは、毎回チェンジの際、観客を映します。私たち家族も6回裏になる前に映りました


その中でも一番の楽しみは、ソフトバンクが勝利した時の
ドーム内での花火
開閉式のドームですが、屋根は閉まったまま花火が打ち上げられます


今年は、3試合観に行き、1勝1敗1引き分け

今年初めて花火を見ました

今年はもう試合に行けなさそうなので、見納めだと思います

今日も日ハム戦です

今日も勝って首位日ハムと1ゲーム差になることを祈っています

ヤフードームですかぁ~。 福岡に帰省すると テニプリ小僧が行きたいところのひとつです。 じいじい(my パパ)と行くのが 楽しみで シーズンでない時の帰省は ちょっとがっかりです。
私たちも ここからソフトバンク応援してますよ~。 そんでもってこちらでは 城島を イチローといっしょに 応援しております。
こんばんは。
ヤフードームって凄い建物ですよね。
私は城島のファンなので福岡で見れないのは残念です。