2007年09月10日
さる一家の休日(9月9日)☆その2☆
前回の記事の続きです
平尾台自然との郷を出発後、近くにある鍾乳洞に行きました

千仏鍾乳洞 ココをクリック⇒千仏鍾乳洞

この鍾乳洞は約900メートル奥まで照明がついているため、中に進んでいくことが出来ます
途中から水の中を進むため、サンダルを履いていかなくてはいけません。レンタルあり
大人は800円、小学生以上は400円です
中に入ると『ひんやり
』していて、水はめちゃめちゃ冷たく、次男は足が『痛いよ
』の連発
細くて狭い水の冷たい洞窟を息子を抱いて奥まで進みました
駐車場から洞窟入り口までは、
なっなんと 坂道と階段が併用の降り

もちろん、帰りは の・ぼ・り


せっかくひんやりしたのに・・・・・
それプラス、次男が『おんぶ
』こっちは


長男は元気よく登って行ってくれたので、少~し『ホッ
』
階段の数を数えると
360段
でした
おんぶして登ったさるは筋肉痛
その後、また次の目的地へ移動しました


平尾台自然との郷を出発後、近くにある鍾乳洞に行きました


千仏鍾乳洞 ココをクリック⇒千仏鍾乳洞


この鍾乳洞は約900メートル奥まで照明がついているため、中に進んでいくことが出来ます

途中から水の中を進むため、サンダルを履いていかなくてはいけません。レンタルあり

大人は800円、小学生以上は400円です

中に入ると『ひんやり



細くて狭い水の冷たい洞窟を息子を抱いて奥まで進みました

駐車場から洞窟入り口までは、
なっなんと 坂道と階段が併用の降り


もちろん、帰りは の・ぼ・り



せっかくひんやりしたのに・・・・・

それプラス、次男が『おんぶ




長男は元気よく登って行ってくれたので、少~し『ホッ

階段の数を数えると
360段
でした

おんぶして登ったさるは筋肉痛

その後、また次の目的地へ移動しました


2007年09月10日
さる一家の休日(9月9日)☆その1☆
テニスコーチさるにとって昨日は1週間唯一の休日
家でじっとしているのが嫌いな私は、たいした目的も無く家族でドライブ

とりあえず、北九州方面へ
ETC半額の時間9時までに東脊振ICへ・・・ギリギリ8時57分ETCゲート通過
古賀サービスエリアで子供たちのトイレ休憩後、小倉南ICで高速を降りました
通常2,500円のところ1,250円
まず第1の目的地
平尾台自然の郷 ココをクリック⇒平尾台自然の郷

平尾台は『カルスト台地』という石灰岩で形成された大地で、丘に羊が転々といるような風景が広がっています
その風景を眺めながら、のんびりと過せる広~~い公園です
草スキーのでき、キャンプ場もあります
今度はお弁当を持って生きたいと思います
レストランで食事をし、次の目的地へ 出発


家でじっとしているのが嫌いな私は、たいした目的も無く家族でドライブ


とりあえず、北九州方面へ

ETC半額の時間9時までに東脊振ICへ・・・ギリギリ8時57分ETCゲート通過

古賀サービスエリアで子供たちのトイレ休憩後、小倉南ICで高速を降りました

通常2,500円のところ1,250円

まず第1の目的地
平尾台自然の郷 ココをクリック⇒平尾台自然の郷


平尾台は『カルスト台地』という石灰岩で形成された大地で、丘に羊が転々といるような風景が広がっています

その風景を眺めながら、のんびりと過せる広~~い公園です

草スキーのでき、キャンプ場もあります

今度はお弁当を持って生きたいと思います

レストランで食事をし、次の目的地へ 出発

