2009年04月06日
行ってきました☆讃岐うどんツアー☆
4日は22時までナイトテニス


速攻で家に帰り、22時半から3時間仮眠しました
5日夜中の2時にジョイパークを出発

メンバーはブロガー桜井堅さんとしのちゃん・はまじゅんと
私の4名
運転を交代
しながら讃岐うどんの聖地・香川へ
って言っても3時ごろから6時ごろまで、みんなが
睡眠中、一人寂しく運転していたのは私
8時前、目の前に 瀬戸大橋 が見えてきました

香川に上陸し、今回は県中部から西部を攻めてみました
1件目は 大川製麺所 0877(62)0141
卵玉うどん(小)180円・・・・卵かけご飯のうどん版

7時から開いてます・・・(小)でもボリュームたっぷり
2件目は 宮武うどん 0877(77)2916
あつあつうどん(小)250円・・・・あつあつとは麺・だしが熱い

だしが最高に美味しかった
3件目は 山内うどん 0877(77)2916
ひやひやうどん(小)200円・・・・ひやひやは麺・だしが冷たい

写メ(左)の後姿は桜井さん
4件行った中で私はここが1番美味しかったです
4件目は 岸井うどん 090(6286)0325
肉かま卵うどん(小)400円・・・・卵かけご飯のうどん版に肉盛り

ビニールハウスがお店・・・美味しかったのですが
排水が良くなくちょっと臭かったかな
8時から11時半までで、4件回りました
その後、香川を後に広島へ向かいました

夕食として 広島お好み焼き を食べることだったので
高速のサービスエリアめぐりをしながら
広島へは15時ごろ到着
テポドンの発射された日に 平和を考えるべく 平和公園で
原爆ドームを見て来ました

その後、新天地に向かい まだ時間が早いので
クレープを食べ、アーケードを眺めてました

いよいよ最後の目的のお好み焼き
今回は有名な所で みっちゃん にしました
082(243)5935
お好み焼きの写メ撮るの忘れました
デラックスを頼んで 1,050円でした

全行程を終え、佐賀に着いたのは22時過ぎでした
20時間の弾丸ツアーでしたが、学生のころを思い出す
むちゃくちゃなツアーでした・・・楽しかったぁ~
交通費は高速代・有料代・ガソリン代・駐車場代で
約14,000円(一人約3,500円)で
食費は 約2,000円
1日行動してお土産代まで含んで10,000円
かかりませんでした
高速代1,000円 最高です



速攻で家に帰り、22時半から3時間仮眠しました

5日夜中の2時にジョイパークを出発


メンバーはブロガー桜井堅さんとしのちゃん・はまじゅんと
私の4名

運転を交代


って言っても3時ごろから6時ごろまで、みんなが
睡眠中、一人寂しく運転していたのは私

8時前、目の前に 瀬戸大橋 が見えてきました



香川に上陸し、今回は県中部から西部を攻めてみました

1件目は 大川製麺所 0877(62)0141
卵玉うどん(小)180円・・・・卵かけご飯のうどん版


7時から開いてます・・・(小)でもボリュームたっぷり
2件目は 宮武うどん 0877(77)2916
あつあつうどん(小)250円・・・・あつあつとは麺・だしが熱い


だしが最高に美味しかった
3件目は 山内うどん 0877(77)2916
ひやひやうどん(小)200円・・・・ひやひやは麺・だしが冷たい


写メ(左)の後姿は桜井さん
4件行った中で私はここが1番美味しかったです
4件目は 岸井うどん 090(6286)0325
肉かま卵うどん(小)400円・・・・卵かけご飯のうどん版に肉盛り


ビニールハウスがお店・・・美味しかったのですが
排水が良くなくちょっと臭かったかな
8時から11時半までで、4件回りました

その後、香川を後に広島へ向かいました


夕食として 広島お好み焼き を食べることだったので
高速のサービスエリアめぐりをしながら
広島へは15時ごろ到着

テポドンの発射された日に 平和を考えるべく 平和公園で
原爆ドームを見て来ました



その後、新天地に向かい まだ時間が早いので
クレープを食べ、アーケードを眺めてました


いよいよ最後の目的のお好み焼き

今回は有名な所で みっちゃん にしました

082(243)5935


デラックスを頼んで 1,050円でした


全行程を終え、佐賀に着いたのは22時過ぎでした

20時間の弾丸ツアーでしたが、学生のころを思い出す
むちゃくちゃなツアーでした・・・楽しかったぁ~

交通費は高速代・有料代・ガソリン代・駐車場代で
約14,000円(一人約3,500円)で
食費は 約2,000円
1日行動してお土産代まで含んで10,000円
かかりませんでした

高速代1,000円 最高です
