2009年04月22日
名古屋へ視察計画中
先週末は遠足続きでした
17日金曜日は長男の小学校の遠足
19日日曜日は次男の幼稚園の遠足
両方とも森林公園
両日とも晴天のめちゃくちゃ暑い日でした


日曜日に関しては家族での参加で、インドアで
外の世界を知らない私は、テニスコーチらしからぬ
バテようでした
話しは本題に入りますが、
5月1・2日で名古屋のテニススクール視察に行きます
視察予定のスクールは
①IWAMOTOインドアテニス
インドア1面のスクールでジョイパークと同じスタイル
②テニスラウンジの数テンポ
インドア1面もしくは1.5面のスクール
③その他時間が許す限りいろんなテニススクールを
見に行きたいと思います
特に①のIWAMOTOインドアテニスは10年ほど前から
このスタイルでやっているて成功しているスクール
ジョイパークの模範と思っているので
岩本コーチとゆっくりお話しをしたいと思っています
これから先のジョイパークテニスの反映につながるよう
色々良い所を吸収していこうと思います

17日金曜日は長男の小学校の遠足

19日日曜日は次男の幼稚園の遠足

両方とも森林公園

両日とも晴天のめちゃくちゃ暑い日でした



日曜日に関しては家族での参加で、インドアで
外の世界を知らない私は、テニスコーチらしからぬ
バテようでした

話しは本題に入りますが、
5月1・2日で名古屋のテニススクール視察に行きます

視察予定のスクールは
①IWAMOTOインドアテニス
インドア1面のスクールでジョイパークと同じスタイル

②テニスラウンジの数テンポ
インドア1面もしくは1.5面のスクール

③その他時間が許す限りいろんなテニススクールを
見に行きたいと思います

特に①のIWAMOTOインドアテニスは10年ほど前から
このスタイルでやっているて成功しているスクール

ジョイパークの模範と思っているので
岩本コーチとゆっくりお話しをしたいと思っています

これから先のジョイパークテニスの反映につながるよう
色々良い所を吸収していこうと思います
