2007年05月15日
龍谷高校テニス部のガット張り
1年前頃から、龍谷高校のレギュラーの数人が、私の所へガット張りに来ます
今はW大の1年生のT崎君も3月まで張に来ていました。
自分が高校のときは、ポリガットなど無かったのでガット代だけでもバカにならなかった思いがあります
親に感謝・感謝
龍谷のI藤君・T木君やH田君など、試合直前(前日など)にまとめて持ってきます。一人2・3本は確実になので多い時には10本近く、レッスンの合間に張っています
アットの本数が多く(18/20)にポリガット、『時間はかかるわ』『指は痛くなるわ』大変だけど、『誰かがしてやらないと』と思い、彼らが試合でベストが尽くせる様、私が出来るっことでサポートしていきたいと思っています
私も以前ジュニアの頃、そういうサポートをしてくれる人が周りにいました。今度は『自分がその番かなぁ』と思い、彼らの無理なお願いに出来るだけ答えたいと思っています。
彼らの大人になり、テニス関係に進む時に、私と同じことを思ってくれればと思っています
6月には、県総体・九州総体、そして7月末には九州ジュニアやインターハイまた試合近くに沢山ラケットを持って来る事でしょう





今はW大の1年生のT崎君も3月まで張に来ていました。
自分が高校のときは、ポリガットなど無かったのでガット代だけでもバカにならなかった思いがあります


龍谷のI藤君・T木君やH田君など、試合直前(前日など)にまとめて持ってきます。一人2・3本は確実になので多い時には10本近く、レッスンの合間に張っています

アットの本数が多く(18/20)にポリガット、『時間はかかるわ』『指は痛くなるわ』大変だけど、『誰かがしてやらないと』と思い、彼らが試合でベストが尽くせる様、私が出来るっことでサポートしていきたいと思っています

私も以前ジュニアの頃、そういうサポートをしてくれる人が周りにいました。今度は『自分がその番かなぁ』と思い、彼らの無理なお願いに出来るだけ答えたいと思っています。
彼らの大人になり、テニス関係に進む時に、私と同じことを思ってくれればと思っています

6月には、県総体・九州総体、そして7月末には九州ジュニアやインターハイまた試合近くに沢山ラケットを持って来る事でしょう





コメント
この記事へのコメントはありません。