2007年05月19日
佐賀弁覚えよ♪問題編♪
今回は、佐賀弁の問題です
さて問題です。今回は簡単です。
『あさん、今日の試合どがんやったとぉ
』
『おいや。どがんもこがんも、いっちょんよぉーなかったよ
』
さぁ、解りますか
答えは、明日か明後日、もしくはコメントしていただいた方は、コメントにて報告します。

さて問題です。今回は簡単です。
『あさん、今日の試合どがんやったとぉ

『おいや。どがんもこがんも、いっちょんよぉーなかったよ

さぁ、解りますか

答えは、明日か明後日、もしくはコメントしていただいた方は、コメントにて報告します。
2007年05月19日
佐賀弁を覚えましょ♪
新しく、コーナーとして、不定期にではありますが、『佐賀弁』を紹介していきたいと思います
今回は、皆さんにとって聞きなれている言葉を紹介します。
【がばい】
です
島田洋七さんの『がばいばあちゃん』で有名になった言葉です。
【がばい】とは、『とっても』とか『大変』と言う意味です。
使い方は、 『がばいテニスの調子よかぁー』 (とってもテニスの調子が良い)
『いまん試合、がばいきつかぁー。』 (今の試合、とっても疲れた)
などです
使ってみて下さい
では、次回をお楽しみに

今回は、皆さんにとって聞きなれている言葉を紹介します。
【がばい】
です

島田洋七さんの『がばいばあちゃん』で有名になった言葉です。
【がばい】とは、『とっても』とか『大変』と言う意味です。
使い方は、 『がばいテニスの調子よかぁー』 (とってもテニスの調子が良い)
『いまん試合、がばいきつかぁー。』 (今の試合、とっても疲れた)
などです

使ってみて下さい

では、次回をお楽しみに
