2009年04月30日
我が家の庭
天気の良い日が続いています
久しぶりに我が家の家庭菜園の記事です
今年は初めてイチゴに挑戦しました
・・・・って嫁さんのセリフでした

それとミニフルーツトマトはこれから夏に向けて成長していくと思います

それから、夏に向けて ピーマンなどの野菜を栽培予定です

久しぶりに我が家の家庭菜園の記事です

今年は初めてイチゴに挑戦しました
・・・・って嫁さんのセリフでした


それとミニフルーツトマトはこれから夏に向けて成長していくと思います



それから、夏に向けて ピーマンなどの野菜を栽培予定です

え~これ・・・庭なんですか?畑じゃないんですか?
すご~い!
畝が作ってあって、石灰まいたりしてすごい本格的!
うちは何が悪かったんだか、アスパラガスが駄目になってしまってがっくり・・・
去年ものすっごくたくさん採れたのに、株が駄目になってしまったみたいです
真似してピーマン植えようかな~
でも、水やりが大変なんですよね・・・
yamamamaさんと同じく、広~いお庭にびっくりです。
こんなに広かったらテニスコートもつくれるのでは?
って、もうあるんですよね( ^o^)
イチゴに挑戦したことありますけど
小さく硬く種ばかりな感じになってしましました。
トマトはひと夏中楽しめたので、まいちごも植えようかな~
その前に!腰くらいまで伸びている、野生たんぽぽを抜かなければ・・・
写メの撮り方で広く見えるだけですよ。
田舎なので都会より庭が広いだけ?!
ゴーヤの植えようと思います。
まるで、農家じゃないですか!!!
産直”さがほのか”、待ってます!!
イチゴは小さく失敗みたいです。
トマトは毎年沢山なるのでトマトの創作料理が
登場します。
明日午前中マイ稚児さんの上空を通過して
名古屋に行く予定です。
>都会の自分は目を疑っちゃってぇ~~!!!
佐賀出入り禁止(怒)
でもチョコさん、農家スタイル似合いそう(笑)
今度、農婦として雇ってくださいませ!!!
立派な”あまおう”を育ててみせます!!!
>今度、農婦として雇ってくださいませ!!!
猫の手のほうが良いかな!!!(笑)