2007年06月07日
必見☆佐賀インターハイ情報☆②
少しずつではありますが、
佐賀インターハイの出場校 および 個人戦出場者
を記載しています


『自分の母校』や『その選手とテニスをしたことがある
』などありましたらコメントしてください
『カテゴリ別アーガイフ』の『佐賀総体情報』をクリックしてください
佐賀インターハイの出場校 および 個人戦出場者
を記載しています



『自分の母校』や『その選手とテニスをしたことがある


『カテゴリ別アーガイフ』の『佐賀総体情報』をクリックしてください

インハイ情報、楽しく読ませていただいております
余計なお世話かもしれませんが、千葉県代表の情報をどうぞ
ちなみに、おいらが個人的に、千葉高体連のページから写しましたので
間違いがあるかもしれませんので、掲載される場合は、
以下のHPでの確認を、お願いします。
http://www.chiba-hs-tennis.com/
男子団体 東京学館浦安高等学校
女子団体 東京学館高等学校
♂男子シングルス
1、星野 武蔵(東京学館浦安高等学校)
2、増尾 優太郎(東京学館浦安高等学校)
3、越智 健斗(東京学館浦安高等学校)
4、八角 慧次郎(東京学館浦安高等学校)
♂男子ダブルス
1、八角 慧次郎・松根 達也(東京学館浦安高等学校)
2、星野 武蔵・増尾 優太郎(東京学館浦安高等学校)
♀女子シングルス
1、奥間 安祐美(東京学館浦安高等学校)
2、美濃越 彩(東京学館高等学校)
3、小和瀬 麻帆(渋谷幕張高等学校)
4、猪俣 里菜(東京学館浦安高等学校)
♀女子ダブルス
1、猪俣 里菜・後藤 めぐみ(東京学館浦安高等学校)
2、美濃越 彩・范 林菲菲(東京学館浦安高等学校)
3、鳩川 歩・吉田 明日香(東京学館浦安高等学校)
4、米原 千恵・千葉 尚美(八千代高等学校)
♀女子ダブルス
1、猪俣 里菜・後藤 めぐみ(東京学館浦安高等学校)
2、美濃越 彩・范 林菲菲(東京学館浦安高等学校)
↑(東京学館高等学校)の間違いです
3、鳩川 歩・吉田 明日香(東京学館浦安高等学校)
↑(東京学館高等学校)の間違いです
4、米原 千恵・千葉 尚美(八千代高等学校)
所属高校名を、間違ってしまいました。。。
申しわけありません
情報ありがとうございます。
1日2校ずつくらいで記事を書いています。
早速、千葉の情報書かせていただきます。