2009年02月20日
懐かしい人
今日、とある佐賀の企業のテニス部が
レンタルコートに来ました
その中に大学時代の先輩・・・大学は違うのですが・・・が
いらっしゃいました

私は大学時代、部活ではなくサークル(F大フットフォルト)に所属していました

その先輩はK大アプリコットで、手足の長い左利き
私が九州のサークルのシングルスの試合で、唯一負けたことがあるお方でした
サーブは早くは無いのですが左から繰り出すメチャクチャ弾むツイスト系のサーブ・・・サーブ&ボレーでねちっこい・どこまででも届くボレー
思いっきりハマッた事を思い出しました
久々にあのころのことを話しながら、懐かしい時間をおくりなした
先輩のサークルは今でもOB・OGでテニス合宿を年に1度やってるようで、今度特別ゲストで参加させてもらえそうなので、参加しようと思っています
もう、学生時代から20年近くたった今でも、昔の仲間と会うと若返ったような気がして・・・・結局、年取ったんだなぁ、とも思い、なにか寂しい感じもします
でも、昔の話ができる人と久しぶりに会うと嬉しいですね
レンタルコートに来ました

その中に大学時代の先輩・・・大学は違うのですが・・・が
いらっしゃいました


私は大学時代、部活ではなくサークル(F大フットフォルト)に所属していました


その先輩はK大アプリコットで、手足の長い左利き

私が九州のサークルのシングルスの試合で、唯一負けたことがあるお方でした

サーブは早くは無いのですが左から繰り出すメチャクチャ弾むツイスト系のサーブ・・・サーブ&ボレーでねちっこい・どこまででも届くボレー

思いっきりハマッた事を思い出しました

久々にあのころのことを話しながら、懐かしい時間をおくりなした

先輩のサークルは今でもOB・OGでテニス合宿を年に1度やってるようで、今度特別ゲストで参加させてもらえそうなので、参加しようと思っています

もう、学生時代から20年近くたった今でも、昔の仲間と会うと若返ったような気がして・・・・結局、年取ったんだなぁ、とも思い、なにか寂しい感じもします

でも、昔の話ができる人と久しぶりに会うと嬉しいですね

なぜか私のまわりは同じ年代に学生時代にやってた人が多いのです
だから試合の合間にみんなが学生時代の話をはじめるとついていけなくて寂しく思います
私も学生時代にテニスに出会っていたらなぁって思います
そういうお友達をこれからも大事にしてくださいね!
懐かしい人は僕もダブルスで負けました。また遊びに来ます。
私も来月、友達の結婚式で何年かぶり友人に会えるので楽しみです。2桁ぶりの人もついに登場!(笑)。
最近、記事の更新頑張ってるみたいですね。
数年後は今出会った方々と昔話が出来ると思うので
今出会ってる人を大切にしましょう。
でも、いつ会っても実は同じ話で盛り上がってるんですよね。
遊び来てくれてありがとう。
今度、佐賀に来ることがもしもあったら、
連絡下さい。
自分もそっちの方に行くとかがあれば連絡します。
今度、F大CとFFの同年代で集まったりして・・・。
>特別ゲスト
ってかっこよくないですよ。
ただ、『よそ者だけど参加させちゃる。』
ってだけです。
自分はほぼ友人の結婚式は終わりました。
今度は自分の関係したジュニアたちがボチボチ
結婚し始めました。大変・・・。
懐かしい人(massu)です。
私のことを書いてくれてありがとうございます。
私も、この記事見る前に、自分のブログに書き込みしてますので、お暇ならご覧ください。
楽しかった学生時代があることが、幸せなことだと思っています。
うちのOB合宿には、必ず案内を出しますので、都合よければぜひぜひ参加ください。みんな喜ぶよ。
過去の記事もいいですね。ダブルス革命の本も読んでみたいです。かいちょー3さんは、どなたですかね。私と対戦した方ですよね。昨日も嬉野の試合でFF OBの方と対戦しました。(私が負けました。。。)
先日はありがとうございました。
>嬉野の試合でFF OBの方と対戦しました。
誰だろう?私の後輩???
かいちょう3はF大コ〇スモスの私の同期です。
massuさんと同じYahooブログしてますよ。
『かいちょーの今日も快調!!』です。
さあ誰でしょう??!!
massuから教えてもらって来ました。
massuと同期のN口です。(グリグリスピンのH田じゃないよ)
憶えてるかな?全日一緒にいったりしたけど。
今シンガポール在住です。
佐賀にいるんだね。
私は佐賀(北川副町光法)に実家があるので時々帰省してます。
昨年11月も出張がらみで帰省しました。
そのときはmassuの会社のチームで佐賀の大会に出たよ。
シンガポールでも細々とテニスを続けています。
こちらではSANWAというテニスクラブのコーチと時々練習したりしてます。(知ってる人いるかな?)
今度帰省するときは遊びに行きますので相手してください。
「かいちょう3」もネットでたどったら誰かわかりました。
懐かしいね。
本当にお久しぶりです。
もちろん覚えてますよ。
光法ですか。私の嫁の実家は新郷です。
SANWAは金子がやってるクラブでしょ???
何度か一緒に仕事したことあるけど金子は
覚えてないでしょう。
帰省の時は絶対連絡してくださいね。
アプリvsFFでOB戦なんかするのも面白いですね。
日曜日、私が負けたのは、さるコーチのたぶん、1つか2つ下、
左利き、海中で練習しているメンバーです。
ボレーが上手でしたよ。
N口も書き込みしてくれたんだね。
君の実家からも近いし、今度みんなでレンタルコートに行こうかねぇ。以前、アプリvsFFでOB戦したいねって話にもなったけど、
絶対うちが負けるよ!
S藤君で後輩ですね。
大学時代より上手くなってるみたいです。
先々週のナイトテニスに参加してました。
アプリvsFFはFFも佐賀・福岡の地元のメンバーは
強くないですよ。