2008年03月26日
柳川高校2連覇
今日で全国選抜高校テニス大会の団体戦が終わりました
男子決勝は昨年と同じ顔合わせ
柳川
湘南工大附属
接戦になるのかと思っていましたが、終わってみれば
3-0 で柳川の勝ち
ただし、一戦一戦はフルセットにもつれろ好勝負
両校とも、昨年の片山君や守屋君のような超高校級の選手こそいませんが、総合力では群を抜いていたようです
柳川は昨年に続き2連覇達成

23日日曜日は雨の中2回戦が行なわれていたのですが、試合終了後1時間半ほどかけて、私のコート(ジョイパークテニスセンター)までマイクロバスを走らせ、練習に来ていました
15時ごろから3時間練習をして、また1時間かけて宿舎に戻っていました
佐賀インターハイの時も朝練・夜練と時間があれば納得行くまで練習していた柳川を私は見ています
柳川のチーム力はやはり日本一ですね
優勝おめでとうございます
ココをクリック⇒試合結果
明日は最終日、個人戦の決勝です
個人戦で応援しているのは、龍谷高校の廣田君
佐賀では、私はガット張でサポート
しています
優勝目指して頑張ってください



男子決勝は昨年と同じ顔合わせ
柳川

接戦になるのかと思っていましたが、終わってみれば
3-0 で柳川の勝ち

ただし、一戦一戦はフルセットにもつれろ好勝負

両校とも、昨年の片山君や守屋君のような超高校級の選手こそいませんが、総合力では群を抜いていたようです

柳川は昨年に続き2連覇達成


23日日曜日は雨の中2回戦が行なわれていたのですが、試合終了後1時間半ほどかけて、私のコート(ジョイパークテニスセンター)までマイクロバスを走らせ、練習に来ていました

15時ごろから3時間練習をして、また1時間かけて宿舎に戻っていました

佐賀インターハイの時も朝練・夜練と時間があれば納得行くまで練習していた柳川を私は見ています

柳川のチーム力はやはり日本一ですね

優勝おめでとうございます

ココをクリック⇒試合結果
明日は最終日、個人戦の決勝です

個人戦で応援しているのは、龍谷高校の廣田君
佐賀では、私はガット張でサポート

しています

優勝目指して頑張ってください



コメント
この記事へのコメントはありません。