2008年03月25日
龍谷高校負けちゃいました★
先週、21日に博多の森で始まった
全国選抜高校テニス選手権大会
21日は、開会式とドロー抽選
22日より試合開始。その日は1回戦のみ行なわれました
23日は、雨の中 2回戦が行なわれました
その日、私はと言うと 雨の中、義理の父たちと佐賀の『花祭ゴルフクラブ』でゴルフ
しっかりたたきました
24日は3回戦ベスト8決めが行なわれました
龍谷高校はベスト8を賭け
第2シードの名古屋高校
シングルスのNO1廣田君とNO2の石井君は勝ちましたが、ダブルス2つとシングルスNO3が負けてしまい、チームとしても敗戦
ベスト16で終わりました
本日25日はQFとSF
明日の決勝戦に勝ちあがるチームは


同時に個人戦も行なわれており、その優勝者は全米オープンジュニアのワイルドカードをもらえるそうです
団体2回戦以降敗者チームのNO1が出場し回戦ごとに途中から選手が入って行くシステムで、今日から廣田君は出場
今年1月に行なわれた全国選抜室内ジュニア優勝の実力を存分に見せ付け優勝し、USオープンにに行ってほしいものです
全国選抜高校テニス選手権大会
21日は、開会式とドロー抽選

22日より試合開始。その日は1回戦のみ行なわれました
23日は、雨の中 2回戦が行なわれました

その日、私はと言うと 雨の中、義理の父たちと佐賀の『花祭ゴルフクラブ』でゴルフ
しっかりたたきました

24日は3回戦ベスト8決めが行なわれました

龍谷高校はベスト8を賭け

シングルスのNO1廣田君とNO2の石井君は勝ちましたが、ダブルス2つとシングルスNO3が負けてしまい、チームとしても敗戦

ベスト16で終わりました

本日25日はQFとSF
明日の決勝戦に勝ちあがるチームは



同時に個人戦も行なわれており、その優勝者は全米オープンジュニアのワイルドカードをもらえるそうです

団体2回戦以降敗者チームのNO1が出場し回戦ごとに途中から選手が入って行くシステムで、今日から廣田君は出場

今年1月に行なわれた全国選抜室内ジュニア優勝の実力を存分に見せ付け優勝し、USオープンにに行ってほしいものです
