2008年03月12日
武田鉄矢の健康法
今日の『笑っていいとも』でのあるコーナーのゲストは
武田鉄矢さんでした!
ちなみに私は武田鉄也さんの実家のタバコ屋さんを見に行ったことがあります。もともと終身は福岡なので
このコーナーの中での話しで、10円玉と1円玉での健康法があってました
右足のかかとに10円、左足かかとに1円を貼り付けると言うことです
足の疲れが取れるとのこと
今から私もやってみたいと思います
武田鉄矢さんでした!
ちなみに私は武田鉄也さんの実家のタバコ屋さんを見に行ったことがあります。もともと終身は福岡なので

このコーナーの中での話しで、10円玉と1円玉での健康法があってました

右足のかかとに10円、左足かかとに1円を貼り付けると言うことです

足の疲れが取れるとのこと
今から私もやってみたいと思います

健康法 やってみましょうかね? ひざが治ったりして・・・・・
検証結果の報告を楽しみにしています
さるさんがOKだったら私もやってみます(^^;
私は暗示にかかりやすい人間なのか、ふくらはぎのむくみがとれたようです。
ただ、かかとにキネシオテープで張っているのですが、違和感ありますね。忘れてる時はいいのですが気になり始めるとすこし・・・。
あと1レッスン、張ったまま頑張ってみます。
ありゃ!さるさんも福岡出身だったんですか~♪一緒じゃないですかー(^^)v
高校生の時テニス部だったんですけど(笑)、武田鉄也さんからもらったというバッグがあって、鉄也バッグって呼ばれてました(笑)
ヒマも貼り付けてみようっと♪