2009年03月23日
卒園式
先週の水曜日、私の子ザルの長男が
幼稚園を卒園しました
平日にもかかわらず、お父さんたちも
仕事の休みを取り来援していました
私はちょうど水曜日の午前中はレッスンを入れいて
いないので、何も無く卒園式に参加できました
子どもたちは卒園証書をもらう時、一言言うのですが
普通は『お父さんお母さん・・・・』の中、
『お父様お母様・・・』
もちろん、我が子ではありません
我が子は『お母さんお父さん、いつもお弁当作って
くれてありがとうございます』
んんっ、お母さんはわかるけど、お父さん


後で本人に聞くと
『サンドイッチ作ってくれとことがあるでしょ』
1度だけありました
その1度が本人にとって嬉しかったようで
それをコメントしてくれたこと
後になって嬉しく思い、こみ上げて来るものが
ありました
4月には小学生になる長男
そして年中さんになる次男
これからも子育て大変ですが、成長をしっかり見届け
親子ともども成長していきたいと思います
幼稚園を卒園しました

平日にもかかわらず、お父さんたちも
仕事の休みを取り来援していました

私はちょうど水曜日の午前中はレッスンを入れいて
いないので、何も無く卒園式に参加できました

子どもたちは卒園証書をもらう時、一言言うのですが
普通は『お父さんお母さん・・・・』の中、
『お父様お母様・・・』

もちろん、我が子ではありません

我が子は『お母さんお父さん、いつもお弁当作って
くれてありがとうございます』

んんっ、お母さんはわかるけど、お父さん



後で本人に聞くと
『サンドイッチ作ってくれとことがあるでしょ』

1度だけありました

その1度が本人にとって嬉しかったようで
それをコメントしてくれたこと
後になって嬉しく思い、こみ上げて来るものが
ありました

4月には小学生になる長男

そして年中さんになる次男

これからも子育て大変ですが、成長をしっかり見届け
親子ともども成長していきたいと思います
