2008年02月15日
☆教えてください☆
前回の記事で、家族旅行計画の記事を書いていたと思いますが、
東京ディズニーリゾートツアー
決定しました
3月2日(日)から4日(火)の2泊3日
2日は東京見物で、子供が『東京タワー』と『パンダ』と言っているので、午前中はタワー、午後は上野動物園の予定です。時間があれば『浅草』もかな

そこで教えてください
タワーから上野に行くころが昼食時、タワー付近か上野でおすすめの昼食処ありませんか
また動物園の後、時間があれば浅草に行くかもなんですが、その頃夕食時です。上野か浅草でおすすめは
ちなみにさる一家は私と妻と3歳5歳の男の子の4人家族、また日曜日なんですね
良い情報待ってます
東京ディズニーリゾートツアー
決定しました

3月2日(日)から4日(火)の2泊3日

2日は東京見物で、子供が『東京タワー』と『パンダ』と言っているので、午前中はタワー、午後は上野動物園の予定です。時間があれば『浅草』もかな


そこで教えてください

タワーから上野に行くころが昼食時、タワー付近か上野でおすすめの昼食処ありませんか

また動物園の後、時間があれば浅草に行くかもなんですが、その頃夕食時です。上野か浅草でおすすめは

ちなみにさる一家は私と妻と3歳5歳の男の子の4人家族、また日曜日なんですね

良い情報待ってます

浅草付近に住んでいますが、美味しいと感じる店は少ないです。
でも二箇所だけ、美味しいと感じるお店があります。
浅草なら、てんや。
天丼のお店です。天丼500円。えび、いか、いんげん、きすなどが入っています。
お好みで、いもなどを追加することもできます。
1人で月に何回か食べに行きます。
上野にもてんやはあります。
後は、上野のまん前にある小さいハンバーグ屋さん。細い階段を登り、2階にあります。1階は、牛丼屋だったと思います。
お店今もあると思いますが、明日上野に行くので寄って見てきます。
ハンバーグ、ご飯セットが580円。大ハンバーグもあり。
ステーキ丼700円ぐらい。
美味しいです。
ハンバーグ屋を見つけたら、右に歩いて左手にあるカフェの路地に入っていくと、左側に寿司屋があり、その先にてんやがあります。
寿司屋も、ネタが厚く、安くて美味しかったのですが(うに130円)
一度ネタが美味しく感じなかったので、それ以来行っていません。
今日、見てきました。
上野駅は、広いのですが、ハンバーグ屋は広小路口前です。
ロコモコ490円も美味しいです。
ただ店は狭いです。
訂正です。寿司屋の先にてんやはありません。寿司屋の道は、アメヨコ通リ だったかな。
広小路口前から見ると、ヤマシロヤという8階建てのおもちゃ屋があります(ここも面白いです。秋葉の店が一軒あるようで)。
その左にハンバーグ屋があり、右に行って路地に入ると左側にてんやがあります。
詳しく教えてくれてありがとうございます。
参考にします。
これからチョコチョコ青い鳥さんのブログお邪魔します。
東京にはもう6,7年行ってないです。たまには行きたいです。
あ、ボレーはですね、さっきのレッスンでしごかれてきたところです。
そのときそのときでいろんなことを教わるのですが、
まだパズル状態で、頭の中でつながっておりません(^^;)。
じっくり取り組みたいともいます!
東京にはもう6,7年行ってないです。たまには行きたいです。
あ、ボレーはですね、さっきのレッスンでしごかれてきたところです。
そのときそのときでいろんなことを教わるのですが、
まだパズル状態で、頭の中でつながっておりません(^^;)。
じっくり取り組みたいともいます!
上野駅構内に たくさん飲食店はあるものの 狭くて 混んでいて落ち着かない。ここはホテルの直営レストランで 駅にも直近で 広々しています。リーズナブルでおいしいですよ。今日もランチしてきました 日替わりランチ928円だったかな? オムライスがたまごトロトロでおいしいですよ~
http://www.astil.co.jp/framepage3.html
まだまだ始めたばかり。焦らず頑張ってください。
どのショットも奥深いですが、ボレーはスイングが小さい(ほとんど振らない)ので難しいですよ!!!!
のんびりのんびり
情報ありがとうございます。
とろとろオムライス、おいしそぉ~
参考にさせてもらいますね。