2008年02月13日
あなたのボレー、五木ひろし?!
今日は、私のレッスン中の口癖の一つを紹介します
それは、ボレーの練習や打ち合いでボレーをした時に飛び出す一言、
『今のボレー、五木ひろしですよ
』
これは良い例えではありません。(五木ひろしさん、すみません
)
五木ひろしの物まねの時、良くあるポーズ
右手はこぶし、肘を曲げ、上半身は斜め45度に横向き、脚はガニマタでビザを曲げ、左腰を前に突き出す ポーズです
わかりますか

どこが悪いかと言うと、まず踏み込んではいますが体重は右足にあり、前に体重移動が出来ていません。
また横向きが強い為、打点がうしろなので打球に対し力負けして(もしくは負けないようにと身体が反応し力んでしまう)ボールが良く飛ばない
あなたの周りに、『五木ボレー』 してる人いませんか
それとも、あ・な・た・・・・・

それは、ボレーの練習や打ち合いでボレーをした時に飛び出す一言、
『今のボレー、五木ひろしですよ

これは良い例えではありません。(五木ひろしさん、すみません

五木ひろしの物まねの時、良くあるポーズ
右手はこぶし、肘を曲げ、上半身は斜め45度に横向き、脚はガニマタでビザを曲げ、左腰を前に突き出す ポーズです

わかりますか


どこが悪いかと言うと、まず踏み込んではいますが体重は右足にあり、前に体重移動が出来ていません。
また横向きが強い為、打点がうしろなので打球に対し力負けして(もしくは負けないようにと身体が反応し力んでしまう)ボールが良く飛ばない

あなたの周りに、『五木ボレー』 してる人いませんか

それとも、あ・な・た・・・・・
