2007年11月05日
佐賀バルーンフェスタ行ってきました♪
昨日、佐賀バルーンフェスタに行ってきました

朝7時半、競技があっていました。
数十機のバルーンが大空高く舞い上がっていきました
8時過ぎからは、『ドラえもん』や『トムとジェリーのトム』やホンダのロボット『アシモ』などのキャラクターバルーンの渓流


露店やイベント広場ではキッズサッカーやキッズテニスなどバルーン以外でも楽しめます
私たち家族は大学時の先輩家族と朝早く待ち合わせ、7時半ごろバルーン会場へ

12時近くまで、バルーンを見たりキッズテニスに参加したり・・・・
そうそう、ここ数年ですが日本女子テニス界の名コーチ『小浦さん』が毎年キッズテニスに参加しています
我が子はちょうど小浦コーチとテニスが出来ました
先輩とはそこで『さようなら』
また、夕方になりフェスタ会場へ
なぜなら、昨日は最終日
そして、夜間渓流
『ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン』

夜18時半から約1時間のイベントで、今回は40期以上のバルーンがずらっと並び、生演奏にあわせ
『バーナー・オン』
バルーンが夜空に浮かび上がるよう


とても幻想的な景色でした
フィナーレはバルーンのバーナー・オンとともに花火が打ちあがり、クライマックスを飾りました


このバルーンフェスタは、10月31日~11月4日の5日間競技やイベントが行なわれ、今年の来場者は70万人あまりだったそうです
ココをクリック⇒佐賀バルーンフェスタ


朝7時半、競技があっていました。
数十機のバルーンが大空高く舞い上がっていきました

8時過ぎからは、『ドラえもん』や『トムとジェリーのトム』やホンダのロボット『アシモ』などのキャラクターバルーンの渓流



露店やイベント広場ではキッズサッカーやキッズテニスなどバルーン以外でも楽しめます

私たち家族は大学時の先輩家族と朝早く待ち合わせ、7時半ごろバルーン会場へ


12時近くまで、バルーンを見たりキッズテニスに参加したり・・・・

そうそう、ここ数年ですが日本女子テニス界の名コーチ『小浦さん』が毎年キッズテニスに参加しています

我が子はちょうど小浦コーチとテニスが出来ました

先輩とはそこで『さようなら』

また、夕方になりフェスタ会場へ

なぜなら、昨日は最終日

そして、夜間渓流
『ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン』

夜18時半から約1時間のイベントで、今回は40期以上のバルーンがずらっと並び、生演奏にあわせ


バルーンが夜空に浮かび上がるよう



とても幻想的な景色でした

フィナーレはバルーンのバーナー・オンとともに花火が打ちあがり、クライマックスを飾りました



このバルーンフェスタは、10月31日~11月4日の5日間競技やイベントが行なわれ、今年の来場者は70万人あまりだったそうです

ココをクリック⇒佐賀バルーンフェスタ