2008年02月02日
確定申告
昨日、確定申告をしてきました
以前も数回申告が必要だったので、言ったことはありますが、それは白色申告で簡易的なもの
今回は初めて 青色申告 をしました
昨年3月までオーナーに雇われてコーチをしていましたが、4月から私自身がスクールを営業することになり、細々と事業を始めました
白色でも良かったのですが、経費や控除等を考えると青色が有利と聞いていたので、青色申告ソフトを買いパソコン上で帳簿を付けていたことで、申告に必要な書類も簡単で、『青色は色々な帳簿をつけ申告も大変だよ』と聞いていましたが、それほどでもなく、時間もかかりませんでした
また、税務署では親切に教えていただき、『e-tax』と言う自分のパソコンから送信する申告の仕方も習い、次回からは税務署に行くことなく申告ができるようです
何事も勉強ですね

以前も数回申告が必要だったので、言ったことはありますが、それは白色申告で簡易的なもの

今回は初めて 青色申告 をしました

昨年3月までオーナーに雇われてコーチをしていましたが、4月から私自身がスクールを営業することになり、細々と事業を始めました

白色でも良かったのですが、経費や控除等を考えると青色が有利と聞いていたので、青色申告ソフトを買いパソコン上で帳簿を付けていたことで、申告に必要な書類も簡単で、『青色は色々な帳簿をつけ申告も大変だよ』と聞いていましたが、それほどでもなく、時間もかかりませんでした

また、税務署では親切に教えていただき、『e-tax』と言う自分のパソコンから送信する申告の仕方も習い、次回からは税務署に行くことなく申告ができるようです

何事も勉強ですね

さるコーチさん もう確定申告すんだなんて 早い!2月16日からではないのですか?還付だったらすでに受け付けているのでしょうが 事業所得の申告があるのに受け付けてくれたのですね?今は まだ空いていて正解かも?申告期限ギリギリにいくと数時間待ちですもんね。 パソコンで青色すれば65万控除もうけられたでしょ? 電子申告すれば5000円戻るし頑張れ~私はいつも3月15日消印有効組です。
申告の仕方を習いに行ったら、そのまま提出させてもらいました。もちろん65面円控除です。そのために習いに行きました。
来年からは電子申告に挑戦です。