2008年05月27日
チラシ配り
先程、小学校の正門の前でチラシを配ってきました
先週この小学校には電話をして、チラシ配布の許可をもらっていました
下校時間が1・2年生と中上級生では1時間違うのですが、
特に1・2年生の男の子たちはチラシの内容は関係なくピラニアのように寄ってきました
女の子は学年に関係なく
『いいです(結構です)』とツンとした態度の子もいて
『やっぱ女の子だっ
』とビビチャいました
今回のチラシは、『6月の無料体験』と『7月1日から8月31日の期間のレッスン』の募集の内容が記載されています

このテニススクールから近い小学校3・4校、来週までにチラシ配りをしようと思っています
効果がありますように

先週この小学校には電話をして、チラシ配布の許可をもらっていました

下校時間が1・2年生と中上級生では1時間違うのですが、
特に1・2年生の男の子たちはチラシの内容は関係なくピラニアのように寄ってきました

女の子は学年に関係なく
『いいです(結構です)』とツンとした態度の子もいて
『やっぱ女の子だっ


今回のチラシは、『6月の無料体験』と『7月1日から8月31日の期間のレッスン』の募集の内容が記載されています


このテニススクールから近い小学校3・4校、来週までにチラシ配りをしようと思っています

効果がありますように

よく自分もコーチの時やりました!!
体験男の子がやっぱ多かったですね!!!
でも300人に配って体験は30人位でした!!
さるさん上手くいくといいですね!!!!
宣伝、大事ですもんね。
今の小学生は大人びていますよね(特に女子)。小学生なのに化粧している子もいるというし・・・。
チラシ配りお疲れさまです(^‐^)
効果きっとありますよ。案外近くに住んでる人でも
スクールのこと知らなかったり気になってるけどきっかけが
なかったりって人多いみたいですから。
最近の小学生は大人びてますよね~男の子はそうでも
ないんだけど女の子の育ちがいい!!
昔と何が違うんですかね~食べ物…?(笑)
今までポスティングはたまにしていましたが、学校へのチラシ配りは初めてです。
あと数校配りに行こうと思ってます。効果がありと良いのですが・・・弱気。
反応5%あれば 良い方と思って 定期的にされたほうがよろしいかと・・・・小学校の部活は 親の当番などがあり 働く身には大変 スクールはありがたい存在でした。 送迎があれば もっとありがたいかも?
7・8月期のスクール案内なので、まだ連絡などはないようですが、この週末あたり見学などが着始めれば良いのですが・・・。
チラシを配ってる間、数ヶ所のスイミングスクールが正門前で送迎してました。
私は一人コーチなのでそれは出来ません。
でも、一番の宣伝はさるコーチが復活して、試合に出るのが一番効果的なのでは??
やはり、熱心な親がいないと送迎がないと厳しいですよね
そうすると必然的に親がテニスをやってる子供さんのほうが入会しやすいと思います
やっぱり習うなら試合で活躍してるコーチのほうがいいでしょう!
ジョイパークの名前でどんどん試合に出てみてはいかがですか?
試合でしょ。
腰痛もちの私はレッスンだけでいっぱいいっぱいなんですよねぇ・・・実は。
まあ地道に頑張ります。
私達には「 朝一番のボール拾いは 腰に悪いから 気をつけて拾うように・・・」とアドバイスあります。 自分に言っているようにきこえます。