2007年12月26日
テニスコートがバッティングセンター
今朝のジョイパークテニスセンターはバッティングセンターになっていました
それは我が子たちへのクリスマスプレゼントの一つなんですが、
『バッティングマシーン』

4~5メートルほど離れないと打てないので、家などでは出来ません
公園とかだとボール拾いなどが大変
実は簡単に考えて買ったのですが、おもちゃにしては結構本格的
インドアのテニスコートで良かったよ思いました

それは我が子たちへのクリスマスプレゼントの一つなんですが、
『バッティングマシーン』


4~5メートルほど離れないと打てないので、家などでは出来ません

公園とかだとボール拾いなどが大変

実は簡単に考えて買ったのですが、おもちゃにしては結構本格的

インドアのテニスコートで良かったよ思いました

いい練習場所があって子供達も大喜びですね♪
このマシーンってテニスの練習には使えないんでしょうか??
ボレーの練習とか出来そうだよなぁ(^^;)
インドアならボール拾う手間もいらないし,テニスボールは豊富にあるし(笑)
最近は公園でも野球なんてできないんですよ
うちも田舎ですが,公園でボール投げしてたら「危ないから」と言われ,広場でやってたら「ここはゲートボールするところだから」と言われ・・・
子供たちが「どこであそべ~っていうんじゃ!」とキレて帰ってきた事があります
変な世の中です ホント
私のコートは、雨の日などに我が子の幼稚園の友達の園庭代わりになることがあります。
広くて安全です。
でも、ほんとに遊ぶ場所ないですね。
このマシーン、テニスボールは使えません。
早速、ジュニアのレッスンで使ったら、野球のレッスンに変わってしまいました。
電池なので、電池代がかかりそうです。