2007年12月13日
今年を漢字で表すと♪
先日、今年を表す漢字が発表されました。
耐震偽装、賞味期限の偽装などなどが多く発覚した年でした
私の場合は
どうしてかと言うと、
今年4月よりインドア1面のテニスコートを賃借しスクールを開講しました
当初の予定では、半年以内には1名以上スタッフを雇えるようになっているはずだったのですが、なかなか生徒が増えず、今だに一人でスクールをやっています
なので、『苦戦中』と言うことで 『苦』にしました
来年の漢字は、明るく良い感じになりますように・・・
皆さんの今年の漢字は何ですか
『偽』
耐震偽装、賞味期限の偽装などなどが多く発覚した年でした

私の場合は
『苦』
です
どうしてかと言うと、
今年4月よりインドア1面のテニスコートを賃借しスクールを開講しました

当初の予定では、半年以内には1名以上スタッフを雇えるようになっているはずだったのですが、なかなか生徒が増えず、今だに一人でスクールをやっています

なので、『苦戦中』と言うことで 『苦』にしました

来年の漢字は、明るく良い感じになりますように・・・

皆さんの今年の漢字は何ですか

この字はイツワリとよむんでしょうが、ヒトノタメとも読めますよね!イツワリとは人のためです。知らなきゃいいこともありますよね!まあ適度に生きてられれば、賞味期限なぞへいきです。
まあ知らぬが仏ですね。
おだやかに来年もいきましょう!
さすがものしり!!
今の時代はクリーンになりすぎて、逆に
陰湿でもありますよね。
♪楽しく 元気に それなりに♪ です
来年こそは「楽」?になりますように~
私は・・・・「根」?今年は仕事もテニスもあまりパッとした結果にはつながらなかったけど、地道に努力した年だったと思います。
来年は「芽」?になればいいな~
わがサンフレは来年が努力の年です・・・・
応援の甲斐なく2部降格でした
1年で戻ってきて欲しいものです。
『根』ですか。私も『苦』ではなく『根』かも・・・。
そっちの方が前向きですね。
サンフレ残念でしたね。
わがサガンと来年は対決ですね。
yamamamaさん、ライバルです!!
どうやら今度の月曜日にうちの嫁さんが体験レッスンにお邪魔しそうなんですよ~。
聞いてます?
その時はビシビシ鍛えてやって下さい^^
あと、年末のイベントに私が参加する事は内密にお願いしますね。このブログの事も内密に(^_^;)
それでは、またです~^^
月曜のナイターですか?
2名くらいで来て頂けそうです。
しんぷそんさんの秘密、どうしよっかなぁ~!?
月曜の夜はハラハラですね。
てのは嘘です。了解です!!!!