2007年12月03日
大掃除
先週土曜日まで、13日連続で仕事
ようやく昨日、休みでした
もともと予定していたのですが、我が家の大掃除
障子の張り替え、ワックスがけ、庭の草取り などなど
その合間には、我が子の遊び相手の野球やサッカー
仕事以上に身体が疲れました
その中でも、ワックスがけで、両膝が打撲のように痛い
今日のレッスンの時、生徒から『歩き方おかしいですよ
』と指摘されてしまいました
また、休みの日は、窓拭き などなど 残りをしないと年が越せません
あっ、テニスコートのクラブハウスもだぁ
誰かてつだってぇ~

ようやく昨日、休みでした

もともと予定していたのですが、我が家の大掃除

障子の張り替え、ワックスがけ、庭の草取り などなど

その合間には、我が子の遊び相手の野球やサッカー

仕事以上に身体が疲れました

その中でも、ワックスがけで、両膝が打撲のように痛い

今日のレッスンの時、生徒から『歩き方おかしいですよ


また、休みの日は、窓拭き などなど 残りをしないと年が越せません

あっ、テニスコートのクラブハウスもだぁ

誰かてつだってぇ~

年末の大掃除...ほんと もうそういう季節ですよね。
こちらは ひたすら クリスマスの飾りつけに必死です。 年の暮れに大掃除という考えは 全くありませんで すると言えば 春でしょうか...。 窓を開けれるようになったら...ぐらいの考え方です。 とにかく 日本人にとって 年末年始の寂しいことったらありません。 引き続き クラブのおそうじも がんばって~!
昨日は1日中子供と一緒にいて、つくづく思うことは
世のお母さん方は『休みがない』と言うこと。
朝昼夜の食事、掃除、子供の世話など・・・。
私がやれることは、やらなきゃ!
だから、 >素晴らしいご主人様 なんかじゃありませんよ!!
点数稼ぎではありません。レッスンして稼ぎたいのですが、
なかなか上手くいきません。
来年末は、左団扇になる予定?です。
頑張って、宝くじ当てます。
大掃除ですかぁ~~!!わすれてました・・・・・(マズイ・・・)
障子の張替えって、難しくないですか?
わたし、福岡時代にやって・・・ぐちゃぐちゃになっちゃって・・・・それ以来、やめました・・・
今は、マンションなんで障子がない~~(ニコニコ~)
さて、わたしもまずテニスウェアや洋服のかたづけしなくては・・・!!!これをどうにかするだけで、かなりキレイになりそうです!!
私もテニスウェアは整理しないと・・・。
洋服は普段あまりきる機会がないので片付けどころか、いつもきるものがないどうしようです。
もう大掃除始めてるんですか!?
うちは・・・・クリスマス過ぎてからかな?
だってクリスマスに料理作ると(実は普段と変わらない)換気扇が汚れるし,ツリーがあるから邪魔だし・・・と理由つけて(笑)
うちのクラブのコーチもいつも仕事着(テニスウェア)ですよ
たま~にジーンズはいてたりすると「コーチ今日仕事着じゃないから休みですか?」ってきかれてますよ
掃除始めたのは、私の休みが予定立たないので出来る時にと思ってやってます。
換気扇なんかは、嫁さんのペースですると思います。
私の私服は、ほとんどユニクロです!
でも、大掃除しなくても勝手に年は越していきますよ~
疲れて風邪などひかれないように!
私も先日は部屋の片付けをしていたら昔買ったベンチコートが。。。
あまり着ない冬物とまとめて布団圧縮袋に入れてなおしてました
フリースやベンチコートなどかさばる物の収納には圧縮袋が一番ですよ!(カビくさかったり・タンスのにおいや虫もつきません)
でも またまた 悪い癖→→オークションで売っちゃえ!!
毎日 パソコン見て 遊んでます。
ホントに片付く日が来るのかしら?
そうなんですよ、洋服やテニスウェアかさばります。
私の場合は特にサイズがLLなので・・・。
ジュニアの試合なんかで、引率する時は、選手の
ジュニアたちよりバックが大きくなります。自分が
選手みたいです。
圧縮袋、通販で買いまぁ~す!
オークションって買うのも売るのもしたことないんですよね。
なんか、信用なくて・・・。
片付けすると気持ちいですよ!