2009年12月21日
社会科見学
昨日は うめちゃんファミリー、
ゴン太さん(最近ブログを更新してないぞぉ~) と
しのちゃん と さる一家(嫁さんは用事で不参加) の
8名で 日帰り社会科見学に行ってきました
人数的に1台で行けることで、
最近、借金して新車の 日産・セレナ が出動

8時30分に うめちゃんファミリーを迎えに行き、
途中、ゴン太さん・しのちゃんを拾い、
高速に乗り、御船インターを降りてすぐの
サントリー九州熊本工場

40分の工場見学の後、お待ちかねの試飲会20分間
私はノンアルコールはなので ハンドルキーパー
他の大人は 『プレミアムモルツ』を数杯お代わり



子どもたちは『なっちゃん』を飲んでました
(10時30分~11時30分)
その後、熊本と言えば 『馬刺し』
昼食を食べに行ったお店は 『焼き肉 友宝』

右の写真は 子供たちの焼き肉ランチ
馬刺しの写メ撮るの忘れてたぁ~
(12時過ぎ~14時前頃)
次は、
温泉
荒尾温泉・ドリームの湯

ちょっとトロトロ(アルカリ炭酸泉)の美人の湯
たまたま、偶然 以前教えていたジュニアのお父さんと
会いました
慶応大の3年生 國盛くんのお父さん
(15時30分~16時30分)
その後、ゴン太さんとしのちゃんを降ろし、
うめちゃんファミリーと一緒に 夕食を
柳川の 立花うどん
このうどん屋は 柳川では有名で テニス界の柳川出身者は
誰でも知っている、
柳川に来たら 福井烈さんも良く行く店です
安くて上手い
こんな1日 日帰り社会科見学でした
ゴン太さん(最近ブログを更新してないぞぉ~) と
しのちゃん と さる一家(嫁さんは用事で不参加) の
8名で 日帰り社会科見学に行ってきました

人数的に1台で行けることで、
最近、借金して新車の 日産・セレナ が出動


8時30分に うめちゃんファミリーを迎えに行き、
途中、ゴン太さん・しのちゃんを拾い、
高速に乗り、御船インターを降りてすぐの



40分の工場見学の後、お待ちかねの試飲会20分間

私はノンアルコールはなので ハンドルキーパー

他の大人は 『プレミアムモルツ』を数杯お代わり




子どもたちは『なっちゃん』を飲んでました

(10時30分~11時30分)
その後、熊本と言えば 『馬刺し』
昼食を食べに行ったお店は 『焼き肉 友宝』


右の写真は 子供たちの焼き肉ランチ

馬刺しの写メ撮るの忘れてたぁ~

(12時過ぎ~14時前頃)
次は、


荒尾温泉・ドリームの湯

ちょっとトロトロ(アルカリ炭酸泉)の美人の湯

たまたま、偶然 以前教えていたジュニアのお父さんと
会いました

慶応大の3年生 國盛くんのお父さん

(15時30分~16時30分)
その後、ゴン太さんとしのちゃんを降ろし、
うめちゃんファミリーと一緒に 夕食を
柳川の 立花うどん
このうどん屋は 柳川では有名で テニス界の柳川出身者は
誰でも知っている、
柳川に来たら 福井烈さんも良く行く店です



こんな1日 日帰り社会科見学でした

プレミアムモルツ!おかわりできるんですか?(と聞いてしまう(笑))
楽しい大人の(と子供の)社会科見学ですね♪
立花うどん、前は何度も通ったことあるのですが、行ったことないです。
今度、いってみよう。
ホントにお久しぶりです。
このプラン、日帰りとしては結構良いプランだと思いますので、パクッテ見てください。
ビール&肉&温泉の最強プラン!!!
プレミアムモルツマジで美味しかったっす!!
かみさんが最速で3杯飲み干すだけの事はあります(笑)
それと、娘が夜寝る前にポツリと一言・・・
「あぁ~、楽しかったなぁ~」
と笑顔で眠りにつきました。
・・・この一言に集約されますね。。。
先日はお疲れ様でした
今回の企画でみなさんが楽しんでいただいたこと
大変うれしく思います
>それと、娘が夜寝る前にポツリと一言・・・
>「あぁ~、楽しかったなぁ~」
この言葉、私にとっても とっても嬉しいです
今度は『竹崎ガニツアー』?
甘木と日田の『ビール園ハシゴツアー』?