2009年07月30日
★ホークス観戦★
昨日は15時に仕事(レッスン)が終わり
佐賀から福岡ヤフードームまで
、
三瀬トンネル経由で1時間半
試合の結果は
残念ながら 4―5 で負けました
でも ドームでの試合は楽しい
特に今回は我が子2人にとって 行って良かったことが
ありました
まあ これから写メのスナップでご覧下さい


まずは福岡ヤフードームの外観

今回は企画チケットを購入
S席指定+交流戦V2オリジナルTシャツで3900円

バックネット裏のちょっと左 打者はムネリン(川崎選手)
3回裏の攻撃前、ホークスキャラクターと
一緒に写真(カメラのキタムラ協賛)

球場のでっかいスクリーンに映し出されました

試合終了後、記念写真を頂きました
選手の名前のプラカード効果だったようです
7回裏攻撃前恒例のジェット風船

勝利の時は白のジェット風船を上げ、
その後ドームが暗くなり花火が上がります
今回は負けたのでそれはありませんでした
試合終了後、せっかく博多まで出てきたので
『元祖長浜屋』で長浜ラーメンを食べました


一杯400円 替え玉100円
最後は帰り道の温泉に入って帰りました

佐賀から福岡ヤフードームまで


三瀬トンネル経由で1時間半

試合の結果は
残念ながら 4―5 で負けました

でも ドームでの試合は楽しい

特に今回は我が子2人にとって 行って良かったことが
ありました

まあ これから写メのスナップでご覧下さい



まずは福岡ヤフードームの外観



今回は企画チケットを購入
S席指定+交流戦V2オリジナルTシャツで3900円



バックネット裏のちょっと左 打者はムネリン(川崎選手)
3回裏の攻撃前、ホークスキャラクターと
一緒に写真(カメラのキタムラ協賛)


球場のでっかいスクリーンに映し出されました


試合終了後、記念写真を頂きました

選手の名前のプラカード効果だったようです

7回裏攻撃前恒例のジェット風船


勝利の時は白のジェット風船を上げ、
その後ドームが暗くなり花火が上がります

今回は負けたのでそれはありませんでした

試合終了後、せっかく博多まで出てきたので
『元祖長浜屋』で長浜ラーメンを食べました




一杯400円 替え玉100円
最後は帰り道の温泉に入って帰りました


自分もこの前野球観戦にいってきたばっかでした
自分も応援していたチームは負けてしまいましたけれども!!
あの球場のスクリーンに映し出されるなんてうらやましい!
自分もプラカード持って行こうかな(笑)
久しぶりだね。
今日はホークス勝ったみたいです。
昨日も4回までは3-0でかっとったとよ。
スクリーンは最高でしたよ。
自分は写ってないけどね。