2008年08月21日
組合せ
夜のレッスンに備え、今 食事を取っていました
焼きそばと味噌汁
なかなか好い組合せだと思い、ふと考えました
私は、お好み焼きと味噌汁と白ご飯 いわいる『お子のみ焼き定食』も大好きです
人によると『お子のみ焼き』と『白飯』って炭水化物どうしでどうも???ってのもあると聞きます
九州人の多くは、『ラーメン』と『白飯』の組合せも普通です
ただ、『ソーメン』と『白飯』はちょっとですが・・・・
ふっ と思ったので記事にしましたが、きっと矢吹さんからは『コーチらしい記事書けよ
』てコメントが入りそうです
皆さん、くだらない記事読んでいただきありがとうございました

焼きそばと味噌汁

なかなか好い組合せだと思い、ふと考えました

私は、お好み焼きと味噌汁と白ご飯 いわいる『お子のみ焼き定食』も大好きです

人によると『お子のみ焼き』と『白飯』って炭水化物どうしでどうも???ってのもあると聞きます

九州人の多くは、『ラーメン』と『白飯』の組合せも普通です

ただ、『ソーメン』と『白飯』はちょっとですが・・・・

ふっ と思ったので記事にしましたが、きっと矢吹さんからは『コーチらしい記事書けよ


皆さん、くだらない記事読んでいただきありがとうございました

さるコーチさんの好きな組み合わせ、まいちごも好きです。
でも「ラーメンとご飯」は一人の時限定のこっそりです。(笑)
後、お味噌汁の中にそうめんも良いですよ~!
我が家の「チョ~忙しくってすぐ出来るおかず」は
「粉抜きお好み焼き」
その名のとおり、卵、キャベツ、肉、モヤシなどなど粉以外はお好み焼きのままです。
これが結構ご飯進むようで、簡単ですぐできます
で、冷蔵庫に1袋だけ残った焼きそばやうどんも入れちゃいます
男の子(笑)は炭水化物+炭水化物、ゼンゼンOKですよね!
味噌汁にそうめんはうちでもしますよ。美味しいですよね。
お好み焼きにご飯はダメだと言う人、東日本の方々が多いですよね。
スイマセン…(--;)
あたしはお好み焼きにご飯は、100%あり得ませんです…!
なぜに、お好み焼きを食べながら、ご飯を食べれるのでしょうか?????
ラーメンはまだしも、喉につまっちゃいそうで…!
きっと、お好み焼きをケーキみたくは切らないんでしょうね?
お年よりは喉に詰まりますよね。
プラス味噌汁ではどうですか?!
あらっ! 私も好きな組み合わせですよ♪
白飯が好きなので、麺類や粉もんに必ず少しは食べます。
そーめん・・・冷やし中華・・・たこ焼き・・・ははは(≧▽≦)
「粉抜きお好み焼き」は広島風ですよね。
野菜炒めかチャンプルじゃないんですか?
でも簡単で美味しそうですね。
私はそーめん・冷やし中華やざるそばでは白飯はちょっと・・・。
混ぜご飯との組合せは美味いですけど。
>冷や飯をおかずに炊き立ての白飯
それは参りました。
東日本の人間ですが、ご飯と粉ものは同時に食べるの平気です(^^)。
でも同時に現れることが滅多にないですけどね。
ラーメンとごはんもあり! 定食とか普通にありますよ。
私の関東出身の友達の多くは、『お子のみ焼き』と『ライス』はありえないという人が多いんです。
この仮説間違いなのかなぁ??????
テニス記事ではないのに、コメントしたくなる内容ですね!
>私の関東出身の友達の多くは、『お子のみ焼き』と『ライス』はありえない~というさるさんの仮説は間違いではなく、多分関東の人はそうじゃないかなーと思いますよ!
私もお好み焼き、たこ焼きにご飯はありえない・・。さらに言えば、おでんにご飯もどうなの~?と思っちゃうくらいです。
でも、ラーメンにご飯はありですよ!
ラーメンとご飯はラーメンが汁ものだから大丈夫なんでしょうね。
私もお好み焼きとご飯に味噌汁の組合せがOKですね。